#author("2024-01-24T20:33:06+09:00","","")
*カプ・テテフ(カプテテフ) [#tapu_lele]
No.786 タイプ:エスパー/フェアリー
通常特性:サイコメイカー(場に出た時かこの特性を得た時、フィールドがサイコフィールドになる。
地面にいるポケモンはエスパータイプの技の威力が1.3倍になり、先制技が無効化される。)
隠れ特性:テレパシー(味方の技のダメージを受けない。)
体重 :18.6kg(けたぐり・くさむすびの威力40)
#table_edit2(edit=off){{
|BGCOLOR(pink):COLOR(#FFFFFF):|BGCOLOR(#525252):COLOR(#eee):|BGCOLOR(pink):COLOR(#FFFFFF):|BGCOLOR(#525252):COLOR(#eee):|BGCOLOR(pink):COLOR(#FFFFFF):|BGCOLOR(#525252):COLOR(#eee):|BGCOLOR(pink):COLOR(#FFFFFF):|BGCOLOR(#525252):COLOR(#eee):|BGCOLOR(pink):COLOR(#FFFFFF):|c
|~エスパー/フェアリー|~HP|~攻撃|~防御|~特攻|~特防|~素早|~合計種族値|~特性|
||>|>|>|>|>|>|CENTER:||c
|カプ・テテフ|70|85|75|130|115|95|570|&taglink(サイコメイカー);/&taglink(テレパシー);|
|サイコ下超技(無振り)|~|116|~|175|~|~|~|~|
|サイコ下超技(全振り)|~|126|~|184|~|~|~|~|
|[[サーナイト]]|68|65|65|125|115|80|518|&taglink(シンクロ);/&taglink(トレース);/&taglink(テレパシー);|
|[[バリヤード]]|40|45|65|100|120|90|460|&taglink(ぼうおん);/&taglink(フィルター);/&taglink(テクニシャン);|
|[[Gギャロップ>ギャロップ(ガラルのすがた)]]|65|100|70|80|80|105|500|&taglink(にげあし);/&taglink(パステルベール);/&taglink(きけんよち);|
|[[ブリムオン]]|57|90|95|136|103|29|510|&taglink(いやしのこころ);/&taglink(きけんよち);/&taglink(マジックミラー);|
|BGCOLOR(pink):COLOR(#FFFFFF):|BGCOLOR(#525252):COLOR(#eee):|BGCOLOR(pink):COLOR(#FFFFFF):|BGCOLOR(#525252):COLOR(#eee):|BGCOLOR(pink):COLOR(#FFFFFF):|BGCOLOR(#525252):COLOR(#eee):|BGCOLOR(pink):COLOR(#FFFFFF):|BGCOLOR(#525252):COLOR(#eee):|BGCOLOR(pink):COLOR(#FFFFFF):|c
|~サイコメイカー|~HP|~攻撃|~防御|~特攻|~特防|~素早|~合計種族値|~特性|
||>|>|>|>|>|>|CENTER:||c
|カプ・テテフ|70|85|75|130|115|95|570|&taglink(サイコメイカー);|
|[[イエッサン]]♂|60|65|55|105|95|95|475|~|
|[[イエッサン]]♀|70|55|65|95|105|85|475|~|
}}
----
#table_edit2(edit=off){{
|ばつぐん(4倍) |---|
|ばつぐん(2倍) |[[ゴースト]]/[[はがね]]/[[どく]]|
|いまひとつ(1/2)|[[エスパー]]|
|いまひとつ(1/4)|[[かくとう]]|
|こうかなし |[[ドラゴン]]|
}}
----
[[エスパー]]×[[フェアリー]]複合タイプを持つ、アローラの守り神の一柱。
第七世代では&taglink(サイコメイカー);による火力の底上げ、先制技無効のアドバンテージが大きく、トップメタに君臨していた。
今作ではサイコフィールドの倍率が低下し、特殊アタッカーのカプ・テテフにとって大きな痛手に。
[[ゴースト]]、[[あく]]が跋扈している環境なのもあって、エスパー自体が逆風気味となり火力での制圧が難しくなった。
第八世代では新たなサイコメイカー持ちとして[[イエッサン]]が登場。種族値ではほぼあちらの上位互換ではある。
しかしあちらは習得技がサポーターとしてかなり優秀で、素早い自主退場、ワイドフォースの習得など、
総じて編成全体の支援に長じたレパートリーとなっており、単にサイコフィールドが必要な場合の採用枠は奪われ気味。
