- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
- キテルグマ へ行く。
#author("2024-01-24T00:15:53+09:00","","")
*キテルグマ [#bewear]
No.760 タイプ:ノーマル/かくとう
通常特性:もふもふ(接触技で受けるダメージが半分になるが、ほのおタイプの技のダメージは2倍になる)
ぶきよう(持っている道具の効果が発動しない)
隠れ特性:きんちょうかん(相手は木の実を食べられなくなる)※ヌイコグマの時「メロメロボディ」
体重 :135.0kg(けたぐり・くさむすびの威力100)
#table_edit2(edit=off){{
|~|BGCOLOR(pink):|BGCOLOR(silver):|BGCOLOR(pink):|BGCOLOR(silver):|BGCOLOR(pink):|BGCOLOR(silver):|BGCOLOR(pink):|BGCOLOR(silver):|c
|~もふもふ|~HP|~攻撃|~防御|~特攻|~特防|~素早|~合計種族値|~特性|h
||>|>|>|>|>|>|CENTER:||c
|キテルグマ|BGCOLOR(PINK):120|BGCOLOR(PINK):125|80|55|60|60|500|&taglink(もふもふ);/&taglink(ぶきよう);/&taglink(きんちょうかん);|
|[[バイウールー]]|72|80|BGCOLOR(PINK):100|BGCOLOR(PINK):60|BGCOLOR(PINK):90|BGCOLOR(PINK):88|490|&taglink(もふもふ);/&taglink(ふくつのこころ);/&taglink(ぼうだん);|
}}
----
#table_edit2(edit=off){{
|ばつぐん(4倍)|---|
|ばつぐん(2倍)|[[かくとう]]/[[エスパー]]/[[フェアリー]]/[[ひこう]]|
|いまひとつ(1/2)|[[むし]]/[[いわ]]/[[あく]]|
|いまひとつ(1/4)|---|
|こうかなし|[[ゴースト]]|
}}
&color(red){※};特性「&taglink(もふもふ);」の場合、[[ほのお]]2倍
----
第七世代出身の[[ノーマル]]×[[かくとう]]複合タイプ。
第八世代ではメガシンカ廃止、メロエッタ不在のため固有の複合タイプとなっている。
弱点こそ多いものの、一貫しやすい[[いわ]]・[[あく]]・[[ゴースト]]を全て半減以下に抑える独特の耐性を持つ。
加えて準専用特性&taglink(もふもふ);は接触技のダメージを半減でき、実質的な耐性は多岐にわたる。
一方で低い特防のため、特性が適用されない特殊技には並程度の打たれ強さ。
物理アタッカーが強い環境は追い風ながら[[ほのお]]は高威力の特殊技が多く、[[はがね]]対策で副次的に実質弱点を突かれてしまう。
かくとう自体がダイジェットの跋扈により逆風に晒され気味であり、ダイマックス技は非接触ということでもふもふが発動しない。
技範囲・種族値傾向が似通い、先制技を覚える[[ローブシン]]、ゴーストに強いかくとうの[[ウーラオス(一撃)>ウーラオス]]といったライバルも強力。
総合的にスペック自体は悪くないのだが、第八世代の追加要素やライバルの壁が厚く、いまいち活躍しがたいのが実情。
----
#contents
----
*覚える技 [#learnset]
**レベルアップ [#levelup]
#table_edit2(edit=off){{
|>|~8th|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h
|~SIZE(8){ヌイコグマ}|~SIZE(8){キテルグマ}|~|~|~|~|~|~|~|h
|>|RIGHT:BGCOLOR(#fee):||>|>|>|>|CENTER:||c
| -| 1|しめつける|15|85|ノーマル|物理|15||
| 1| 1|たいあたり|40|100|ノーマル|物理|35||
| 1| 1|にらみつける|-|100|ノーマル|変化|30||
| 4| 1|つぶらなひとみ|-|100|フェアリー|変化|30||
| 8| 1|しっぺがえし|50|100|あく|物理|10||
|12|12|ぶんまわす|60|100|あく|物理|20||
|16|16|こらえる|-|-|ノーマル|変化|10||
|20|20|かいりき|80|100|ノーマル|物理|15||
|24|24|とっしん|90|85|ノーマル|物理|20||
| -| *|しめつける|15|85|ノーマル|物理|15|*進化時|
|28|30|じたばた|-|100|ノーマル|物理|15||
|32|36|アームハンマー|100|90|かくとう|物理|10||
|36|42|あばれる|120|100|ノーマル|物理|10||
|40|48|いたみわけ|-|-|ノーマル|変化|20||
|44|54|すてみタックル|120|100|ノーマル|物理|15||
|48|60|ばかぢから|120|100|かくとう|物理|5||
}}
#region2(過去世代){{{
#table_edit2(edit=off){{
|>|~7th|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h
|~SIZE(8){ヌイコグマ}|~SIZE(8){キテルグマ}|~|~|~|~|~|~|~|h
|>|RIGHT:BGCOLOR(#fee):||>|>|>|>|CENTER:||c
