ウネルミナモ の変更点


#author("2024-01-23T21:27:59+09:00","","")
*ウネルミナモ [#walking_wake]
 No.1009 タイプ:みず/ドラゴン
 特性:こだいかっせい(天気が晴れの間、またはブーストエナジーを持って場に出てから交代するまで、一番高い能力が上がる)
 体重:280.0kg(けたぐり・くさむすびの威力120)

#table_edit2(edit=on){{
|BGCOLOR(#367B9B):COLOR(#87CEFA):|BGCOLOR(#A757A8):COLOR(#F0FFF0):|BGCOLOR(#DE3838):COLOR(#FAD26A):|BGCOLOR(#A757A8):COLOR(#F0FFF0):|BGCOLOR(#87CEFA):COLOR(#F0FFF0):|BGCOLOR(#F0FFF0):COLOR(#87CEFA):|BGCOLOR(#87CEFA):COLOR(#F0FFF0):|BGCOLOR(#F0FFF0):COLOR(#87CEFA):|BGCOLOR(#87CEFA):COLOR(#F0FFF0):|c
|~原種・パラドックス|~HP|~攻撃|~防御|~特攻|~特防|~素早|~合計種族値|~特性|h
|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:||c
|ウネルミナモ|99|BGCOLOR(PINK):83|91|BGCOLOR(PINK):125|83|BGCOLOR(PINK):109|590|&taglink(こだいかっせい);|
|[[スイクン]]|BGCOLOR(PINK):100|75|BGCOLOR(PINK):115|90|BGCOLOR(PINK):115|85|580|&taglink(プレッシャー);/&taglink(せいしんりょく);|
}}

#table_edit2(edit=on){{
|BGCOLOR(#367B9B):COLOR(#87CEFA):|BGCOLOR(#A757A8):COLOR(#F0FFF0):|BGCOLOR(#DE3838):COLOR(#FAD26A):|BGCOLOR(#A757A8):COLOR(#F0FFF0):|BGCOLOR(#87CEFA):COLOR(#F0FFF0):|BGCOLOR(#F0FFF0):COLOR(#87CEFA):|BGCOLOR(#87CEFA):COLOR(#F0FFF0):|BGCOLOR(#F0FFF0):COLOR(#87CEFA):|BGCOLOR(#87CEFA):COLOR(#F0FFF0):|c
|~水竜|~HP|~攻撃|~防御|~特攻|~特防|~素早|~合計種族値|~特性|h
|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:||c
|ウネルミナモ|BGCOLOR(PINK):99|83|91|BGCOLOR(PINK):125|83|BGCOLOR(PINK):109|590|&taglink(こだいかっせい);|
|[[キングドラ]]|75|BGCOLOR(pink):95|BGCOLOR(pink):95|95|BGCOLOR(pink):95|85|540|&taglink(すいすい);/&taglink(スナイパー);/&taglink(しめりけ);|
|[[シャリタツ]]|68|50|60|120|BGCOLOR(PINK):95|82|475|&taglink(しれいとう);/&taglink(よびみず);|
}}
----
#table_edit2(edit=off){{
|ばつぐん(4倍)|---|
|ばつぐん(2倍)|[[ドラゴン]]/[[フェアリー]]|
|いまひとつ(1/2)|[[はがね]]|
|いまひとつ(1/4)|[[ほのお]]/[[みず]]|
|こうかなし|---|
&color(red){※};フリーズドライを受ける場合はばつぐん(4倍)
}}
----
古代パラドックスポケモンの1匹で、[[みず]]×[[ドラゴン]]複合。外見は[[スイクン]]に似ている。
高速特殊アタッカーとしてバランスの良い種族値配分となっている。
同複合に[[シャリタツ]]がいる。種族値はほぼすべてで上回るが、特性や戦法(特にダブル)が異なるのであまり意識しなくてもいい。

最大の特徴は専用技ハイドロスチーム。水タイプの技だが晴れ状態でも威力が下がらず、逆に1.5倍になるという無二の性能を持つ。
古代パラドックス特有の特性&taglink(こだいかっせい);に加え、物理はほのおのキバ、特殊はかえんほうしゃのみだが[[ほのお]]技まで習得。
みず複合でありながら晴れパに自然と組み込め、更にぼうふうも習得するため雨パに搭載することも可能。
特性により切り替えられるポケモンは過去にもいたが、同一個体で2種類の天候パのエースを同時に務められる希有な特徴を持つ。
耐性もほのお1/4、晴れ補正を考慮しても半減以下まで抑え込むので、晴れパ相手のメタ要員としての採用もできる。

