キョジオーン の変更点


#author("2024-01-20T23:42:50+09:00","","")
*キョジオーン [#garganacl]
 No.0934 タイプ:いわ
 通常特性:きよめのしお(状態異常にならない。ゴーストタイプの技で受けるダメージを半減する。)
      がんじょう(一撃必殺技を受けない・HP満タン時に攻撃技でひんしになるダメージを受けても必ずHPが1残る。)
 隠れ特性:クリアボディ(相手に能力を下げられない)
 体重  :240.0kg(けたぐり・くさむすびの威力120)
#table_edit2(edit=on){{
|BGCOLOR(#f7f7f7):COLOR(#7b675d):|BGCOLOR(#c3927b):COLOR(#58493c):|BGCOLOR(#7b675d):COLOR(#f7f7f7):|BGCOLOR(#f7f7f7):COLOR(#7b675d):|BGCOLOR(#f7f7f7):COLOR(#7b675d):|BGCOLOR(#f7f7f7):COLOR(#7b675d):|BGCOLOR(#7b675d):COLOR(#f7f7f7):|BGCOLOR(#c3927b):COLOR(#58493c):|BGCOLOR(#f7f7f7):COLOR(#7b675d):|c
|~単岩|~HP|~攻撃|~防御|~特攻|~特防|~素早|~合計種族値|~特性|h
|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:||c
|キョジオーン|BGCOLOR(PINK):100|100|130|BGCOLOR(PINK):45|BGCOLOR(PINK):90|35|500|&taglink(きよめのしお);/&taglink(がんじょう);/&taglink(クリアボディ);|
|[[ウソッキー]]|70|100|115|30|65|30|410|&taglink(がんじょう);/&taglink(いしあたま);/&taglink(びびり);|
|[[イシヘンジン]]|BGCOLOR(PINK):100|BGCOLOR(PINK):125|BGCOLOR(PINK):135|20|20|70|470|&taglink(パワースポット);|
|[[ガケガニ]]|70|100|115|35|55|BGCOLOR(PINK):75|450|&taglink(いかりのこうら);/&taglink(シェルアーマー);/&taglink(さいせいりょく);|
|ジオヅム|60|60|(160)|35|(107)|35|457|※しんかのきせき込み無振り|
}}
----
#table_edit2(edit=off){{
|ばつぐん(4倍)|---|
|ばつぐん(2倍)|[[みず]]/[[くさ]]/[[かくとう]]/[[じめん]]/[[はがね]]|
|いまひとつ(1/2)|[[ノーマル]]/[[ほのお]]/[[どく]]/[[ひこう]]|
|いまひとつ(1/4)|---|
|こうかなし|---|
}}
※特性「&taglink(きよめのしお);」の場合、[[ゴースト]]半減
----
第九世代の単[[いわ]]タイプ。[[ウソッキー]]に近い、特攻と素早さを切り捨てた典型的な重戦車型。
数値の上では両受けも可能なレベルで、じこさいせいも習得可能。
&taglink(きよめのしお);により状態異常への耐性と一貫性の高いゴーストへの耐性も備えるため、数値以上に堅牢。

専用技「しおづけ」も優秀で、命中安定の岩技でありながら追加効果で必ず1/8のスリップダメージを与える状態にできる。
これによりちょうはつや受け出しでは完璧な対策とならず、一度しおづけさえ叩き込めばじこさいせいで粘る戦術も可能。
これらの優秀な性能から、不遇な単岩タイプとしては異例ともいえる使用率を誇る。

