クチート の変更点


#author("2024-01-24T21:06:52+09:00","","")
*クチート [#mawile]
 No.303 タイプ:はがね/フェアリー
 通常特性:かいりきバサミ(相手に攻撃を下げられない)
      いかく(場に出た時か戦闘中この特性を得た時、場に出ている相手全員の攻撃を1段階下げる)
 隠れ特性:ちからずく(一部の技の追加効果がなくなる代わりに威力が1.3倍になる)
 体重  :11.5kg(けたぐり・くさむすびの威力40)
#table_edit2(edit=off){{
|BGCOLOR(#fff1ae):COLOR(#e25075):|BGCOLOR(#585656):COLOR(white):|BGCOLOR(#fff1ae):COLOR(#e25075):|BGCOLOR(#585656):COLOR(white):|BGCOLOR(#fff1ae):COLOR(#e25075):|BGCOLOR(#585656):COLOR(white):|BGCOLOR(#fff1ae):COLOR(#e25075):|BGCOLOR(#585656):COLOR(white):|BGCOLOR(#fff1ae):COLOR(#e25075):|c
|~鋼/妖|~HP|~攻撃|~防御|~特攻|~特防|~素早|~合計種族値|~特性|h
|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:||c
|クチート|50|BGCOLOR(PINK):85|85|55|55|50|380|&taglink(かいりきバサミ);/&taglink(いかく);/&taglink(ちからずく);|
|[[クレッフィ]]|BGCOLOR(PINK):57|80|BGCOLOR(PINK):91|BGCOLOR(PINK):80|BGCOLOR(PINK):87|BGCOLOR(PINK):75|470|&taglink(いたずらごころ);/&taglink(マジシャン);|
}}

#table_edit2(edit=off){{
|BGCOLOR(#fff1ae):COLOR(#e25075):|BGCOLOR(#585656):COLOR(white):|BGCOLOR(#fff1ae):COLOR(#e25075):|BGCOLOR(#585656):COLOR(white):|BGCOLOR(#fff1ae):COLOR(#e25075):|BGCOLOR(#585656):COLOR(white):|BGCOLOR(#fff1ae):COLOR(#e25075):|BGCOLOR(#585656):COLOR(white):|BGCOLOR(#fff1ae):COLOR(#e25075):|c
|~ちからずく/鋼+妖技|~HP|~攻撃|~防御|~特攻|~特防|~素早|~合計種族値|~特性|
|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:||c
|クチート|50|85|BGCOLOR(PINK):85|55|55|BGCOLOR(PINK):50|380|&taglink(かいりきバサミ);/&taglink(いかく);/&taglink(ちからずく);|
|~|~|BGCOLOR(floralwhite):(126)|~|BGCOLOR(floralwhite):(87)|~|~|~|&color(red){※};全振り+ちからずく対象技換算|
|[[ダイオウドウ]]|BGCOLOR(PINK):122|BGCOLOR(PINK):130|69|BGCOLOR(PINK):80|BGCOLOR(PINK):69|30|500|&taglink(ちからずく);/&taglink(ヘヴィメタル);|
|~|~|BGCOLOR(PINK):(184)|~|BGCOLOR(PINK):(119)|~|~|~|&color(red){※};全振り+ちからずく対象技換算|
}}
----
#table_edit2(edit=off){{
|ばつぐん(4倍)  |---|
|ばつぐん(2倍)  |[[ほのお]]/[[じめん]]|
|いまひとつ(1/2)|[[ノーマル]]/[[くさ]]/[[ひこう]]/[[いわ]]/[[こおり]]/[[あく]]/[[フェアリー]]/[[エスパー]]|
|いまひとつ(1/4)|[[むし]]|
|こうかなし     |[[どく]]/[[ドラゴン]]|
}}
----
第三世代から登場している[[はがね]]×[[フェアリー]]。同複合は禁止級を除けば[[クレッフィ]]のみ。
弱点2・半減以下11と非常に恵まれた耐性を持つものの、合計400に届かない種族値が難点。
第八世代でメガシンカが廃止され、火力・耐久双方の不足が目に見えて問題となっている。

