- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
- アップリュー へ行く。
#author("2024-01-19T22:33:21+09:00","","")
*アップリュー[#Flapple]
No.0841 タイプ:くさ/ドラゴン
特性:じゅくせい(きのみの効果が2倍になる)
くいしんぼう(本来、HPが最大HPの1/4以下の時に使用するきのみを、HPが最大HPの半分以下の時に使うようになる)
隠れ特性:はりきり(使用する物理技が威力1.5倍、命中率0.8倍になる)※カジッチュの時「ぼうだん」
体重:1.0kg(けたぐり・くさむすびの威力20)
#table_edit2(edit=off){{
|BGCOLOR(#f0dfa4):COLOR(#527d3f):|BGCOLOR(#a31427):COLOR(#e1ec78):|BGCOLOR(#f0dfa4):COLOR(#527d3f):|BGCOLOR(#a31427):COLOR(#e1ec78):|BGCOLOR(#f0dfa4):COLOR(#527d3f):|BGCOLOR(#a31427):COLOR(#e1ec78):|BGCOLOR(#f0dfa4):COLOR(#527d3f):|BGCOLOR(#a31427):COLOR(#e1ec78):|BGCOLOR(#f0dfa4):COLOR(#527d3f):|c
|~草/竜|~HP|~攻撃|~防御|~特攻|~特防|~素早|~合計種族値|~特性|
|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:||c
|アップリュー|70|BGCOLOR(pink):110|80|95|60|BGCOLOR(pink):70|485|&taglink(じゅくせい);/&taglink(くいしんぼう);/&taglink(はりきり);|
|~|~|BGCOLOR(pink):(191)|~|~|~|~|(566)|&color(red){※};はりきり全振り換算|
|[[タルップル]]|BGCOLOR(pink):110|85|80|100|80|30|485|&taglink(じゅくせい);/&taglink(くいしんぼう);/&taglink(あついしぼう);|
|[[カミッチュ]]|80|80|BGCOLOR(pink):110|95|BGCOLOR(pink):80|40|485|&taglink(かんろなミツ);/&taglink(くいしんぼう);/&taglink(ねんちゃく);|
|~|~|~|BGCOLOR(pink):(175)|~|BGCOLOR(pink):(130)|~|(600)|&color(red){※};しんかのきせき無振り換算|
|~|~|~|BGCOLOR(pink):(191)|~|BGCOLOR(pink):(146)|~|(632)|&color(red){※};しんかのきせき極振り換算|
|[[カミツオロチ]]|106|80|110|120|80|44|540|&taglink(かんろなミツ);/&taglink(さいせいりょく);/&taglink(ねんちゃく);|
|[[Aナッシー>ナッシー(アローラのすがた)]]|95|105|85|BGCOLOR(pink):125|75|45|530|&taglink(おみとおし);/&taglink(しゅうかく);|
}}
#table_edit2(edit=off){{
|BGCOLOR(#f0dfa4):COLOR(#527d3f):|BGCOLOR(#a31427):COLOR(#e1ec78):|BGCOLOR(#f0dfa4):COLOR(#527d3f):|BGCOLOR(#a31427):COLOR(#e1ec78):|BGCOLOR(#f0dfa4):COLOR(#527d3f):|BGCOLOR(#a31427):COLOR(#e1ec78):|BGCOLOR(#f0dfa4):COLOR(#527d3f):|BGCOLOR(#a31427):COLOR(#e1ec78):|BGCOLOR(#f0dfa4):COLOR(#527d3f):|c
|~はりきり竜|~HP|~攻撃|~防御|~特攻|~特防|~素早|~合計種族値|~特性|
|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:||c
|アップリュー|70|BGCOLOR(pink):110|BGCOLOR(pink):80|BGCOLOR(pink):95|60|BGCOLOR(pink):70|485|&taglink(じゅくせい);/&taglink(くいしんぼう);/&taglink(はりきり);|
|~|~|BGCOLOR(pink):(191)|~|~|~|~|(566)|&color(red){※};はりきり全振り換算|
|[[ジヘッド]]|BGCOLOR(pink):72|85|70|65|BGCOLOR(pink):70|58|420|&taglink(はりきり);|
|~|~|(153)|115|~|BGCOLOR(pink):115|~|(562)|&color(red){※};はりきり全振り+しんかのきせき|
//|[[パッチラゴン]]|90|100|90|80|70|75|505|&taglink(ちくでん);/&taglink(はりきり);|
//|~|~|(176)|~|~|~|~|(581)|&color(red){※};はりきり全振り換算|
}}
----
#table_edit2(edit=off){{
|ばつぐん(4倍)|[[こおり]]|
|ばつぐん(2倍)|[[どく]]/[[ひこう]]/[[むし]]/[[ドラゴン]]/[[フェアリー]]|
|いまひとつ(1/2)|[[じめん]]|
|いまひとつ(1/4)|[[みず]]/[[でんき]]/[[くさ]]|
|こうかなし|---|
}}
----
第八世代出身の[[くさ]]・[[ドラゴン]]複合。合計種族値は控えめながら、&taglink(はりきり);最高の攻撃を誇るのが特徴。