しかししおづけの威力自体は40とかなり低く、その他のサブウェポンも威力不足で遂行速度が遅いのは難点。

また単岩タイプということで弱点が多い上にメジャー。鈍足も相まって削られやすい。
それらの欠点をカバーできるテラスタルでの運用が鍵となる。

進化前のジオヅムはしんかのきせき込みでもキョジオーンより耐久指数が低く、素早さも同値なので、採用価値に乏しい。
----
#contents
----
*覚える技 [#learnset]
**レベルアップ [#levelup]
#table_edit2(edit=off){{
|>|>|~9th|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h
|~SIZE(8){コジオ}|~SIZE(8){ジオヅム}|~SIZE(8){キョジオーン}|~|~|~|~|~|~|~|h
|>|>|RIGHT:BGCOLOR(#fee):||>|>|>|>|CENTER:||c
| -| -| 1|アームハンマー|100|90|かくとう|物理|10||
| -| -| 1|とおせんぼう|-|-|ノーマル|変化|5||
| -| -| 1|ワイドガード|-|-|いわ|変化|10||
| -| -| 1|ロックブラスト|25|90|いわ|物理|10||
| -| 1| -|しおづけ|40|100|いわ|物理|15||
| 1| 1| 1|たいあたり|40|100|ノーマル|物理|35||
| 1| 1| 1|かたくなる|-|-|ノーマル|変化|30||
| 5| 5| 5|いわおとし|50|90|いわ|物理|15||
| 7| 7| 7|マッドショット|55|95|じめん|特殊|15||
|10|10| -|うちおとす|50|100|いわ|物理|15||
| -| -|10|がんせきふうじ|60|95|いわ|物理|15||
|13|13|13|ロックカット|-|-|いわ|変化|20||
|16|16|16|ずつき|70|100|ノーマル|物理|15||
| -| *|24|しおづけ|40|100|いわ|物理|15|*進化時|
|25|30|30|じこさいせい|-|-|ノーマル|変化|5||
|30|34|34|いわなだれ|75|90|いわ|物理|10||
| -| -| *|アームハンマー|100|90|かくとう|物理|10|*進化時|
|33|38|40|ステルスロック|-|-|いわ|変化|20||
|35|41|44|ヘビーボンバー|-|100|はがね|物理|10||
|40|45|49|じしん|100|100|じめん|物理|10||
|45|51|54|ストーンエッジ|100|80|いわ|物理|5||
| -| -|60|だいばくはつ|250|100|ノーマル|物理|5||
|20|20| -|てっぺき|-|-|はがね|変化|15|技104|
}}

**技マシン [#TMHM]
#table_edit2(edit=off){{
|~No.|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h
|CENTER:||>|>|>|>|CENTER:||c
|技001|とっしん|90|85|ノーマル|物理|20||
|技007|まもる|-|-|ノーマル|変化|10||
|技025|からげんき|70|100|ノーマル|物理|20||
|技028|じならし|60|100|じめん|物理|20||
|技035|マッドショット|55|95|じめん|特殊|15||
|技036|がんせきふうじ|60|95|いわ|物理|15||
|技043|なげつける|-|100|あく|物理|10||
|技046|ゆきなだれ|60|100|こおり|物理|10||
|技047|こらえる|-|-|ノーマル|変化|10||
|技049|にほんばれ|-|-|ほのお|変化|5||
|技050|あまごい|-|-|みず|変化|5||
|技051|すなあらし|-|-|いわ|変化|10||
|技055|あなをほる|80|100|じめん|物理|10||
|技058|かわらわり|75|100|かくとう|物理|15||
|技059|しねんのずつき|80|90|エスパー|物理|15||
|技066|のしかかり|85|100|ノーマル|物理|15||
|技067|ほのおのパンチ|75|100|ほのお|物理|15||
|技068|かみなりパンチ|76|100|でんき|物理|15||
|技069|れいとうパンチ|75|100|こおり|物理|15||
|技070|ねごと|-|-|ノーマル|変化|10||
|技076|ロックブラスト|25|90|いわ|物理|10||
|技084|じだんだ|75|100|じめん|物理|10||
|技085|ねむる|-|-|エスパー|変化|&color(red){5};||
|技086|いわなだれ|75|90|いわ|物理|10||
|技089|ボディプレス|80|100|かくとう|物理|10||
|技093|ラスターカノン|80|100|はがね|特殊|10||
|技099|アイアンヘッド|80|100|はがね|物理|15||
|技101|パワージェム|80|100|いわ|特殊|20||
|技103|みがわり|-|-|ノーマル|変化|10||
|技104|てっぺき|-|-|はがね|変化|15||
|技116|ステルスロック|-|-|いわ|変化|20||
|技121|ヘビーボンバー|-|100|はがね|物理|10||
|技130|てだすけ|-|-|ノーマル|変化|20||
|技133|だいちのちから|90|100|じめん|特殊|10||
|技149|じしん|100|100|じめん|物理|10||
|技150|ストーンエッジ|100|80|いわ|物理|5||
|技152|ギガインパクト|150|90|ノーマル|物理|5||
|技163|はかいこうせん|150|90|ノーマル|特殊|5||
|技171|テラバースト|80|100|ノーマル|特殊|10||
}}

