- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
- アイアント へ行く。
#author("2024-01-23T00:14:47+09:00","","")
*アイアント [#durant]
No.632 タイプ:むし/はがね
通常特性:むしのしらせ(HPが1/3以下のときに虫タイプの技の威力が1.5倍になる)
はりきり(使用する物理技が威力1.5倍、命中率0.8倍になる)
隠れ特性:なまけ(2ターンに1度しか行動できない)
体重 :33.0kg(けたぐり・くさむすびの威力60)
#table_edit2(edit=off){{
|BGCOLOR(#52525A):COLOR(#ccc):|BGCOLOR(#ccc):|BGCOLOR(#52525A):COLOR(#ccc):|BGCOLOR(#ccc):|BGCOLOR(#52525A):COLOR(#ccc):|BGCOLOR(#ccc):|BGCOLOR(#52525A):COLOR(#ccc):|BGCOLOR(#ccc):|BGCOLOR(#52525A):COLOR(#ccc):|c
|~高速物理鋼+一撃技|~HP|~攻撃|~防御|~特攻|~特防|~素早|~合計種族値|~特性|
|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:||c
|アイアント|58|109|112|48|BGCOLOR(PINK):48|BGCOLOR(yellow):109|484|&taglink(むしのしらせ);/&taglink(なまけ);/&taglink(はりきり);|
|~|~|BGCOLOR(PINK):(189)|~|~|~|~|(564)|はりきり全振り|
|[[カミツルギ]]|BGCOLOR(PINK):59|181|BGCOLOR(PINK):131|59|31|BGCOLOR(yellow):109|570|&taglink(ビーストブースト);|
}}
&color(red){※};はりきり換算はおおよその目安。
----
#table_edit2(edit=off){{
|ばつぐん(4倍)|[[ほのお]]|
|ばつぐん(2倍)|---|
|いまひとつ(1/2)|[[ノーマル]]/[[こおり]]/[[エスパー]]/[[むし]]/[[ドラゴン]]/[[はがね]]/[[フェアリー]]|
|いまひとつ(1/4)|[[くさ]]|
|こうかなし|[[どく]]|
}}
----
[[むし]]×[[はがね]]タイプの一匹。9タイプへの耐性に対し、弱点は1つという優秀な複合タイプ。
第八世代では[[フォレトス]]、[[ミノマダム]]が不参戦のため、同複合は[[ハッサム]]と[[シュバルゴ]]がいる。
前者は先制技を中心に攻防両立させたアタッカーで、後者は典型的な重火力アタッカー。それぞれ種族値傾向が大きく異なるため差別化を意識する必要はない。
物理方面の種族値に優れ、特に攻撃は特性&taglink(はりきり);によりA189相当の火力を得ることも可能。
素早さも100を超えており、多くの相手の上を取ることが出来る。
反面、特殊耐久はかなり脆弱で、特化[[サザンドラ]]の眼鏡りゅうせいぐんクラスになると半減であっても確一を取られてしまうほど。
また物理耐久も防御こそ高いが低HPが祟って総合的には並耐久。DMやダイスチル無しでアタッカーの等倍技を2耐えするのは難しい。
4倍弱点の炎技からは特殊・物理問わず逃げたほうが良い。特に特殊は、特攻60程度の役割破壊技ですら致命傷になる。
総合的には耐性を活かして半減を何とか耐え、そのまま上から倒すという、典型的な「やられるまえにやる」高速アタッカーである。
そのため上を取られると相性有利なタイプにも縛られやすく、スカーフ等での奇襲には要警戒。
めざめるパワーより威力の高いマジカルフレイムがばら撒かれたため、覚えられるポケモンは把握しておくべし。
----
#contents
----
*覚える技 [#learnset]
**レベルアップ [#levelup]
#table_edit2(edit=off){{
|~5th|~6th|~7th|~8th|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h
|BGCOLOR(#fee):RIGHT:|BGCOLOR(#eef):RIGHT:|BGCOLOR(#fee):RIGHT:|BGCOLOR(#eef):RIGHT:||>|>|>|>|CENTER:||c
| 1| 1| 1| 1|すなかけ|-|100|じめん|変化|15||
| 6| 6| 1| 1|れんぞくぎり|40|95|むし|物理|20||
| 1| 1| 1| 4|はさむ|55|100|ノーマル|物理|30||
|21|21|11| 8|メタルクロー|50|95|はがね|物理|35||
| -| -| -|12|ふくろだたき|-|100|あく|物理|10||
|26|26|16|16|むしくい|60|100|むし|物理|20||
|11|11| 1|20|かみつく|60|100|あく|物理|25||
