ベトベトン - ポケモン対戦考察まとめWiki|最新世代(スカーレット・バイオレット)

このページは通常フォームのものです
リージョンフォームはこちら→ベトベトン(アローラのすがた)

ベトベトン [編集]

No.0089 タイプ:どく
通常特性:あくしゅう(攻撃した相手を10%の確率で怯ませる)
     ねんちゃく(持ち物を奪われない)
隠れ特性:どくしゅ(接触技で攻撃した相手を30%の確率で毒状態にする)
体重  :30.0kg(けたぐり・くさむすびの威力60)
ベトベトンHP攻撃防御特攻特防素早合計種族値特性
ベトベトン105105756510050500あくしゅう/ねんちゃく/どくしゅ
ベトベトン(アローラ)105105756510050500どくしゅ/くいしんぼう/かがくのちから
中鈍足毒単HP攻撃防御特攻特防素早合計種族値特性
ベトベトン105105756510050500あくしゅう/ねんちゃく/どくしゅ
アーボック609569657980448いかく/だっぴ/きんちょうかん
マタドガス6590120857060490ふゆう
マルノーム1007383738355467ヘドロえき/ねんちゃく/くいしんぼう
ハブネーク73100601006065458だっぴ/すりぬけ

ばつぐん(4倍)---
ばつぐん(2倍)じめん/エスパー
いまひとつ(1/2)くさ/かくとう/どく/むし/フェアリー
いまひとつ(1/4)---
こうかなし---

初代出身の単どくタイプ。種族値は素早さが低めだが中々バランスがよく、覚える技も豊富。

第九世代ではグロウパンチが廃止、しっぺがえし、だいばくはつ等が過去作限定となった。
代わりにドレインパンチ、しねんのずつき、たたりめを習得したが、エスパーゴースト対策は特殊技とシャドーパンチに。
習得者が減少したちいさくなるも引き続き使える。ダイマックスが廃止されて使いやすくなり、回避戦術の天敵である必中どくどく無効も心強い。
他にちいさくなるを覚えるどくタイプはリージョンフォームハリーマン系列(原種ハリーセン含む)のみであり、個性としても有効。

バランスの取れた種族値と豊富な習得技から、できること自体は多めな一方、飛び抜けた性能は無い。
特性もねんちゃくはやや珍しいがやはり爆発的な効果は無く、器用貧乏に陥りがち。
一応、初見では何をしてくるか分からない面での差別化も容易ではあるが、下位互換にならないよう技構成と役割は慎重に選びたい。
特に碧の仮面でリージョンフォームのタマゴ技が復活したことで、立場に少々陰りが見えることは注意。
差別化要素としては新規習得したとびかかる、どくびし辺りが優秀。ヘドロウェーブは藍の円盤でリージョンフォームも習得している。
またリージョンフォームも覚えるが、はたきおとすを新規習得。藍の円盤でいたみわけを再習得した。



特性考察 [編集]

あくしゅう
鈍足のため怯み効果はかげうちくらいでしか期待できない。また怯む確率も10%と低め。
でんじはやおいかぜ、トリックルームなどのサポートがあるなら候補になるか。
岩雪崩、思念の頭突き、悪の波動など元から怯み効果を持つ技はいくつか覚える。
ねんちゃく
トリックやどろぼうなど、道具を失ったり奪われたりする技の効果を無効化する。
はたきおとすの追加効果も無効化できるが、威力上昇は防げない。
なおかたやぶりで貫通されるので注意。
微々たることだが、一応確実になげつけるを通せる。
どくしゅ
隠れ特性。相手を毒状態にすることを優先したいなら。ちいさくなるとの相性も悪くない。
ダストシュートの命中率を気にしてどくづきを採用する場合、約5割の確率で相手を毒状態にできる。
接触技の使用が必須なため、ゴツゴツメットやさめはだ、とれないにおい相手はつらい。

技考察 [編集]