技方面もメタルバースト、いかりのまえば、はたきおとすといった重要な技が剥奪。
代わりに得た技で実用圏内にあるといえるのはサイコファング程度と、ひどい逆風を受ける羽目に。
&taglink(ちからずく);の適用技は多く習得するのだが、同じくはがねタイプに[[ダイオウドウ]]が登場。
一致フェアリー技の火力は一応勝るが、ダイオウドウのじゃれつくは同条件のクチートの9割弱の火力が出る。
他の技については最早比較するまでもなく、アタッカーとしての運用はかなり苦しい。
----
#contents
----
*覚える技 [#learnset]
**レベルアップ [#levelup]
#table_edit2(edit=off){{
|~8th|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h
|BGCOLOR(#fee):RIGHT:||>|>|>|>|CENTER:||c
| 1|おどろかす|30|100|ゴースト|物理|15||
| 1|なきごえ|-|100|ノーマル|変化|40||
| 4|ようせいのかぜ|40|100|フェアリー|特殊|30||
| 8|バトンタッチ|-|-|ノーマル|変化|40||
|12|かみつく|60|100|あく|物理|25||
|16|たくわえる|-|-|ノーマル|変化|20||
|16|のみこむ|-|-|ノーマル|変化|10||
|16|はきだす|-|100|ノーマル|特殊|10||
|20|ふいうち|70|100|あく|物理|5||
|24|てっぺき|-|-|はがね|変化|15||
|28|かみくだく|80|100|あく|物理|15||
|32|あまいかおり|-|100|ノーマル|変化|20||
|36|アイアンヘッド|80|100|はがね|物理|15||
|40|ちょうはつ|-|100|あく|変化|20||
|44|うそなき|-|100|あく|変化|20||
|48|じゃれつく|90|90|フェアリー|物理|10||
}}

#region2(過去世代){{{
#table_edit2(edit=off){{
|~3rd|~4th&br;5th|~XY|~OA&br;7th|~技|~備考|h
|BGCOLOR(#eef):RIGHT:|BGCOLOR(#fee):RIGHT:|BGCOLOR(#eef):RIGHT:|BGCOLOR(#fee):RIGHT:|||c
|-|-|1|1|じゃれつく||
|-|-|1|1|アイアンヘッド||
|-|-|1|1|ちょうはつ||
|-|-|1|1|なきごえ||
|-|-|1|1|ようせいのかぜ||
|1|1|1|1|おどろかす||
|6|6|6|5|うそなき||
|11|11|11|9|かみつく||
|16|16|16|13|あまいかおり||
|21|21|21|17|はさむ||
|26|26|26|21|だましうち||
|31|31|31|25|バトンタッチ||
|36|36|36|29|かみくだく||
|41|41|41|33|てっぺき||
|-|46|46|37|ふいうち||
|46|51|50|41|たくわえる||
|46|51|50|41|のみこむ||
|46|51|50|41|はきだす||
|-|56|56|45|アイアンヘッド||
|-|-|60|49|じゃれつく||
}}
}}}
**技マシン [#TMHM]
#table_edit2(edit=off){{
|~No.|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h
|CENTER:||>|>|>|>|CENTER:||c
|技00|メガトンパンチ|80|85|ノーマル|物理|20||
|技01|メガトンキック|120|75|ノーマル|物理|5||
|技04|れいとうパンチ|75|100|こおり|物理|15||
|技05|かみなりパンチ|75|100|でんき|物理|15||
|技08|はかいこうせん|150|90|ノーマル|特殊|5||
|技09|ギガインパクト|150|90|ノーマル|物理|5||
|技11|ソーラービーム|120|100|くさ|特殊|10||
|技21|ねむる|-|-|エスパー|変化|10||
|技22|いわなだれ|75|90|いわ|物理|10||
|技24|いびき|50|100|ノーマル|特殊|15||
|技25|まもる|-|-|ノーマル|変化|10||
|技27|こごえるかぜ|55|95|こおり|特殊|15||
|技31|メロメロ|-|100|ノーマル|変化|15||
|技32|すなあらし|-|-|いわ|変化|10||
|技33|あまごい|-|-|みず|変化|5||
|技34|にほんばれ|-|-|ほのお|変化|5||
|技39|からげんき|70|100|ノーマル|物理|20||
|技41|てだすけ|-|-|ノーマル|変化|20||
|技43|かわらわり|75|100|かくとう|物理|15||
|技47|うそなき|-|100|あく|変化|20||
|技48|がんせきふうじ|60|95|いわ|物理|15||
|技57|しっぺがえし|50|100|あく|物理|10||
|技58|ダメおし|60|100|あく|物理|10||
|技59|なげつける|-|100|あく|物理|10||
|技61|ガードスワップ|-|-|エスパー|変化|10||
|技66|かみなりのキバ|65|95|でんき|物理|15||
|技67|こおりのキバ|65|95|こおり|物理|15||
|技68|ほのおのキバ|65|95|ほのお|物理|15||
|技76|りんしょう|60|100|ノーマル|特殊|15||
|技87|ドレインキッス|50|100|フェアリー|特殊|10||
|技89|ミストフィールド|-|-|フェアリー|変化|10||
|技94|みねうち|40|100|ノーマル|物理|40||
|技97|ぶんまわす|60|100|あく|物理|20||
}}
***過去作技マシン [#oldTMHM]
#table_edit2(edit=off){{
|~No.|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h
|CENTER:||>|>|>|>|CENTER:||c
|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#feb):第7世代|
|技06|どくどく|-|90|どく|変化|10||
|技10|めざめるパワー|60|100|ノーマル|特殊|15||
|技21|やつあたり|-|100|ノーマル|物理|20||
|技27|おんがえし|-|100|ノーマル|物理|20||
|技32|かげぶんしん|-|-|ノーマル|変化|15||
|技41|いちゃもん|-|100|あく|変化|15||
|技57|チャージビーム|50|90|でんき|特殊|10||
|技63|さしおさえ|-|100|あく|変化|15||
|技77|じこあんじ|-|-|ノーマル|変化|10||
|技87|いばる|-|85|ノーマル|変化|15||
|技100|ないしょばなし|-|-|ノーマル|変化|20||
|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#feb):第6世代|
|技59|やきつくす|60|100|ほのお|特殊|15||
|技94|ひみつのちから|70|100|ノーマル|物理|20||
|技98|グロウパンチ|40|100|かくとう|物理|20|タマゴ|
|秘04|かいりき|80|100|ノーマル|物理|15||
|秘06|いわくだき|40|100|かくとう|物理|15||
|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#feb):第3世代~第4世代|
|技01|きあいパンチ|150|100|かくとう|物理|20|7th:教え|
|技78|ゆうわく|-|100|ノーマル|変化|20||
|技83|しぜんのめぐみ|-|100|ノーマル|物理|15||
}}