|16|16| 6|24|こうそくいどう|-|-|エスパー|変化|30||
|41|41|31|28|あなをほる|80|100|じめん|物理|10||
|51|51|41|32|シザークロス|80|100|むし|物理|15||
|31|31|21|36|かみくだく|80|100|あく|物理|15||
|66|66|56|40|きんぞくおん|-|85|はがね|変化|40||
|36|36|26|44|アイアンヘッド|80|100|はがね|物理|15||
|46|46|36|48|なかまづくり|-|100|ノーマル|変化|15||
|56|56|46|52|てっぺき|-|-|はがね|変化|15||
|61|61|51|56|ハサミギロチン|-|30|ノーマル|物理|5||
| -| 1| 1| -|きんぞくおん|-|85|はがね|変化|40||
| -| 1| 1| -|ハサミギロチン|-|30|ノーマル|物理|5||
| -| 1| -| -|てっぺき|-|-|はがね|変化|15||
}}
**技マシン [#TMHM]
#table_edit2(edit=off){{
|~No.|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h
|CENTER:||>|>|>|>|CENTER:||c
|技09|ギガインパクト|150|90|ノーマル|物理|5||
|技14|でんじは|-|90|でんき|変化|20||
|技15|あなをほる|80|100|じめん|物理|10||
|技16|いやなおと|-|85|ノーマル|変化|40||
|技21|ねむる|-|-|エスパー|変化|10||
|技22|いわなだれ|75|90|いわ|物理|10||
|技24|いびき|50|100|ノーマル|特殊|15||
|技25|まもる|-|-|ノーマル|変化|10||
|技31|メロメロ|-|100|ノーマル|変化|15||
|技32|すなあらし|-|-|いわ|変化|10||
|技37|ふくろだたき|-|100|あく|物理|10||
|技39|からげんき|70|100|ノーマル|物理|20||
|技41|てだすけ|-|-|ノーマル|変化|20||
|技48|がんせきふうじ|60|95|いわ|物理|15||
|技65|シャドークロー|70|100|ゴースト|物理|15||
|技66|かみなりのキバ|65|95|でんき|物理|15||
|技76|りんしょう|60|100|ノーマル|特殊|15||
|技79|かたきうち|70|100|ノーマル|物理|5||
|技98|じだんだ|75|100|じめん|物理|10||
}}
***過去作技マシン [#oldTMHM]
#table_edit2(edit=off){{
|~No.|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h
|CENTER:||>|>|>|>|CENTER:||c
|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#feb):第7世代|
|技06|どくどく|-|90|どく|変化|10||
|技10|めざめるパワー|60|100|ノーマル|特殊|15||
|技21|やつあたり|-|100|ノーマル|物理|20||
|技27|おんがえし|-|100|ノーマル|物理|20||
|技32|かげぶんしん|-|-|ノーマル|変化|15||
|技40|つばめがえし|60|-|ひこう|物理|20||
|技69|ロックカット|-|-|いわ|変化|20||
|技87|いばる|-|85|ノーマル|変化|15||
|技100|ないしょばなし|-|-|ノーマル|変化|20||
|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#feb):第6世代|
|技01|つめとぎ|-|-|あく|変化|15||
|技76|むしのていこう|50|100|むし|特殊|20|タマゴ|
|技94|ひみつのちから|70|100|ノーマル|物理|20||
|秘01|いあいぎり|50|95|ノーマル|物理|30||
|秘04|かいりき|80|100|ノーマル|物理|15||
|秘06|いわくだき|40|100|かくとう|物理|15||
}}
**タマゴ技 [#eggmove]
#table_edit2(edit=off){{
|~5th|~6th|~7th|~8th|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h
|>|>|>|CENTER:||>|>|>|>|CENTER:||c
||||○|じたばた|-|100|ノーマル|物理|15||
||||○|メタルバースト|-|100|はがね|物理|10||
||||○|むしのていこう|50|100|むし|特殊|20||
||||○|まとわりつく|20|100|むし|特殊|20||
||||○|であいがしら|90|100|むし|物理|10||
|○|○|○||いやなおと|-|85|ノーマル|変化|40|技マ16|
|○|○|○||かみなりのキバ|65|95|でんき|物理|15|技マ66|