特攻も高めなので、確実に攻撃を当てたい際と役割破壊を兼ねた特殊技も採用圏内で、攻めている間は強力。
一方で耐久指数は低め。耐性も不安定で打たれ弱く、トリックルームを使うには速い微妙な中速。
ダイマックスの廃止によりはりきりの適用技を撃つ際のリスクが上昇し、運用には更に工夫が必要に。
&taglink(はりきり);のデメリットを相殺し、専用技「Gのちから」の威力も増す重力状態との相性が良く、重力パのエースとして打って付けである。
テラスタル+テラバーストの登場で狭い技範囲をカバーしやすくなり、はりきり型でもようやく安定して強いドラゴン物理技を獲得。
組み合わせの悪い草・ドラゴンから変更できるようになったことも大きいが、アップリューにテラスタルを使う価値があるかはよく考えておこう。
----
#contents
----
*覚える技 [#learnset]
**レベルアップ [#levelup]
:カジッチュ|
#table_edit2(edit=off){{
|~8th&br;9th|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h
|RIGHT:BGCOLOR(#fee):||>|>|>|>|CENTER:||c
| 1|からにこもる|-|-|みず|変化|40||
| 1|おどろかす|30|100|ゴースト|物理|15||
}}
:アップリュー|
#table_edit2(edit=off){{
|~8th&br;9th|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h
|RIGHT:BGCOLOR(#fee):||>|>|>|>|CENTER:||c
| *|つばさでうつ|60|100|ひこう|物理|35|*進化時|
| 1|つばさでうつ|60|100|ひこう|物理|35||
| 1|リサイクル|-|-|ノーマル|変化|10||
| 1|からにこもる|-|-|みず|変化|40||
| 1|おどろかす|30|100|ゴースト|物理|15||
| 1|せいちょう|-|-|ノーマル|変化|20||
| 1|たつまき|40|100|ドラゴン|特殊|20||
| 4|アシッドボム|40|100|どく|特殊|20||
| 8|アクロバット|55|100|ひこう|物理|15||
|12|やどりぎのタネ|-|90|くさ|変化|10||
|16|まもる|-|-|ノーマル|変化|10||
|20|りゅうのいぶき|60|100|ドラゴン|特殊|20||
|24|りゅうのまい|-|-|ドラゴン|変化|20||
|28|りゅうのはどう|85|100|ドラゴン|特殊|10||
|32|Gのちから|80|100|くさ|物理|10||
|36|てっぺき|-|-|はがね|変化|15||
|40|そらをとぶ|90|95|ひこう|物理|15||
|44|ドラゴンダイブ|100|75|ドラゴン|物理|10||
}}
**技マシン [#TMHM]
#table_edit2(edit=off){{
|~No.|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h
|CENTER:||>|>|>|>|CENTER:||c
|技001|とっしん|90|85|ノーマル|物理|20||
|技006|こわいかお|-|100|ノーマル|変化|10||
|技007|まもる|-|-|ノーマル|変化|10||
|技013|アシッドボム|40|100|どく|特殊|20||
|技014|アクロバット|55|100|ひこう|物理|15||
|技020|くさわけ|50|100|くさ|物理|20||
|技021|とびつく|50|100|むし|物理|20||
|技025|からげんき|70|100|ノーマル|物理|20||
|技027|つばめがえし|60|-|ひこう|物理|20||
|技033|マジカルリーフ|60|-|くさ|特殊|20||
|技047|こらえる|-|-|ノーマル|変化|10||
|技049|にほんばれ|-|-|ほのお|変化|5||
|技056|タネマシンガン|25|100|くさ|物理|30||
|技060|とんぼがえり|70|100|むし|物理|20||
|技065|エアスラッシュ|75|95|ひこう|特殊|15||
|技070|ねごと|-|-|ノーマル|変化|10||
|技071|タネばくだん|80|100|くさ|物理|15||
|技081|くさむすび|-|100|くさ|特殊|20||
|技085|ねむる|-|-|エスパー|変化|&color(red){5};||
|技097|そらをとぶ|90|95|ひこう|物理|15||
|技100|りゅうのまい|-|-|ドラゴン|変化|20||
|技103|みがわり|-|-|ノーマル|変化|10||
|技104|てっぺき|-|-|はがね|変化|15||
|技111|ギガドレイン|75|100|くさ|特殊|10||
|技115|りゅうのはどう|85|100|ドラゴン|特殊|10||
|技119|エナジーボール|90|100|くさ|特殊|10||
|技121|ヘビーボンバー|-|100|はがね|物理|10||
|技137|グラスフィールド|-|-|くさ|変化|10||
|技152|ギガインパクト|150|90|ノーマル|物理|5||
|技156|げきりん|120|100|ドラゴン|物理|10||
|技159|リーフストーム|130|90|くさ|特殊|5||
|技163|はかいこうせん|150|90|ノーマル|特殊|5||
|技168|ソーラービーム|120|100|くさ|特殊|10||
|技169|りゅうせいぐん|130|90|ドラゴン|特殊|5||
|技171|テラバースト|80|100|ノーマル|特殊|10||
}}
***過去作技マシン [#oldTMHM]
#table_edit2(edit=off){{
|~No.|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h
|CENTER:||>|>|>|>|CENTER:||c
