ガオガエン の変更点


#author("2024-01-18T07:57:27+09:00","","")
*ガオガエン [#Incineroar]
 No.727 タイプ:ほのお/あく
 通常特性:もうか(HPが1/3以下のときに炎技の威力が1.5倍になる)
 隠れ特性:いかく(場に出た時か戦闘中この特性を得た時、場に出ている相手全員の攻撃を1段階下げる)
 体重:83.0kg(けたぐり・くさむすびの威力80)

#table_edit2(edit=off){{
|BGCOLOR(gray):|BGCOLOR(orangered):|BGCOLOR(gray):|BGCOLOR(orangered):|BGCOLOR(gray):|BGCOLOR(orangered):|BGCOLOR(gray):|BGCOLOR(orangered):|BGCOLOR(gray):|c
|~いかく炎|~HP|~攻撃|~防御|~特攻|~特防|~素早|~合計種族値|~特性|h
|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:||c
|ガオガエン|BGCOLOR(PINK):95|BGCOLOR(PINK):115|BGCOLOR(PINK):90|80|BGCOLOR(PINK):90|60|530|&taglink(もうか);/&taglink(いかく);|
|~|~|~|BGCOLOR(PINK):145|~|~|~|585|いかく込み無振り|
|~|~|~|BGCOLOR(PINK):161|~|~|~|601|いかく込み全振り|
|[[ウインディ]]|90|110|80|BGCOLOR(PINK):100|80|BGCOLOR(PINK):95|555|&taglink(いかく);/&taglink(もらいび);/&taglink(せいぎのこころ);|
|~|~|~|130|~|~|~|605|いかく込み無振り|
|~|~|~|146|~|~|~|621|いかく込み全振り|
}}
----
#table_edit2(edit=off){{
|ばつぐん(4倍)|--|
|ばつぐん(2倍)|[[みず]]/[[かくとう]]/[[じめん]]/[[いわ]]|
|いまひとつ(1/2)|[[ほのお]]/[[くさ]]/[[こおり]]/[[ゴースト]]/[[あく]]/[[はがね]]|
|いまひとつ(1/4)|---|
|こうかなし|[[エスパー]]|
}}
----
アローラの御三家で、攻守ともに優秀な[[ほのお]]×[[あく]]複合。
今作では他に[[ヘルガー]]、[[イーユイ]]が存在するが、唯一の物理アタッカー気質な配分により差別化は不要。
数値の上では鈍足気味の物理アタッカーだが、弱点が物理寄りで&taglink(いかく);により被害を軽減しやすい。
素の耐久力・耐性が優秀なことから繰り出し回数を稼ぎやすく、場に出る度にいかく+ねこだまし、とんぼがえり、すてゼリフ、おにびなど妨害が行える。
ダブルでは登場以降トップメタに君臨しており、まさにダブルバトルを象徴するポケモンと言っても過言ではない。
シングルでも前世代ではクッション型が確立され躍進した。

アタッカーとしても優秀で高威力のほのお、等倍範囲の広いあくをそれぞれ一致で使えることから一貫性が高い。
サブウェポン、積み技も比較的豊富で、Cも80と役割破壊には十分。
火傷無効や&taglink(いたずらごころ);無効の耐性により誤魔化しも通じにくいため、数値以上に高性能なポケモンである。
----
#contents
----
*覚える技 [#learnset]
**レベルアップ [#levelup]