//**その他 
//#table_edit2(edit=off){{
//|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~詳細|h
//|ここに技名|0|0|ノーマル|物理|0||
//}}
//※配布やXD、PDWで特別に覚えている技を記載。なければ項目自体を削除

**タマゴ技 [#eggmove]
#table_edit2(edit=off){{
|~9th|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h
|CENTER:||>|>|>|>|CENTER:||c
|○|じわれ|-|30|じめん|物理|5||
|○|のろい|-|-|ゴースト|変化|10||
|○|げんしのちから|60|100|いわ|特殊|5||
|○|パワージェム|80|100|いわ|特殊|20|技101|
}}

//**教え技 [#tutoring]

//**思い出し限定 [#remind]
//#table_edit2(edit=off){{
//|~9th|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h
//|CENTER:||>|>|>|>|CENTER:||c
//|○|技名|0|0|ノーマル|物理|0||
//}}

//**その他 [#other]
//#table_edit2(edit=off){{
//|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~詳細|~備考|h
//||>|>|>|>|CENTER:|||c
//|ここに技名|0|0|ノーマル|物理|0|||
//}}

*遺伝 [#breeding]
#table_edit2(edit=off){{
|~タマゴグループ|[[鉱物>こうぶつグループ]]|
|~孵化歩数|5120歩(※特性「ほのおのからだ」「マグマのよろい」「じょうききかん」で2560歩)|
|~性別|♂:♀=1:1|
|~進化条件|コジオ(Lv24)→ジオヅム(Lv38)→キョジオーン|
}}

**遺伝経路 [#chainbreeding]
#table_edit2(edit=off){{
|>|CENTER:|LEFT:|c
|''技''|''習得方法''|CENTER:''覚える系統''|h
|~げんしのちから|レベル|[[セキタンザン]]系統/[[キラフロル]]系統|
|~じわれ|BGCOLOR(#d0e079):ハーブ|[[ダグトリオ]]系統/[[Aダグトリオ>ダグトリオ(アローラのすがた)]]系統/[[バクーダ]]/[[ナマズン]]系統/&br;[[グラードン]]/[[カバルドン]]系統/[[ランドロス]]/[[ディンルー]]|
|~のろい|レベル|[[クレベース]]系統/[[Hクレベース>クレベース(ヒスイのすがた)]]|
|~パワージェム|レベル|[[キラフロル]]系統|
|~|BGCOLOR(bisque):自力|技101|
}}
----
*外部リンク [#link]
//-[[キョジオーン - ポケモン対戦考察まとめWiki|前世代>https://previous.pokewiki.net/%E3%82%AD%E3%83%A7%E3%82%B8%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%B3]]
-[[キョジオーン - ポケモン対戦考察まとめWiki|最新世代>https://latest.pokewiki.net/%E3%82%AD%E3%83%A7%E3%82%B8%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%B3]]

&tag(ポケモン,第九世代,いわタイプ,こうぶつグループ,きよめのしお,がんじょう,クリアボディ);