フワライド - ポケモン対戦考察まとめWiki|最新世代(スカーレット・バイオレット)

フワライド [編集]

No.0426 タイプ:ゴースト/ひこう
通常特性:ゆうばく(接触攻撃を受けて瀕死になると相手に最大HPの1/4ダメージを与える)
     かるわざ(持っている道具がなくなると素早さが2倍になる)
隠れ特性:ねつぼうそう(やけど状態の時に特攻が1.5倍になる)
体重  :15.0kg(けたぐり・くさむすびの威力40)
特殊霊バトンタッチHP攻撃防御特攻特防素早合計種族値特性
フワライド1508044905480498ゆうばく/かるわざ/ねつぼうそう
145553ねつぼうそう無振り
161569ねつぼうそう全振り
ポットデス60656513411470508くだけるよろい/のろわれボディ
ジュナイパー781077510010070530しんりょく/えんかく
オドリドリ(まいまい)757070987093476おどりこ

ばつぐん(4倍)---
ばつぐん(2倍)でんき/こおり/いわ/ゴースト/あく
いまひとつ(1/2)くさ/どく
いまひとつ(1/4)むし
こうかなしノーマル/かくとう/じめん

第四世代出身のゴースト×ひこう複合で、他はオドリドリ(まいまい)のみ。
種族値はHPが極端に高いが防御・特防は低く、全体としてはバランス型。
この手のポケモンの例に漏れず、努力値はBDに振った方が硬くなり、努力値の恩恵も大きく指数が大幅に変わる。
ゴーストらしく変化技も豊富でカスタマイズ性が高く、いざとなれば自主退場手段まで備えている。
火力はやや控えめなのでちょうはつには弱めではあるが、ねつぼうそうを用いたアタッカーも少数ながら存在している。

第九世代では特性と相性の良いなげつける、積み技で火力が上昇するアシストパワー、サポートの択としてトリックルーム、てだすけを習得。
エアスラッシュも獲得し、多少威力は控えめながらようやくまともなひこう特殊技を使えるようになった。
第八世代から失った技は特に有用なものがないので、全体としては強化傾向にある。

またZワザ、ダイマックスの廃止に伴い、必中技が大幅に減少。ちいさくなるの利用価値が上昇している。
今作ではちいさくなるの習得者が激減、バトンタッチと両立できるのはドーブルを除けばフワライドのみで、大きな個性として確立されるように。
強制交代や一致どくどく等の不利な相手は残っているが、前世代までよりはかなり動きやすくなったと言える。
テラスタルの登場でどくはがねになればタイプ特性でふしょく以外の毒を防げるようになったのも追い風。
どちらも防御面の補完としても優秀なため、相手の役割を大幅に狂わせることが可能になり、積む余裕も作りやすくなっている。

藍の円盤では炎物理技である、やけっぱちを習得。
威力は低いが、技範囲の拡大という意味では有用である。
一方でちいさくなるメタ(必中+威力2倍)の技として電気技のサンダーダイブが追加。
ちいさくなる未使用でもA特化エレキブルのサンダーダイブに対し、H振りだけだと確1。B特化してギリギリ確2になる。
ちいさくなる状態はバトンタッチで引き継がれないので、早めにバトンタッチしておきたい。ソクノのみを持たせてかるわざ発動を狙うのもありか。



特性考察 [編集]