#table_edit2(edit=off){{
|>|>|~8th|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h
|~SIZE(8){ニャビー}|~SIZE(8){ニャヒート}|~SIZE(8){ガオガエン}|~|~|~|~|~|~|~|
|>|>|RIGHT:BGCOLOR(#fee):||>|>|>|>|CENTER:||c
| -| -| 1|DDラリアット|85|100|あく|物理|10||
| -| -| 1|クロスチョップ|100|80|かくとう|物理|5||
| -| -| 1|じごくづき|80|100|あく|物理|15||
| -| -| 1|ビルドアップ|-|-|かくとう|変化|20||
| 1| 1| 1|ひっかく|40|100|ノーマル|物理|35||
| 1| 1| 1|なきごえ|-|100|ノーマル|変化|40||
| 3| 1| 1|ひのこ|40|100|ほのお|特殊|25||
| 6| 1| 1|したでなめる|30|100|ゴースト|物理|30||
| 9| 9| 9|ほえる|-|-|ノーマル|変化|20||
|12|12|12|みだれひっかき|18|80|ノーマル|物理|15||
|15|15|15|かみつく|60|100|あく|物理|25||
|18|20|20|にどげり|30|100|かくとう|物理|30||
|21|25|25|ほのおのキバ|65|95|ほのお|物理|15||
|24|30|30|こわいかお|-|100|ノーマル|変化|10||
|27|35|32|いばる|-|85|ノーマル|変化|15||
| -| -| *|DDラリアット|85|100|あく|物理|10|*進化時|
|30|40|44|かえんほうしゃ|90|100|ほのお|特殊|15||
|33|45|51|あばれる|120|100|ノーマル|物理|10||
|36|50|58|フレアドライブ|120|100|ほのお|物理|15||
}}

#region2(過去世代){{{
#table_edit2(edit=off){{
|>|>|~SM|>|>|~USM|~技|~備考|h
|~SIZE(8){ニャビー}|~SIZE(8){ニャヒート}|~SIZE(8){ガオガエン}|~SIZE(8){ニャビー}|~SIZE(8){ニャヒート}|~SIZE(8){ガオガエン}|~|~|
|>|>|RIGHT:BGCOLOR(#fee):|>|>|RIGHT:BGCOLOR(#eef):|||c
| -| -| 1| -| -| 1|DDラリアット||
| -| -| 1| -| -| 1|ビルドアップ||
| -| -| 1| -| -| 1|じごくづき||
| 1| 1| 1| 1| 1| 1|ひっかく||
| 1| 1| 1| 1| 1| 1|ひのこ||
| -| 1| 1| -| 1| 1|なきごえ||
| -| 1| 1| -| 1| 1|したでなめる||
| 4| 4| 4| 4| 4| 4|なきごえ||
| 8| 8| 8| 8| 8| 8|したでなめる||
|11|11|11|11|11|11|にらみつける||
|15|15|15|14|14|14|ほのおのキバ||
| -| -| -|16|16|16|にどげり||
|18|19|19|18|19|19|ほえる||
|22|24|24|22|24|24|かみつく||
|25|28|28|25|28|28|いばる||
|29|33|33|29|33|33|みだれひっかき||
| -| -| *| -| -| *|DDラリアット|*進化時|
|32|37|38|32|37|38|あばれる||
|36|42|44|36|42|44|かえんほうしゃ||
|39|46|49|39|46|49|こわいかお||
|43|51|55|43|51|55|フレアドライブ||
|46|55|60|46|55|60|げきりん||
| -| -|66| -| -|66|クロスチョップ||
}}
}}}
**技マシン [#TMHM]
#table_edit2(edit=off){{
|~No.|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h
|CENTER:||>|>|>|>|CENTER:||c
|技00|メガトンパンチ|80|85|ノーマル|物理|20||
|技01|メガトンキック|120|75|ノーマル|物理|5||
|技02|ネコにこばん|40|100|ノーマル|物理|20||
|技03|ほのおのパンチ|75|100|ほのお|物理|15||
|技05|かみなりパンチ|75|100|でんき|物理|15||
|技08|はかいこうせん|150|90|ノーマル|特殊|5||
|技09|ギガインパクト|150|90|ノーマル|物理|5||
|技13|ほのおのうず|35|85|ほのお|特殊|15||
|技21|ねむる|-|-|エスパー|変化|10||
|技24|いびき|50|100|ノーマル|特殊|15||
|技25|まもる|-|-|ノーマル|変化|10||
|技26|こわいかお|-|100|ノーマル|変化|10||
|技31|メロメロ|-|100|ノーマル|変化|15||
|技34|にほんばれ|-|-|ほのお|変化|5||
|技38|おにび|-|85|ほのお|変化|15||
|技39|からげんき|70|100|ノーマル|物理|20||
|技42|リベンジ|60|100|かくとう|物理|10||
|技43|かわらわり|75|100|かくとう|物理|15||
|技56|とんぼがえり|70|100|むし|物理|20||
|技58|ダメおし|60|100|あく|物理|10||
|技59|なげつける|-|100|あく|物理|10||
|技63|ドレインパンチ|75|100|かくとう|物理|10||
|技65|シャドークロー|70|100|ゴースト|物理|15||
|技68|ほのおのキバ|65|95|ほのお|物理|15||
|技75|ローキック|65|100|かくとう|物理|20||
|技76|りんしょう|60|100|ノーマル|特殊|15||
|技78|アクロバット|55|100|ひこう|物理|15||
|技81|じならし|60|100|じめん|物理|20||
|技85|バークアウト|55|95|あく|特殊|15||
|技97|ぶんまわす|60|100|あく|物理|20||
|技98|じだんだ|75|100|じめん|物理|10||
}}