|○|○|○||こらえる|-|-|ノーマル|変化|10|技レ26|
|○|○|○||だましうち|60|-|あく|物理|20|&COLOR(RED){×};|
|○|○|○||バトンタッチ|-|-|ノーマル|変化|40|技レ29|
|○|○|○||ロッククライム|90|85|ノーマル|物理|20|&COLOR(RED){×};|
}}
**教え技 [#tutoring]
#table_edit2(edit=off){{
|~8th|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h
|CENTER:||>|>|>|>|CENTER:||c
|○|てっていこうせん|140|95|はがね|特殊|5||
|○|はいよるいちげき|70|90|むし|物理|10||
}}
#region2(過去世代){{{
#table_edit2(edit=off){{
|~5th|~6th&br;7th|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h
|>|CENTER:||>|>|>|>|CENTER:||c
|○|○|むしくい|60|100|むし|物理|20|Lv|
|○|○|アイアンヘッド|80|100|はがね|物理|15|Lv|
|○|○|てっぺき|-|-|はがね|変化|15|Lv|
|○|○|ばかぢから|120|100|かくとう|物理|5|技レ39|
|○|○|いびき|50|100|ノーマル|特殊|15|技マ24|
|○|○|がむしゃら|-|100|ノーマル|物理|5||
|○| |ねごと|-|-|ノーマル|変化|10|技レ27|
}}
}}}
**技レコード[#TR]
#table_edit2(edit=off){{
|~No.|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h
|CENTER:||>|>|>|>|CENTER:||c
|技12|こうそくいどう|-|-|エスパー|変化|30||
|技20|みがわり|-|-|ノーマル|変化|10||
|技26|こらえる|-|-|ノーマル|変化|10||
|技27|ねごと|-|-|ノーマル|変化|10||
|技29|バトンタッチ|-|-|ノーマル|変化|40||
|技32|かみくだく|80|100|あく|物理|15||
|技39|ばかぢから|120|100|かくとう|物理|5||
|技46|てっぺき|-|-|はがね|変化|15||
|技60|シザークロス|80|100|むし|物理|15||
|技65|エナジーボール|90|100|くさ|特殊|10||
|技70|ラスターカノン|80|100|はがね|特殊|10||
|技74|アイアンヘッド|80|100|はがね|物理|15||
|技75|ストーンエッジ|100|80|いわ|物理|5||
}}
//**その他 [#other]
//#table_edit2(edit=off){{
//|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~詳細|h
//||>|>|>|>|CENTER:||c
//||||||||
//}}
*遺伝 [#breeding]
#table_edit2(edit=off){{
|~タマゴグループ|[[虫>むしグループ]]|
|~孵化歩数|5120歩(※特性「ほのおのからだ」「マグマのよろい」で2560歩)|
|~性別|♂:♀=1:1|
|~経験値|Lv.50 = 125,000&br;Lv.100 = 1,000,000|
}}
**遺伝経路 [#chainbreeding]
#table_edit2(edit=off){{
|>|CENTER:|LEFT:|c
|''技''|''習得方法''|CENTER:''覚える系統''|h
|~じたばた|レベル|[[イワパレス]]系統/[[シュバルゴ]]系統|
|~であいがしら|レベル|[[グソクムシャ]]|
|~まとわりつく|レベル|[[オニシズクモ]]系統/[[モスノウ]]|
|~むしのていこう|レベル|[[ツボツボ]]/[[ミツハニー♂>ビークイン]]/[[アギルダー]]系統/[[ウルガモス]]系統/[[アブリボン]]系統/&br;[[グソクムシャ]]系統/[[イオルブ]]系統/[[モスノウ]]系統|
|~メタルバースト|レベル|[[シュバルゴ]]|
}}
----
*外部リンク [#link]
-[[アイアント - ポケモン対戦考察まとめWiki|前世代>https://previous.pokewiki.net/%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%88]]
-[[アイアント - ポケモン対戦考察まとめWiki|最新世代>https://latest.pokewiki.net/%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%88]]
&tag(ポケモン,第五世代,むしタイプ,はがねタイプ,むしグループ,むしのしらせ,はりきり,なまけ);