ゆうばく
接触技でひんしになると、相手のHPを1/4削る。
弱点は非接触技が多いタイプだが、はたきおとす、ふいうちとあくに対しては有効になりやすい。
テラスタルで接触技の多いタイプが弱点になることで発動を誘導することも可能。ダイマックスの廃止も大きい。
ただし他の特性が個性として有用なため、かえんだま以外の非消費アイテムを持たせる場合の消去法的な選択になりがち。
ちなみにしめりけがいると不発に終わるが、採用される例が少ないのでほぼ気にしなくてよい。
かるわざ
持ち物消費で素早さ倍増。無補正4振りで最速130族抜き抜き、準速ならスカーフ108族と同速。
元が中速帯、かつ変化技が非常に豊富なため、上を取ることでできることは一気に増える。
能動的に発動するなら各種フィールド+シード系、ゴーストダイブ+パワフルハーブ辺りが手っ取り早い。
第九世代でなげつけるを習得したため、持ち物の選択肢が増加した。
なお、最初から持ち物を持っていなければ無効で、引っ込んだり再び持ち物を持たされると効果が切れる。
またランク変動では無い以上、バトンタッチで引き継ぐこともできないので注意。
ねつぼうそう
隠れ特性にして専用特性。やけど状態では特攻が1.5倍。能動的に発動するために、基本的に持ち物はかえんだま固定となる。
強力な物理アタッカーと組ませておにびを誘えば他の持ち物でも一応発動可能。ダブルなら味方のおにびで発動できる。
高い火力を発揮できるようになり、一貫性が高いゴースト技を一致で使用できる。
一方で技自体の威力や元の特攻は高くないので、数値ほどの火力は出ない点には注意。
間接的に眠り、毒、麻痺、こおりを防げるようになり、行動機会を逸しづらくなるのも嬉しい。
トリックに加え第九世代でなげつけるを習得。技の枠はやや厳しいが発動後に物理アタッカーを無力化可能。

技考察 [編集]

特殊技タイプ威力命中効果解説
シャドーボール80(120)100特防↓20%タイプ一致技。性能安定。
たたりめ65/130
(97/195)
100-タイプ一致技。状態異常の相手に威力倍増。おにびやでんじはとあわせて。
エアスラッシュ75(112)9530%ひるみタイプ一致技。かるわざやでんじはと合わせれば追加効果も狙える。
エアカッター60(90)95急所ランク+1きあいだめとあわせれば確定急所。ダブルでは相手全体攻撃。
10まんボルト90100麻痺10%性能安定。ゴースト技が通らないノーマル/飛行水/悪に有効。
かみなり11070麻痺30%雨とあわせて。
こごえるかぜ5595相手全体
素早↓100%
追加効果が優秀。氷技はこれのみ。
クリアスモッグ50必中能力変化解除攻撃と同時に能力ランクリセット。起点化回避に。
アシストパワー20100-能力が上昇するほど威力の上がるエスパー技。
ちいさくなるを含む積み技やじゃくてんほけん+かるわざと合わせて。
テラバースト80<120>100-テラスタイプに応じたサブウェポンとして。
物理技タイプ威力命中効果解説
ゴーストダイブ90(135)100溜め攻撃タイプ一致技。まもる貫通。ゴースト物理技は他はおどろかすのみ。
パワフルハーブを持たせて使えばかるわざを発動できる。
そらをとぶ90(135)95溜め攻撃タイプ一致技。普通に使う場合は相手のかみなりに警戒。
アクロバット55/110
(82/165)
100-タイプ一致技。消費アイテム必須。
やけっぱち75/150100技失敗時2倍念願の炎物理技。さいみんじゅつ+からぶりほけんのフォローにも。
なげつける-100道具消費新規習得。能動的にかるわざを発動できる。
ねつぼうそう発動後のかえんだまの再利用にも。
だいばくはつ250100自分瀕死退場技。火力は据え置きで、ゴーストには無効化される。
変化技タイプ命中解説
みちづれ-苦手なアタッカーを道連れに。連続使用で必ず失敗。
おにび85物理アタッカー対策。炎やこんじょうに注意。
でんじは90サポート用。地面は呼びにくいが、電気やひらいしん等に注意。
さいみんじゅつ60起点作りに。からぶりほけんでフォロー可能。エレキフィールド・ミストフィールド下では無効。
ちからをすいとる100相手の攻撃を下げつつ体力回復。
おきみやげ100起点作りや自主退場に。
かなしばり100起点作りに。かるわざとあわせて。
トリック100かえんだまを押し付けつつ相手の持ち物を奪う。
みがわり-補助技対策や、交代読みで。
めいそう-特攻・特防を補強。特殊面を補える。
ドわすれ-特防を超強化。
たくわえる-防御・特防を補強。耐久面を補える。
ちいさくなる-回避率強化。一部の必中2倍技に注意。ただしのしかかり、ふみつけは無効。
アシストパワーの威力も上がる。
きあいだめ-急所ランク+2。主にバトン用。
バトンタッチ-積み技やみがわりとあわせて。
ねむる-状態異常も含め全回復。カゴのみとあわせて。
おいかぜ-サポート用。味方の素早さ倍増。
あまごい-サポート用。かみなりがあれば相性は良い。
くろいきり-起点化回避用。積み技とは併用し辛いがクリアスモッグと違い鋼にも通る。
スキルスワップ-ガチグマ(アカツキ)ピンポイント。特性がなければ有効打はないので逆に起点にできる。