|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#feb):第8世代技マシン|
//|技06|そらをとぶ|90|95|ひこう|物理|15||
//|技08|はかいこうせん|150|90|ノーマル|特殊|5||
//|技09|ギガインパクト|150|90|ノーマル|物理|5||
//|技11|ソーラービーム|120|100|くさ|特殊|10||
//|技21|ねむる|-|-|エスパー|変化|10||
|技24|いびき|50|100|ノーマル|特殊|15||
//|技25|まもる|-|-|ノーマル|変化|10||
//|技26|こわいかお|-|100|ノーマル|変化|10||
|技31|メロメロ|-|100|ノーマル|変化|15||
//|技34|にほんばれ|-|-|ほのお|変化|5||
//|技39|からげんき|70|100|ノーマル|物理|20||
//|技50|タネマシンガン|25|100|くさ|物理|30||
//|技56|とんぼがえり|70|100|むし|物理|20||
|技76|りんしょう|60|100|ノーマル|特殊|15||
//|技78|アクロバット|55|100|ひこう|物理|15||
//|技95|エアスラッシュ|75|95|ひこう|特殊|15||
|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#feb):第8世代技レコード|
|技13|きあいだめ|-|-|ノーマル|変化|30||
//|技20|みがわり|-|-|ノーマル|変化|10||
//|技24|げきりん|120|100|ドラゴン|物理|10||
//|技26|こらえる|-|-|ノーマル|変化|10||
//|技27|ねごと|-|-|ノーマル|変化|10||
//|技46|てっぺき|-|-|はがね|変化|15||
//|技51|りゅうのまい|-|-|ドラゴン|変化|20||
//|技59|タネばくだん|80|100|くさ|物理|15||
//|技62|りゅうのはどう|85|100|ドラゴン|特殊|10||
//|技65|エナジーボール|90|100|くさ|特殊|10||
//|技77|くさむすび|-|100|くさ|特殊|20||
//|技79|ヘビーボンバー|-|100|はがね|物理|10||
}}
**タマゴ技 [#eggmove]
#table_edit2(edit=off){{
|~8th&br;9th|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h
|CENTER:||>|>|>|>|CENTER:||c
|○|まるくなる|-|-|ノーマル|変化|40||
|○|ころがる|30|90|いわ|物理|20||
|○|リサイクル|-|-|ノーマル|変化|10|Lv|
|○|ふいうち|70|100|あく|物理|5||
}}
**教え技 [#tutoring]
現状無し。
#region2(過去世代){{{
#table_edit2(edit=off){{
|~8th|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h
|CENTER:||>|>|>|>|CENTER:||c
|○|りゅうせいぐん|130|90|ドラゴン|特殊|5|技169|
|○|グラススライダー|60|100|くさ|物理|20||
|○|ダブルウイング|40|90|ひこう|物理|10||
}}
}}}
//**思い出し限定 [#remind]
//#table_edit2(edit=off){{
//|~9th|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h
//|CENTER:||>|>|>|>|CENTER:||c
//|○|技名|0|0|ノーマル|物理|0||
//}}
//**その他 [#other]
//#table_edit2(edit=off){{
//|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~詳細|~備考|h
//||>|>|>|>|CENTER:|||c
//|ここに技名|0|0|ノーマル|物理|0|||
//}}
*遺伝 [#breeding]
#table_edit2(edit=off){{
|~タマゴグループ|[[植物>しょくぶつグループ]]/[[ドラゴン>ドラゴングループ]]|
|~孵化歩数|5120歩(※特性「ほのおのからだ」「マグマのよろい」で2560歩)|
|~性別|♂:♀=1:1|
|~進化条件|カジッチュ(すっぱいりんご)→アップリュー|
|~分岐進化|[[タルップル]]、[[カミッチュ]]|
}}
**遺伝経路 [#chainbreeding]
#table_edit2(edit=off){{
|>|CENTER:|LEFT:|c
|''技''|''習得方法''|CENTER:''覚える系統''|h
|~ころがる|レベル|[[アノホラグサ]]系統|
|~ふいうち|レベル|[[ノクタス]]系統|
|~まるくなる|レベル|[[アノホラグサ]]系統|
|~リサイクル|BGCOLOR(bisque):自力|Lv.1|
|~|レベル|[[タルップル]]|
}}
----
*外部リンク [#link]
-[[アップリュー - ポケモン対戦考察まとめWiki|前世代>https://previous.pokewiki.net/%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%A5%E3%83%BC]]
-[[アップリュー - ポケモン対戦考察まとめWiki|最新世代>https://latest.pokewiki.net/%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%A5%E3%83%BC]]
&tag(ポケモン,第八世代,くさタイプ,ドラゴンタイプ,しょくぶつグループ,ドラゴングループ,じゅくせい,くいしんぼう,はりきり);