こちらは火力の高さを活かし、自己完結した特殊アタッカーを軸に運用するのがいいだろう。
技方面に目を向けると、新技としてあまえる、各種スワップを習得。前世代よりも補助技は充実した。
一方でめざめるパワーの廃止、習得が期待されたマジカルフレイム、ワイドフォースは習得せず、技範囲がかなり狭まった。
[[ほのお]]、[[じめん]]技の喪失に伴い、タイプ的にも天敵である[[はがね]]への有効打は命中不安のきあいだま頼り。
ダイマックスすると必中にはなるが火力が低下し、また追加効果も相性がよろしくないとミスマッチ気味。
尤も、他の剥奪された技はどくどく、じゅうりょく、チャージビーム程度。
痛くない訳ではないが根本的に優秀なアタッカーである点は変わらず、運用自体は然程変わらないだろう。
----
#contents
----
*覚える技 [#learnset]
**レベルアップ [#levelup]
#table_edit2(edit=off){{
|~7th|~8th|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h
|RIGHT:BGCOLOR(#fee):|RIGHT:BGCOLOR(#eef):||>|>|>|>|CENTER:||c
| 1| 1|おどろかす|30|100|ゴースト|物理|15||
| 1| 1|ねんりき|50|100|エスパー|特殊|25||
| 1| 5|からにこもる|-|-|みず|変化|40||
| 1|10|アロマセラピー|-|-|くさ|変化|5||
| 1|15|ドレインキッス|50|100|フェアリー|特殊|10||
|14|20|サイケこうせん|65|100|エスパー|特殊|20||
|53|25|おだてる|-|100|あく|変化|15||
| 1|30|アロマミスト|-|-|フェアリー|変化|20||
|20|35|あまいかおり|-|100|ノーマル|変化|20||
|48|40|じんつうりき|80|100|エスパー|特殊|20||
|32|45|サイコショック|80|100|エスパー|特殊|10||
| 1|50|くろいまなざし|-|-|ノーマル|変化|5||
|43|55|しぜんのいかり|-|90|フェアリー|特殊|10||
|58|60|ムーンフォース|95|100|フェアリー|特殊|15||
|38|65|くすぐる|-|100|ノーマル|変化|20||
|26|70|スキルスワップ|-|-|エスパー|変化|10||
| 1|75|サイコフィールド|-|-|エスパー|変化|10||
|8|-|サイコウェーブ|-|100|エスパー|特殊|15||
}}
**技マシン [#TMHM]
#table_edit2(edit=off){{
|~No.|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h
|CENTER:||>|>|>|>|CENTER:||c
|技08|はかいこうせん|150|90|ノーマル|特殊|5||
|技09|ギガインパクト|150|90|ノーマル|物理|5||
|技17|ひかりのかべ|-|-|エスパー|変化|30||
|技18|リフレクター|-|-|エスパー|変化|20||
|技19|しんぴのまもり|-|-|ノーマル|変化|25||
|技21|ねむる|-|-|エスパー|変化|10||
|技23|どろぼう|60|100|あく|物理|25||
|技24|いびき|50|100|ノーマル|特殊|15||
|技25|まもる|-|-|ノーマル|変化|10||
|技29|あまえる|-|100|フェアリー|変化|20||
|技34|にほんばれ|-|-|ほのお|変化|5||
|技39|からげんき|70|100|ノーマル|物理|20||
|技59|なげつける|-|100|あく|物理|10||
|技60|パワースワップ|-|-|エスパー|変化|10||
|技61|ガードスワップ|-|-|エスパー|変化|10||
|技62|スピードスワップ|-|-|エスパー|変化|10||
|技69|サイコカッター|70|100|エスパー|物理|20||
|技71|ワンダールーム|-|-|エスパー|変化|10||
|技72|マジックルーム|-|-|エスパー|変化|10||
|技76|りんしょう|60|100|ノーマル|特殊|15||
|技87|ドレインキッス|50|100|フェアリー|特殊|10||
|技91|サイコフィールド|-|-|エスパー|変化|10||
}}
***過去作技マシン [#oldTMHM]
#table_edit2(edit=off){{
|~No.|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h
|CENTER:||>|>|>|>|CENTER:||c
|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#feb):第7世代|