テラスタル考察 [編集]

タイプ主な技解説
テラバースト
だいばくはつ
弱点のゴースト技を無効に。
テラバーストこおりはがねねつぼうそうと相性が悪い。
解説
10まんボルト一貫性が高い。麻痺無効。
解説
こごえるかぜ範囲は優秀だが威力低め。耐性が劣化するので注意。
テラバースト悪対策で相性最悪のドドゲザンの4倍弱点をつける
範囲は微妙で威力も低い。鋼テラスタルで十分か。
弱点であるでんきを透かし、いわも半減できる。ただし、こおりは一貫しているので注意。
エアスラッシュ一致火力強化。
どくへの遂行技。弱点はゴーストと被る。
解説
解説
シャドーボール一致火力強化。
解説
なげつける
テラバースト
ちいさくなる型の天敵であるドドゲザンのドゲザン対策。いたずらごころからの変化技も無効にできる。
テラバースト元の弱点いわこおりを半減し、残りを等倍。また新たな弱点じめんかくとうは元の無効タイプ。
相手の戦略を大幅に狂わせることができる。テラバースト以外の攻撃わざを覚えないのでサポート向け。
解説
ステラテラバーストタイプはそのままに、各技の威力を1度だけ強化する。攻撃範囲の広さを生かすなら。
一致技以外の補正は1.2倍だが、だいばくはつを併用した際に融通が利きやすい。

型考察 [編集]

バトンタッチ型 [編集]

性格:おだやか/ずぶとい/おくびょう
特性:かるわざ
努力値:HB252orHD252orBD252ベースでS調整
持ち物:オボンのみ/チイラのみ/ヤタピのみ/カムラのみ/各種シード/じゃくてんほけん/からぶりほけん(さいみんじゅつと併せて)
確定技:バトンタッチ
選択技(バトン用):ちいさくなる/きあいだめ/みがわり/めいそう/たくわえる/ドわすれ
選択技(それ以外):シャドーボール/クリアスモッグ/でんじは/おにび/おいかぜ/かなしばり/さいみんじゅつ

ちいさくなるか、きあいだめのほぼ2択。他の積み技バトンタッチは他のポケモンでもできるのでお好みで。
きあいだめバトンタッチ先は、きょううんスナイパーなどに。
それ以外の積み技のバトンタッチ先は、アシストパワー持ちなどもおすすめ。
ちいさくなるやたくわえるを積み、みがわりと共に抜きエースにバトンできれば非常に強力。

各種シードを持たせ、対応するフィールドを展開しておけば、登場と同時に耐久を補強しつつ持ち物を消費できる。

第九世代でなげつけるを習得。シードやきのみに頼らずともかるわざを発動させられるようになった。
ただし最大威力の黒い鉄球を持っていると、地面技が当たってしまうのは一応忘れずに。
どうしても最大威力を出したいなら、でかいきんのたまを持たせよう。

ちいさくなる型 [編集]

性格:おだやか/ずぶとい
特性:かるわざ/ゆうばく
努力値:HB252orHD252orBD252ベースでS調整
持ち物:オボンのみ/きあいのタスキ/たべのこし
確定技:ちいさくなる
選択技:たたりめ/エアスラッシュ/クリアスモッグ/アシストパワー/おにび/ねむる/ちからをすいとる/みがわり/スキルスワップ
テラスタイプ:無/鋼/悪

バトンタッチせずにちいさくなって戦う型。
どくびしなどを先に撒いてもらえると戦いやすい。

相手攻撃→きあいのタスキorオボンのみ消費→かるわざ発動→ちいさくなる→先制ちいさくなる
と回避率4段階アップはほぼできる。さらに4/7の確率に勝てば、MAXまで積める。