***過去作技マシン [#oldTMHM]
#table_edit2(edit=off){{
|~No.|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h
|CENTER:||>|>|>|>|CENTER:||c
|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#feb):第7世代|
|技05|ほえる|-|-|ノーマル|変化|20|Lv|
|技06|どくどく|-|90|どく|変化|10||
|技10|めざめるパワー|60|100|ノーマル|特殊|15|剣盾使用不可|
|技21|やつあたり|-|100|ノーマル|物理|20|剣盾使用不可|
|技27|おんがえし|-|100|ノーマル|物理|20|剣盾使用不可|
|技32|かげぶんしん|-|-|ノーマル|変化|15||
|技41|いちゃもん|-|100|あく|変化|15||
|技43|ニトロチャージ|50|100|ほのお|物理|20||
|技60|さきおくり|-|100|あく|変化|15||
|技63|さしおさえ|-|100|あく|変化|15|剣盾使用不可|
|技87|いばる|-|85|ノーマル|変化|15|Lv|
|技100|ないしょばなし|-|-|ノーマル|変化|20||
}}

**タマゴ技 [#eggmove]
#table_edit2(edit=off){{
|~7th|~8th|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h
|>|CENTER:||>|>|>|>|CENTER:||c
|○|○|ねこだまし|40|100|ノーマル|物理|10||
| U|○|つけあがる|20|100|あく|物理|10||
|  |○|すてゼリフ|-|100|あく|変化|20||
|○||かみくだく|80|100|あく|物理|15|技レ32|
|○||ねっぷう|95|90|ほのお|特殊|10|技レ36|
|○||のしかかり|85|100|ノーマル|物理|15|技レ01|
|○||リベンジ|60|100|かくとう|物理|10|技マ42|
|○||わるだくみ|-|-|あく|変化|20|技レ68|
}}

**教え技 [#tutoring]
#table_edit2(edit=off){{
|~8th|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h
|CENTER:||>|>|>|>|CENTER:||c
|○|しっとのほのお|70|100|ほのお|特殊|5||
|○|うっぷんばらし|75|100|あく|物理|5||
|○|ねっさのだいち|70|100|じめん|特殊|10||
|○|ブラストバーン|150|90|ほのお|特殊|5||
|○|ほのおのちかい|80|100|ほのお|特殊|10||
}}

#region2(過去世代){{{
#table_edit2(edit=off){{
|~7th|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h
|CENTER:||>|>|>|>|CENTER:||c
|○|ブラストバーン|150|90|ほのお|特殊|5||
|○|ほのおのちかい|80|100|ほのお|特殊|10||
|○|いびき|50|100|ノーマル|特殊|15|技マ24|
|○|かみなりパンチ|75|100|でんき|物理|15|技マ05|
|○|ほのおのパンチ|75|100|ほのお|物理|15|技マ03|
|○|アイアンヘッド|80|100|はがね|物理|15|技レ74|
|○|がむしゃら|-|100|ノーマル|物理|5||
|○|げきりん|120|100|ドラゴン|物理|15|技レ24|
|○|ねっぷう|95|90|ほのお|特殊|10|技レ36|
|○|ばかぢから|120|100|かくとう|物理|5|技レ39|
|○|はたきおとす|65|100|あく|物理|20||
|○|けたぐり|-|100|かくとう|物理|20|技レ07|
|○|よこどり|-|-|あく|変化|10||
|○|ドレインパンチ|75|100|かくとう|物理|10|技マ63|
|○|しめつける|15|85|ノーマル|物理|20||
|○|ダブルチョップ|40|90|ドラゴン|物理|15||
|○|ほしがる|60|100|ノーマル|物理|25||
|○|きあいパンチ|150|100|かくとう|物理|20||
|○|じだんだ|75|100|じめん|物理|10|技マ98|
|○|じごくづき|80|100|あく|物理|15|Lv/技レ95|
}}
}}}