物理技タイプ威力命中効果接触解説
ダストシュート120(180)80毒30%×ベトベトンの物理毒技の最高火力。特性どくしゅの対象外。
どくづき80(120)100毒30%命中安定技。どくしゅと合わせれば約51%の確率で相手を毒状態にできる。
はたきおとす65/97100道具排除エスパーゴースト。追加効果が優秀。
ドレインパンチ75100HP吸収対岩鋼。のろいと併せてビルドレイン戦法ができる。
ほのおのパンチ75100火傷10%誘いやすい鋼タイプに対し有効。仮想敵によってはだいもんじでもよい。
れいとうパンチ75100氷10%呼ぶ地面タイプなどに刺さる。鈍足のため、基本的には交換読み用。
なげつける--100--×無振りでも、でかいきんのたまなどの最大威力でH4振りエーフィ確1。
基本は毒麻痺火傷撒き用。呼ぶ地面も麻痺させられる。
かげうち40100優先度+1不一致ながら有用な先制攻撃技。特性あくしゅうの追加効果とシナジーがある。
特殊技タイプ威力命中効果解説
アシッドボム40(60)100特防↓↓100%追加効果が非常に強力な耐久向きの技。味方のサポートがメイン。
だいもんじ11085火傷10%鋼への有効打。物理メインの型でも選択肢に入る。
かえんほうしゃ90100火傷10%同上。命中重視の炎技。
変化技タイプ命中解説
どくどく90
(必中)
耐久型のダメージソースや、苦手な相手に撃ち逃げ等。自身のタイプにより必中技。
どくびし--サポートに。自身の流し性能や広大な技範囲から相性は良好。まきびしやステルスロックは覚えない。
かなしばり100相手の有効打を封じる。
比較的鈍足なため相手の行動を読んで後攻で決めなければならない場面が多い。
ちょうはつ100鈍足なため相手に補助技を使われる前に上から掛けることは難しい。交代読みなどで。
みがわり--みがしばコンボをしたり、ちいさくなると合わせて。
ちいさくなる--回避積み技。先手で積む事は難しいが、補助技と絡めれば非常に強力。
のろい--攻撃と防御を同時に上げる。防御が比較的脆く物理主体のベトベトンとは相性がよい積み技。
とける--物理にかなり強くなる。物理アタッカー相手に対面で積んで受けることは少々難しい。
たくわえる--防御と特防を両方強化できる。3回までしか積めないため積み合戦には多少弱い。
くろいきり--起点回避や小さくなる使いに。Sが低いため2積みされたところで丁度使える。先制技には注意。
おきみやげ100相手の積みの起点にされるのを防ぐ他、味方のポケモンの積みの起点を作る際などに。
+  採用率の低い技

テラスタル考察 [編集]

受けやエースを堂々と務めるほどの数値は無く、毒々の必中・毒無効や毒菱回収・黒いヘドロなどのメリットが無くなるため、ベトベトンでテラスタルを切るかは要検討。

タイプ主な技解説
テラバースト解説
ほのおのパンチ
テラバースト
かえんほうしゃ
だいもんじ
無補正無振りでも無補正H252ユキノオーを大文字で確1。火炎放射だと超低乱数。
テラバースト解説
かみなりパンチ
10まんボルト
かみなり
テラバースト
解説
ギガドレイン
テラバースト
苦手なキノガッサを筆頭にキノコのほうしなどの粉技ややどりぎのタネ読みで後出しできる。
地面半減、ギガドレインの回復量も高められる。但し多弱点。
れいとうパンチ
テラバースト
解説
ドレインパンチ
かわらわり
テラバースト
きあいだま
一致技との補完に優れる。超が一貫するのには注意。
ダストシュート
どくづき
ヘドロウェーブ
アシッドボム
一致2倍。
マッドショット
テラバースト
どろかけ
あなをほる
こだわりアイテムトリックのロトムや、こだわりボルトロスと言った読みやすい電気技をくろいまなざしと合わせて。
テラバースト地面を無効化できる。
しねんのずつき
テラバースト
解説
テラバースト弱点の地面を半減するが、半減されやすいのが玉に瑕。
いわなだれ
テラバースト
がんせきふうじ
解説
かげうち
テラバースト
シャドーパンチ
シャドーボール
たたりめ
のろいの効果が呪いになる。高速再生手段がギガドレインとねむるくらいなので注意。
テラバースト解説
テラバースト
あくのはどう
はたきおとす
解説
テラバースト解説
テラバースト解説
ステラテラバーストタイプはそのままに、各技の威力を1度だけ強化する。

型考察 [編集]

ちいさくなる回避型 [編集]

性格:いじっぱり/ゆうかん/しんちょう/なまいき
特性:ねんちゃくorどくしゅ
努力値:HP調整 素早さ252or調整 残り耐久or攻撃
持ち物:くろいヘドロ
確定技:ちいさくなる
選択攻撃技:ダストシュートorどくづき/かげうち/ほのおのパンチorかえんほうしゃorだいもんじ/ドレインパンチ/はたきおとす
選択補助技:みがわり/かなしばり/どくどく/のろい/ちょうはつ