ちいさくなる必中技のうち、ヘビーボンバーは体重が軽いのでほぼ最大威力で受けることになってしまう。
その他、どくタイプのどくどくは必中なので注意。
また必中悪技を持つドドゲザンが天敵となる。
みがわりで躱すか、無効タイプのテラスタルを切るなどして回避したい。

さらにDLC碧の仮面によってきもったま+するどいめの効果を持つ特性しんがんを持つガチグマ(アカツキ)が登場。
しんがんはゴーストタイプ+回避戦術の両方のメタとなり相性最悪、かつ特殊型なのでおにびによる誤魔化しも効かない。
使用率も最上位クラスになることが予想され、ちいさくなるフワライドを使うなら対策は必須になるだろう。
スキルスワップを採用すると上記のメタが無くなるので有利不利が一気に逆転するが、一度引っ込められると戻ってしまうので交替の隙に積んで倒せる状況を作るかラス一対面で使いたい。

現在解禁されているちいさくなる使いの中でも火力が低いため、起点にされやすい。
無効タイプを3つも持つため、無理して居座らず状況が整うまでは型ばれしないように注意しつつサイクルを回すのもアリ。

かるわざ型 [編集]

パワフルハーブ型 [編集]

特性:かるわざ
性格:いじっぱり
努力値:A252 S調整 残り耐久
持ち物:パワフルハーブ
確定技:アクロバット/ゴーストダイブ
退場技:おきみやげorだいばくはつorみちづれ
補助技:みがわり/おにび/でんじは/ちいさくなる/さいみんじゅつ/かなしばり/たくわえる

パワフルハーブを持たせて、ゴーストダイブで確実に道具を消費する型。
かるわざを発動させる手段としては最もお手軽。

じゃくてんほけん型 [編集]

特性:かるわざ
性格:いじっぱり
努力値:A252 S調整 残り耐久
持ち物:じゃくてんほけん
確定技:アクロバット
攻撃技:ゴーストダイブ/だいばくはつ/アシストパワー/テラバースト
補助技:おきみやげ/みちづれ/みがわり/おにび/でんじは/ちいさくなる/さいみんじゅつ/かなしばり/たくわえる/ちからをすいとる/バトンタッチ

じゃくてんほけんを使い、能力アップとかるわざ発動を同時に狙う型。
攻撃技は安定した飛行物理技アクロバットとゴーストダイブが有力候補。アシストパワーも、コンボが決まれば一気に高火力化するために有用と言える。

バトンタッチとの併用も有用性がある。

各議論はコメントアウトしたので編集画面で確認してください。

型サンプル
努力値:A252 B252
技構成:アクロバット/ゴーストダイブ/さいみんじゅつ/たくわえる

先発で出すと2戦に1回は弱点技を受けるため、かなりの確率でじゃくてんほけんを発動させられる。
初手はたくわえるが安定する。遅い相手の攻撃を耐える可能性が大きく向上する。
Hが高いので努力値は防御か特防振りを推奨。ただし無振り側は非常に脆くなる。
H全振りよりもBとDに分けて振るほうが効率がよい。
環境に合わせて受けるであろう弱点技を想定した努力値振りが必要。
+  上記サンプル型で100戦した使用感

ねつぼうそう型 [編集]

特性:ねつぼうそう
性格:おくびょう
努力値:C252 S調整 残り耐久
持ち物:かえんだま
確定技:シャドーボール/まもる
優先技:トリックorなげつける
選択技:10まんボルト/エアスラッシュ/こごえるかぜ

特殊版こんじょうのねつぼうそう型。
無補正C振り+ねつぼうそう時のCは213。無補正全振りの種族値161に相当する。
C特化シャンデラに若干劣る程度だが、
一致技の威力が低いことと実質道具を持てないことから、圧倒的な火力は期待できない。

【ダブル】かるわざサポート型 [編集]