| -| 1|しめつける|15|85|ノーマル|物理|15||
| 1| 1|たいあたり|40|100|ノーマル|物理|35||
| 1| 1|にらみつける|-|100|ノーマル|変化|30||
| 5| 5|がまん|-|-|ノーマル|物理|10||
|10|10|つぶらなひとみ|-|100|フェアリー|変化|30||
|14|14|ぶんまわす|60|100|あく|物理|20||
|19|19|じたばた|-|100|ノーマル|物理|15||
|23|23|しっぺがえし|50|100|あく|物理|10||
| -| *|しめつける|15|85|ノーマル|物理|15|*進化時|
|28|30|とっしん|90|85|ノーマル|物理|20||
|32|36|アームハンマー|100|90|かくとう|物理|10||
|37|43|あばれる|120|100|ノーマル|物理|10||
|41|49|いたみわけ|-|-|ノーマル|変化|20||
|46|56|すてみタックル|120|100|ノーマル|物理|15||
|50|62|ばかぢから|120|100|かくとう|物理|5||
}}
}}}
**技マシン [#TMHM]
#table_edit2(edit=off){{
|~No.|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h
|CENTER:||>|>|>|>|CENTER:||c
|技00|メガトンパンチ|80|85|ノーマル|物理|20||
|技01|メガトンキック|120|75|ノーマル|物理|5||
|技04|れいとうパンチ|75|100|こおり|物理|15||
|技05|かみなりパンチ|75|100|でんき|物理|15||
|技08|はかいこうせん|150|90|ノーマル|特殊|5||
|技09|ギガインパクト|150|90|ノーマル|物理|5||
|技21|ねむる|-|-|エスパー|変化|10||
|技22|いわなだれ|75|90|いわ|物理|10||
|技24|いびき|50|100|ノーマル|特殊|15||
|技25|まもる|-|-|ノーマル|変化|10||
|技29|あまえる|-|100|フェアリー|変化|20||
|技31|メロメロ|-|100|ノーマル|変化|15||
|技39|からげんき|70|100|ノーマル|物理|20||
|技42|リベンジ|60|100|かくとう|物理|10||
|技43|かわらわり|75|100|かくとう|物理|15||
|技48|がんせきふうじ|60|95|いわ|物理|15||
|技57|しっぺがえし|50|100|あく|物理|10||
|技59|なげつける|-|100|あく|物理|10||
|技63|ドレインパンチ|75|100|かくとう|物理|10||
|技65|シャドークロー|70|100|ゴースト|物理|15||
|技75|ローキック|65|100|かくとう|物理|20||
|技76|りんしょう|60|100|ノーマル|特殊|15||
|技81|じならし|60|100|じめん|物理|20||
|技97|ぶんまわす|60|100|あく|物理|20||
|技98|じだんだ|75|100|じめん|物理|10||
}}
***過去作技マシン [#oldTMHM]
#table_edit2(edit=off){{
|~No.|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h
|CENTER:||>|>|>|>|CENTER:||c
|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#feb):第7世代|
|技05|ほえる|-|-|ノーマル|変化|20||
|技06|どくどく|-|90|どく|変化|10||
|技10|めざめるパワー|60|100|ノーマル|特殊|15|剣盾使用不可|
|技21|やつあたり|-|100|ノーマル|物理|20|剣盾使用不可|
|技27|おんがえし|-|100|ノーマル|物理|20|剣盾使用不可|
|技32|かげぶんしん|-|-|ノーマル|変化|15||
|技40|つばめがえし|60|-|ひこう|物理|20||
|技87|いばる|-|85|ノーマル|変化|15||
|技100|ないしょばなし|-|-|ノーマル|変化|20||
}}
**タマゴ技 [#eggmove]
#table_edit2(edit=off){{
|~7th|~8th|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h
|>|CENTER:||>|>|>|>|CENTER:||c
|○|○|はっけい|60|100|かくとう|物理|10||
| |○|ふみつけ|65|100|ノーマル|物理|20||
| |○|まるくなる|-|-|ノーマル|変化|40||
| |○|ころがる|30|90|いわ|物理|20||
|○||れいとうパンチ|75|100|こおり|物理|15|技マ04|
|○||かみなりパンチ|75|100|でんき|物理|15|技マ05|
|○||こらえる|-|-|ノーマル|変化|10|技レ26|
|○||ワイドガード|-|-|いわ|変化|10||
|○||メガトンキック|120|75|ノーマル|物理|5|技マ01|
|○||じだんだ|75|100|じめん|物理|10|技マ98|
}}
**教え技 [#tutoring]
#table_edit2(edit=off){{
|~8th|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h