高い耐久力と小さくなるを使った回避型。

努力値調整について
ベトベトンのS種族値が50と決して高くはなく、代わりに耐久面はそこそこあるが故に素早さに振るよりも耐久に全面的に努力値を割いた方が効率的と考えがちだが、
同じ回避型のラッキーの例にもあるように、先制身代わりを貼れるかどうかはこの戦術が成り立つかどうかをも左右する重要な要素である。
そのため、S種族値50ではあるものの素早さ振りが重要な意味を成す。
しかしベトベトンはラッキーとS種族値が同じであり、使用率の高いラッキーの最速時と準速時のS実値である112や102は現在多くのポケモンのS調整先となっていて厳しくマークされているため、
無理に全振りするよりは一定のS調整をし、余った分だけ耐久に回すことで攻撃を1発耐えることを重視するような努力値振りをしてもよいだろう。
具体的には無補正100振りでS4バンギ抜き、132振りでS4ハッサム、ゴチルゼル抜きなど。

またHP努力値は全振りすると実数値が212となるが、くろいヘドロを持たせる前提なら16n+1となる実数値209(228振り)や実数値193(100振り)などにHP調整しておきたい。

特殊流し兼アタッカー型 [編集]

性格:いじっぱり/ゆうかん/しんちょう/なまいき
特性:ねんちゃくorどくしゅ
努力値:HP252 攻撃252or特防252
持ち物:とつげきチョッキ/くろいヘドロ
確定技:かげうち/ダストシュートorどくづき
選択技:だいもんじorほのおのパンチ/ドレインパンチ/がんせきふうじorマッドショット/はたきおとす

高い特殊耐久値を活かしフェアリーなどに後出しし、相手後続に負荷をかけていく型。
毒技や特性どくしゅにより毒を撒いていけるのが個性。

小さくならないこの型にするなら、くろいヘドロよりとつげきチョッキのほうが相性がよい。
H振りさえしておけば、ほとんどの一致サイコキネシスに耐えられるようになるため、
後攻しっぺがえし(もしくはダストシュート)→かげうちで弱点のエスパーにも強く出られる。

ゆうかんHA252残りSのねんちゃく どくづき/かげうち/だいもんじ/いわなだれ@達人の帯
トリック無効で特殊に強いので、ロトム全般に強い。10万も2発耐えて岩雪崩か毒突きで水以外は対処できるんで、後出しが安定した。
トリックにぶつけられれば交換強要、それ以外でも大体ボルチェンか交換で帰ってく。鋼か地震持ちがほぼ確実に出てくるんで、
大文字なり交代なりこちらもやりやすい。比較的出てくる相手が分かりやすいので交換読みの技が刺さりやすく、帯が活きる場面が結構多い。
岩雪崩はあまりイメージがないらしく、ウルガモスが大体居座って舞ってくるのが意外だった。岩雪崩で落ちるけども。
エスパーが面白く、まず突っ張ってくるが、サイキネは大体耐えて毒突き→影撃ちでほぼ勝てた。C130↑級には遭ってない。
総じてやはり特殊相手には出しやすかったが、物理は地震持ちと積み型が厳しい。
相手に鋼がいるとまず出てくるので、大文字は必須に近い。かげうちも撃ちたい場面は割とある。

先鋒で出てきやすいテツノツツミには割と強い。突っ張ってくる事が多いが性格補正252振り眼鏡ドロポンでもH252チョッキベトンを乱2。
命の珠持ちだったら確3で大分有利。
対してこちらの無補正無振り10万ボルトや252振り岩雪崩、雷パンチ等で確2。
大体2手目はクイックターンか素直に引いていくので後続に負担をかける行動を選択しやすい。


対ベトベトン [編集]

注意すべき点
弱点はじめんエスパーのみで、5タイプに半減耐性を持つ。
HPと特防が高く、特殊技では一致弱点でも確1に持っていくのは難しい。
防御は並だがHPが高めなので、火力が低いと物理でも確2に持っていけない事があるので注意。
また、ちいさくなるで時間を稼いでくる型も厄介。
はがねタイプを出しても役割破壊でほのおのパンチやだいもんじを持っていることが多いので注意。
技の選択肢が多く、無振りの特殊技でも役割破壊ができるほどに多彩。
安易な挑発・アンコール、トリックorすりかえなどはしない方が無難。
対策方法
じしんで大抵の場合落ちる。ふうせん持ちもまず居ないためほぼ当たる。
ちいさくなる型も音技ならみがわりを貫通するため効果的。
特殊依存のエスパー技は耐えられてしまう事も多いが、物理エスパーやサイコショックなどは比較的有効。

外部リンク [編集]