**技レコード[#TR]
#table_edit2(edit=off){{
|~No.|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h
|CENTER:||>|>|>|>|CENTER:||c
|技00|つるぎのまい|-|-|ノーマル|変化|20||
|技01|のしかかり|85|100|ノーマル|物理|15||
|技02|かえんほうしゃ|90|100|ほのお|特殊|15||
|技07|けたぐり|-|100|かくとう|物理|20||
|技10|じしん|100|100|じめん|物理|10||
|技15|だいもんじ|110|85|ほのお|特殊|5||
|技18|きゅうけつ|80|100|むし|物理|10||
|技20|みがわり|-|-|ノーマル|変化|10||
|技21|きしかいせい|-|100|かくとう|物理|15||
|技24|げきりん|120|100|ドラゴン|物理|10||
|技26|こらえる|-|-|ノーマル|変化|10||
|技27|ねごと|-|-|ノーマル|変化|10||
|技32|かみくだく|80|100|あく|物理|15||
|技36|ねっぷう|95|90|ほのお|特殊|10||
|技37|ちょうはつ|-|100|あく|変化|20||
|技39|ばかぢから|120|100|かくとう|物理|5||
|技41|ブレイズキック|85|90|ほのお|物理|10||
|技43|オーバーヒート|130|90|ほのお|特殊|5||
|技48|ビルドアップ|-|-|かくとう|変化|20||
|技53|インファイト|120|100|かくとう|物理|5||
|技55|フレアドライブ|120|100|ほのお|物理|15||
|技58|あくのはどう|80|100|あく|特殊|15||
|技64|きあいだま|120|70|かくとう|特殊|5||
|技68|わるだくみ|-|-|あく|変化|20||
|技74|アイアンヘッド|80|100|はがね|物理|15||
|技85|ふるいたてる|-|-|ノーマル|変化|30||
|技88|ヒートスタンプ|-|100|ほのお|物理|10||
|技93|DDラリアット|85|100|あく|物理|10||
|技95|じごくづき|80|100|あく|物理|15||
}}

//**その他 [#other]

*遺伝 [#breeding]
#table_edit2(edit=off){{
|~タマゴグループ|[[陸上>りくじょうグループ]]|
|~孵化歩数|3855歩|
|~性別|♂:♀=7:1|
|~進化条件|ニャビー(Lv.17)→ニャヒート(Lv.34)→ガオガエン|
}}

**遺伝経路 [#chainbreeding]
#table_edit2(edit=off){{
|>|CENTER:|LEFT:|c
|''技''|''習得方法''|CENTER:''覚える系統''|h
|~すてゼリフ|レベル|[[ゴロンダ]]系統/[[フォクスライ]]|
|~つけあがる|レベル|[[ワルビアル]]系統/[[モルペコ]]|
|~ねこだまし|レベル|[[ペルシアン]]系統/[[Aペルシアン>ペルシアン(アローラのすがた)]]系統/[[コノハナ/ダーテング>ダーテング]]/&br;[[レパルダス]]系統/[[コジョンド]]系統/[[ニャオニクス♂>ニャオニクス]]系統/[[ニャイキング]]系統|
}}
----
*外部リンク [#link]
-[[ガオガエン - ポケモン対戦考察まとめWiki|前世代>https://previous.pokewiki.net/%E3%82%AC%E3%82%AA%E3%82%AC%E3%82%A8%E3%83%B3]]
-[[ガオガエン - ポケモン対戦考察まとめWiki|最新世代>https://latest.pokewiki.net/%E3%82%AC%E3%82%AA%E3%82%AC%E3%82%A8%E3%83%B3]]

&tag(ポケモン,第七世代,藍の円盤,ほのおタイプ,あくタイプ,りくじょうグループ,もうか,いかく);