短所としては、特殊サブウェポンの範囲が狭く、技の性能としても実用性の高い技に乏しい点。
具体的には一致以外はほのお、[[ノーマル]]、[[あく]]、[[じめん]]のみ。
あく、じめんについては威力が不足しているため、アタッカー運用の場合は一致技に強く依存することになる。
一致技+ほのおで現時点では[[マリルリ]]以外に等倍以上を取れるとはいえ、天候の補正を受けなければ火力が不足しがち。
積み技も物理方面しか習得しないため、特殊火力の補強手段は天候補正と&taglink(こだいかっせい);に限定されてしまうのも難点。
弱点は少ないが耐性の数も3タイプしかないので、単体であまり無茶をさせないようにしたい。
----
#contents
----
*覚える技 [#learnset]
**レベルアップ [#levelup]
#table_edit2(edit=off){{
|~9th|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h
|RIGHT:BGCOLOR(#eef):||>|>|>|>|CENTER:||c
| 1|にらみつける|-|100|ノーマル|変化|30||
| 1|ほえる|-|-|ノーマル|変化|20||
| 1|たつまき|40|100|ドラゴン|特殊|20||
| 1|アクアジェット|40|100|みず|物理|20||
| 7|かみつく|60|100|あく|物理|25||
|14|みずのはどう|60|100|みず|特殊|20||
|21|おたけび|-|100|ノーマル|変化|30||
|28|りゅうのいぶき|60|100|ドラゴン|特殊|20||
|35|ワイドブレイカー|60|100|ドラゴン|物理|15||
|42|ドラゴンダイブ|100|75|ドラゴン|物理|10||
|56|ハイドロスチーム|80|100|みず|特殊|15||
|63|りゅうのはどう|85|100|ドラゴン|特殊|10||
|70|げきりん|120|100|ドラゴン|物理|10||
|77|かえんほうしゃ|90|100|ほのお|特殊|15||
|84|ハイドロポンプ|110|80|みず|特殊|5||
}}

**技マシン [#TMHM]
#table_edit2(edit=off){{
|~No.|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h
|CENTER:||>|>|>|>|CENTER:||c
|技001|とっしん|90|85|ノーマル|物理|20||
|技004|こうそくいどう|-|-|エスパー|変化|30||
|技006|こわいかお|-|100|ノーマル|変化|10||
|技007|まもる|-|-|ノーマル|変化|10||
|技008|ほのおのキバ|65|95|ほのお|物理|15||
|技011|みずのはどう|60|100|みず|特殊|20||
|技012|けたぐり|-|100|かくとう|物理|20||
|技022|ひやみず|50|100|みず|特殊|20||
|技025|からげんき|70|100|ノーマル|物理|20||
|技030|バークアウト|55|95|あく|特殊|10||
|技032|スピードスター|60|-|ノーマル|特殊|20||
|技035|マッドショット|55|95|じめん|特殊|15||
|技044|ドラゴンテール|60|90|ドラゴン|物理|10||
|技047|こらえる|-|-|ノーマル|変化|10||
|技049|にほんばれ|-|-|ほのお|変化|5||
|技050|あまごい|-|-|みず|変化|5||
|技066|のしかかり|85|100|ノーマル|物理|15||
|技070|ねごと|-|-|ノーマル|変化|10||
|技077|たきのぼり|80|100|みず|物理|15||
|技078|ドラゴンクロー|80|100|ドラゴン|物理|15||
|技085|ねむる|-|-|エスパー|変化|&color(red){5};||
|技100|りゅうのまい|-|-|ドラゴン|変化|20||
|技103|みがわり|-|-|ノーマル|変化|10||
|技108|かみくだく|80|100|あく|物理|15||
|技110|アクアブレイク|85|100|みず|物理|10||
|技115|りゅうのはどう|85|100|ドラゴン|特殊|10||
|技123|なみのり|90|100|みず|特殊|15||
|技125|かえんほうしゃ|90|100|ほのお|特殊|15||
|技142|ハイドロポンプ|110|80|みず|特殊|5||
|技152|ギガインパクト|150|90|ノーマル|物理|5||
|技156|げきりん|120|100|ドラゴン|物理|10||
|技160|ぼうふう|110|70|ひこう|特殊|10||
|技163|はかいこうせん|150|90|ノーマル|特殊|5||
|技169|りゅうせいぐん|130|90|ドラゴン|特殊|5||
|技171|テラバースト|80|100|ノーマル|特殊|10||
}}

//**教え技 [#tutoring]

**思い出し限定 [#remind]
#table_edit2(edit=off){{
|~9th|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h
|CENTER:||>|>|>|>|CENTER:||c
|○|にほんばれ|-|-|ほのお|変化|5||
|○|つめとぎ|-|-|あく|変化|15||
}}

//**その他 [#other]
//#table_edit2(edit=off){{
//|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~詳細|~備考|h
//||>|>|>|>|CENTER:|||c
//|ここに技名|0|0|ノーマル|物理|0|||
//}}

*遺伝 [#breeding]
#table_edit2(edit=off){{
|~タマゴグループ|[[未発見>タマゴみはっけんグループ]]|
|~性別|[[ふめい>せいべつふめいグループ]]|
|~進化条件|進化しない|
}}
----
*外部リンク [#link]
//-[[ウネルミナモ - ポケモン対戦考察まとめWiki|前世代>https://previous.pokewiki.net/%E3%82%A6%E3%83%8D%E3%83%AB%E3%83%9F%E3%83%8A%E3%83%A2]]
-[[ウネルミナモ - ポケモン対戦考察まとめWiki|最新世代>https://latest.pokewiki.net/%E3%82%A6%E3%83%8D%E3%83%AB%E3%83%9F%E3%83%8A%E3%83%A2]]

&tag(ポケモン,パラドックスポケモン,第九世代,みずタイプ,ドラゴンタイプ,タマゴみはっけんグループ,こだいかっせい);