特性:かるわざ
性格:おくびょう/ようき など(S補正推奨)
努力値:S252 BD調整 残りAC
持ち物:サイコシードorエレキシードorミストシードorグラスシードorからぶりほけん
確定技:シャドーボールorアクロバット
優先技:おいかぜ/おにび
攻撃技:どろぼう/こごえるかぜ
補助技:にほんばれ/あまごい/みちづれ/かなしばり/くろいきり/でんじは/まもる/さいみんじゅつ/バトンタッチ

フィールドを発生させるポケモンと組ませ確実にシードを消費し、かるわざによる圧倒的な素早さからサポートをする。
ダブルにおけるフワライドの主流の型。

現状場に出た時にフィールドを張る特性の持ち主は、イエッサンバチンウニ、禁止級のミライドンのみ。
オリーヴァも特性でフィールドを展開する事はできるが、攻撃を受けないと発動しないため、「場に出た瞬間かるわざ発動」は先発では不可能。

トリックルームを展開されると非常に厳しいので、相方にちょうはつが欲しくなるが、残念ながらミライドン以外の3種はちょうはつを覚えない。

一応イエッサンはトリックルームとふういんを覚えるが、技スペースが厳しいか。


相性考察 [編集]

特定のタイプを持つポケモンとのタイプ相性の補完について記載する。
組み合わせるのを1体に限定せず、自身含め3~4体の組み合わせで「並び」とその中での役割を意識できるよう解説するのもよい。
特定のコンボに組み込む際のパートナーについてはその型の項で解説することを推奨。


対フワライド [編集]

注意すべき点
豊富な積み技とバトンタッチを用いたエースサポート型と、ゴーストと飛行を主軸にしたアタッカー型が主流。
特に注意する点は、どの型にも採用されやすいちいさくなる。
1回積まれるだけで命中率100%の技も60%に低下するため、後攻になる場合は常にリスクが付き纏う。

またHPが高く、特化したほうの耐久は一致アタッカーの攻撃でも耐える可能性があり、
そこから発動するかるわざにより上からかなしばりやみちづれ、あるいはじゃくてんほけん発動からの攻撃を決められてしまうため
単純に素早いアタッカーで攻めるだけでは安定した対策にはならない。
ちなみにかるわざ発動後は、無補正4振りで最速130族抜き抜き(スカーフ70族抜き)、準速でスカーフ108族と同速になる。
対策方法
大半がサポート型でありメンタルハーブの所持率も低いため、搭載しやすいちょうはつが最も有効。
またこだわりスカーフトリックが成功すればバトンタッチ型は役割を遂行できなくなる。
ただしちいさくなるを考慮すると、どちらも先制する必要がある。あくタイプではないのでいたずらごころがあれば確実だが、悪テラスタルで対策されるため、フワライドより素で速いポケモンでちょうはつするのが最善。

なお、かるわざ+オボン持ちのフワライドをもちものを消費させずにひんしにさせてしまった場合で、
かつ相手にさいきのいのり使いがいた場合、こちらもおいかぜなどで更に抜ける状態にしないとかなり厳しい。
特にパーモットはフワライドよりも素早く、アンコールやそれなりの物理火力も持つため注意が必要。

一撃で倒す場合、無補正A振りマニューラ@珠のはたきおとすでB特化フワライドが中乱数という高耐久のため、こだわりアイテムが必要になる。
技の命中率や素早さの点でやや運が絡むものの、A特化バンギラス@帯のストーンエッジで確1にできる。
ただ一撃で対処できなくとも次のターンに先制技で決められれば、みちづれ等の心配はなくなる。

ふきとばしなどは必中のためサポート型には一時的に有効なものの、最後の一体になった場合のちいさくなるには効果がないので、毒タイプのどくどく等で早めに対処しておきたい。必中技も有用。
ちいさくなるバトンタッチはマイナス効果もバトンしてしまうため呪いやほろびのうた、後続に刺さるどくびしを撒く、なども有効。
遂行速度は非常に遅いので撃てる余裕はあるだろう。
一番の対策はガチグマ(アカツキ)。回避率上昇を無視してハイパーボイスでみがわりを貫通できる。

他だと特性まけんきのドドゲザンなら一致技半減、ちからをすいとるは逆に火力を上げてしまう、小さくなってもドゲザンで攻撃される、と安定的である。


外部リンク [編集]