**タマゴ技 [#eggmove]
#table_edit2(edit=off){{
|~3rd|~4th|~5th|~6th|~7th|~8th|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h
|>|>|>|>|>|CENTER:||>|>|>|>|CENTER:||c
|○|○|○|○|○|○|げんしのちから|60|100|いわ|特殊|5||
|○|○|○|○|○|○|くすぐる|-|100|ノーマル|変化|20||
|  |  |○|○|○|○|たたきつける|80|75|ノーマル|物理|20||
|  |  |  |○|○|○|ちきゅうなげ|-|100|かくとう|物理|20|3rd:教え|
|  |  |  |  | U|○|グロウパンチ|40|100|かくとう|物理|20|6th:技98|
|○|○|||||つるぎのまい|-|-|ノーマル|変化|20|技レ00|
|○|○|||||みねうち|40|100|ノーマル|物理|40|技マ94|
|○|○|||||じこあんじ|-|-|ノーマル|変化|10|7th:技77|
|○|○|○|○|○||どくどくのキバ|50|100|どく|物理|15||
|  |○|○|○|○||ふいうち|70|100|あく|物理|5|Lv|
|  |○|○|○|○||こおりのキバ|65|95|こおり|物理|15|技マ67|
|  |○|○|○|○||ほのおのキバ|65|95|ほのお|物理|15|技マ68|
|  |○|○|○|○||かみなりのキバ|65|95|でんき|物理|15|技マ66|
|  |○|○|○|○||おしおき|-|100|あく|物理|5||
|  |HS|○|○|○||ガードスワップ|-|-|エスパー|変化|10|技マ61|
|  |  |○|○|○||ゆうわく|-|100|ノーマル|変化|20|4th:技78|
|  |  |○|○|○||メタルバースト|-|100|はがね|物理|10||
|  |  |  |○|○||ミストフィールド|-|-|フェアリー|変化|10|技マ89|
}}

**教え技 [#tutoring]
#table_edit2(edit=off){{
|~8th|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h
|CENTER:||>|>|>|>|CENTER:||c
|○|てっていこうせん|140|95|はがね|特殊|5||
}}