|技06|どくどく|-|90|どく|変化|10||
|技10|めざめるパワー|60|100|ノーマル|特殊|15||
|技21|やつあたり|-|100|ノーマル|物理|20||
|技27|おんがえし|-|100|ノーマル|物理|20||
|技32|かげぶんしん|-|-|ノーマル|変化|15||
|技41|いちゃもん|-|100|あく|変化|15||
|技49|エコーボイス|40|100|ノーマル|特殊|15||
|技57|チャージビーム|50|90|でんき|特殊|10||
|技77|じこあんじ|-|-|ノーマル|変化|10||
|技87|いばる|-|85|ノーマル|変化|15||
|技96|しぜんのちから|-|-|ノーマル|変化|20||
|技100|ないしょばなし|-|-|ノーマル|変化|20||
}}
**教え技 [#tutoring]
現状無し。
#region2(過去世代){{{
#table_edit2(edit=off){{
|CENTER:||>|>|>|>|CENTER:||c
|~7th|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h
|○|いびき|50|100|ノーマル|特殊|15|技マ24|
|○|てっぺき|-|-|はがね|変化|15|技レ46|
|○|じゅうりょく|-|-|エスパー|変化|5||
|○|マジックコート|-|-|エスパー|変化|15||
|○|スキルスワップ|-|-|エスパー|変化|10|Lv/技レ40|
|○|マジックルーム|-|-|エスパー|変化|10|技マ72|
|○|ワンダールーム|-|-|エスパー|変化|10|技マ71|
|○|テレキネシス|-|-|エスパー|変化|15||
|○|サイドチェンジ|-|-|エスパー|変化|15|技レ83|
}}
}}}
**技レコード[#TR]
#table_edit2(edit=off){{
|~No.|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h
|CENTER:||>|>|>|>|CENTER:||c
|技08|10まんボルト|90|100|でんき|特殊|15||
|技09|かみなり|110|70|でんき|特殊|10||
|技11|サイコキネシス|90|100|エスパー|特殊|10||
|技20|みがわり|-|-|ノーマル|変化|10||
|技25|サイコショック|80|100|エスパー|特殊|10||
|技26|こらえる|-|-|ノーマル|変化|10||
|技27|ねごと|-|-|ノーマル|変化|10||
|技33|シャドーボール|80|100|ゴースト|特殊|15||
|技34|みらいよち|120|100|エスパー|特殊|10||
|技37|ちょうはつ|-|100|あく|変化|20||
|技40|スキルスワップ|-|-|エスパー|変化|10||
|技46|てっぺき|-|-|はがね|変化|15||
|技49|めいそう|-|-|エスパー|変化|20||
|技64|きあいだま|120|70|かくとう|特殊|5||
|技65|エナジーボール|90|100|くさ|特殊|10||
|技77|くさむすび|-|100|くさ|特殊|20||
|技82|アシストパワー|20|100|エスパー|特殊|10||
|技83|サイドチェンジ|-|-|エスパー|変化|15||
|技90|じゃれつく|90|90|フェアリー|物理|10||
|技92|マジカルシャイン|80|100|フェアリー|特殊|10||
}}
*遺伝 [#breeding]
#table_edit2(edit=off){{
|~タマゴグループ|[[タマゴ未発見>タマゴみはっけんグループ]]|
|~性別|性別不明|
}}
----
*外部リンク [#link]
-[[カプ・テテフ(カプテテフ) - ポケモン対戦考察まとめWiki|前世代>https://previous.pokewiki.net/%E3%82%AB%E3%83%97%E3%83%BB%E3%83%86%E3%83%86%E3%83%95%EF%BC%88%E3%82%AB%E3%83%97%E3%83%86%E3%83%86%E3%83%95%EF%BC%89]]
-[[カプ・テテフ(カプテテフ) - ポケモン対戦考察まとめWiki|最新世代>https://latest.pokewiki.net/%E3%82%AB%E3%83%97%E3%83%BB%E3%83%86%E3%83%86%E3%83%95%EF%BC%88%E3%82%AB%E3%83%97%E3%83%86%E3%83%86%E3%83%95%EF%BC%89]]
&tag(ポケモン,第七世代,冠の雪原,エスパータイプ,フェアリータイプ,タマゴみはっけんグループ,サイコメイカー,テレパシー);