|CENTER:||>|>|>|>|CENTER:||c
|○|コーチング|-|-|かくとう|変化|10||
}}
#region2(過去世代){{{
#table_edit2(edit=off){{
|~7th|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h
|CENTER:||>|>|>|>|CENTER:||c
|○|ダブルチョップ|40|90|ドラゴン|物理|15||
|○|アイアンヘッド|80|100|はがね|物理|15|技レ74|
|○|けたぐり|-|100|かくとう|物理|20|技レ07|
|○|かみなりパンチ|75|100|でんき|物理|15|技マ05|
|○|れいとうパンチ|75|100|こおり|物理|15|技マ04|
|○|ばかぢから|120|100|かくとう|物理|5|Lv/技レ39|
|○|しねんのずつき|80|90|エスパー|物理|15|技レ69|
|○|しめつける|15|85|ノーマル|物理|20|Lv|
|○|いびき|50|100|ノーマル|特殊|15|技マ24|
|○|なりきり|-|-|エスパー|変化|10||
|○|いたみわけ|-|-|ノーマル|変化|20|Lv|
|○|ドレインパンチ|75|100|かくとう|物理|10|技マ63|
|○|きあいパンチ|150|100|かくとう|物理|20||
|○|じだんだ|75|100|じめん|物理|10|技マ98|
}}
}}}
**技レコード[#TR]
#table_edit2(edit=off){{
|~No.|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h
|CENTER:||>|>|>|>|CENTER:||c
|技00|つるぎのまい|-|-|ノーマル|変化|20||
|技01|のしかかり|85|100|ノーマル|物理|15||
|技07|けたぐり|-|100|かくとう|物理|20||
|技10|じしん|100|100|じめん|物理|10||
|技20|みがわり|-|-|ノーマル|変化|10||
|技21|きしかいせい|-|100|かくとう|物理|15||
|技26|こらえる|-|-|ノーマル|変化|10||
|技27|ねごと|-|-|ノーマル|変化|10||
|技37|ちょうはつ|-|100|あく|変化|20||
|技39|ばかぢから|120|100|かくとう|物理|5||
|技47|ドラゴンクロー|80|100|ドラゴン|物理|15||
|技48|ビルドアップ|-|-|かくとう|変化|20||
|技53|インファイト|120|100|かくとう|物理|5||
|技64|きあいだま|120|70|かくとう|特殊|5||
|技69|しねんのずつき|80|90|エスパー|物理|15||
|技74|アイアンヘッド|80|100|はがね|物理|15||
|技85|ふるいたてる|-|-|ノーマル|変化|30||
|技93|DDラリアット|85|100|あく|物理|10||
|技94|10まんばりき|95|95|じめん|物理|10||
|技99|ボディプレス|80|100|かくとう|物理|10||
}}
//**その他
//#table_edit2(edit=off){{
//|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~詳細|h
//||>|>|>|>|CENTER:||c
//||||||||
//}}
----
*遺伝 [#breeding]
#table_edit2(edit=off){{
|~タマゴグループ|[[陸上>りくじょうグループ]]|
|~孵化歩数|3840歩|
|~性別|♂:♀=1:1|
|~進化|ヌイコグマ(Lv.27)→キテルグマ|
}}
**遺伝経路 [#chainbreeding]
#table_edit2(edit=off){{
//※全て[[ドーブル]]で代用可能
|>|CENTER:|LEFT:|c
|''技''|''習得方法''|CENTER:''覚える系統''|h
|~ころがる|レベル|[[サンドパン]]系統/[[Aサンドパン>サンドパン(アローラのすがた)]]系統/[[ノコッチ]]/[[ダーテング]]系統/[[トドゼルガ]]系統/[[ダイオウドウ]]系統|
|~はっけい|レベル|[[ルカリオ]]系統/[[コジョンド]]系統|
|~ふみつけ|レベル|[[ギャロップ]]系統/[[Gギャロップ>ギャロップ(ガラルのすがた)]]系統/[[バクオング]]系統/[[ドサイドン]]系統/[[バンバドロ]]系統/[[ダイオウドウ]]系統|
|~まるくなる|レベル|[[サンドパン]]系統/[[Aサンドパン>サンドパン(アローラのすがた)]]系統/[[ノコッチ]]/[[トドゼルガ]]系統/[[ミミロップ]]系統/[[ムシャーナ]]系統/[[トゲデマル]]/[[バイウールー]]系統|
}}
----
*外部リンク [#link]
-[[キテルグマ - ポケモン対戦考察まとめWiki|前世代>https://previous.pokewiki.net/%E3%82%AD%E3%83%86%E3%83%AB%E3%82%B0%E3%83%9E]]
-[[キテルグマ - ポケモン対戦考察まとめWiki|最新世代>https://latest.pokewiki.net/%E3%82%AD%E3%83%86%E3%83%AB%E3%82%B0%E3%83%9E]]
&tag(ポケモン,第七世代,ノーマルタイプ,かくとうタイプ,りくじょうグループ,もふもふ,ぶきよう,きんちょうかん);