#region2(過去世代){{{
#table_edit2(edit=off){{
|~3rd|~4th|~5th|~6th|~7th|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h
|>|>|>|>|CENTER:||>|>|>|>|CENTER:||c
|Em|○|○|○|○|いびき|50|100|ノーマル|特殊|15|技マ24|
|Em/XD|○|○|○|○|こごえるかぜ|55|95|こおり|特殊|15|技マ27|
|Em|○|○|○|○|れいとうパンチ|75|100|こおり|物理|15|技マ04|
|Em|○|○|○|○|かみなりパンチ|75|100|でんき|物理|15|技マ05|
|  |○|○|○|○|はたきおとす|65|100|あく|物理|20||
|  |○|○|○|○|でんじふゆう|-|-|でんき|変化|10||
|  |○|○|○|○|アイアンヘッド|80|100|はがね|物理|15|Lv/技レ74|
|  |○|○|○|○|てっぺき|-|-|はがね|変化|15|Lv/技レ46|
|  |HS|○|○|○|いかりのまえば|-|90|ノーマル|物理|10||
|  |HS|○|○|○|いたみわけ|-|-|ノーマル|変化|20||
|  |  |○|○|○|とっておき|140|100|ノーマル|物理|5||
|  |  |○|○|○|イカサマ|95|100|あく|物理|15|技レ81|
|  |  |○|○|○|ステルスロック|-|-|いわ|変化|20|技レ76|
|  |  |○|○|○|よこどり|-|-|あく|変化|10||
|  |  |  |○|○|きあいパンチ|150|100|かくとう|物理|20||
|  |  |  |  |○|とぎすます|-|-|ノーマル|変化|30||
|FL/Em|||||メガトンパンチ|80|85|ノーマル|物理|20|技マ00|
|FL/Em|||||メガトンキック|120|75|ノーマル|物理|5|技マ01|
|FL/Em|||||つるぎのまい|-|-|ノーマル|変化|20|技レ00|
|○|||||のしかかり|85|100|ノーマル|物理|15|技レ01|
|○|||||すてみタックル|120|100|ノーマル|物理|15||
|FL/Em|||||カウンター|-|100|かくとう|物理|20||
|○|||||ちきゅうなげ|-|100|かくとう|物理|20|タマゴ|
|○|||||ものまね|-|-|ノーマル|変化|10||
|FL/Em|||||いわなだれ|75|90|いわ|物理|10|技マ22|
|○|||||みがわり|-|-|ノーマル|変化|10|技レ20|
|Em|||||ばくれつパンチ|100|50|かくとう|物理|5||
|Em|||||じこあんじ|-|-|ノーマル|変化|10|7th:技77|
|Em|||||こらえる|-|-|ノーマル|変化|10|技レ26|
|Em|○||||どろかけ|20|100|じめん|特殊|10||
|Em/XD|||||いばる|-|85|ノーマル|変化|15|7th:技87|
|Em||○|||ねごと|-|-|ノーマル|変化|10|技レ27|
||○||||げんしのちから|60|100|いわ|特殊|5|タマゴ|
||○||||ふいうち|70|100|あく|物理|5|Lv|
||HS||||ずつき|70|100|ノーマル|物理|15||
|||○|||あくのはどう|80|100|あく|特殊|15|技レ58|
}}
}}}
**技レコード[#TR]
#table_edit2(edit=off){{
|~No.|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h
|CENTER:||>|>|>|>|CENTER:||c
|技00|つるぎのまい|-|-|ノーマル|変化|20||
|技01|のしかかり|85|100|ノーマル|物理|15||
|技02|かえんほうしゃ|90|100|ほのお|特殊|15||
|技05|れいとうビーム|90|100|こおり|特殊|10||
|技15|だいもんじ|110|85|ほのお|特殊|5||
|技20|みがわり|-|-|ノーマル|変化|10||
|技22|ヘドロばくだん|90|100|どく|特殊|10||
|技26|こらえる|-|-|ノーマル|変化|10||
|技27|ねごと|-|-|ノーマル|変化|10||
|技29|バトンタッチ|-|-|ノーマル|変化|40||
|技32|かみくだく|80|100|あく|物理|15||
|技33|シャドーボール|80|100|ゴースト|特殊|15||
|技37|ちょうはつ|-|100|あく|変化|20||
|技46|てっぺき|-|-|はがね|変化|15||
|技58|あくのはどう|80|100|あく|特殊|15||
|技64|きあいだま|120|70|かくとう|特殊|5||
|技70|ラスターカノン|80|100|はがね|特殊|10||
|技74|アイアンヘッド|80|100|はがね|物理|15||
|技75|ストーンエッジ|100|80|いわ|物理|5||
|技76|ステルスロック|-|-|いわ|変化|20||
|技77|くさむすび|-|100|くさ|特殊|20||
|技81|イカサマ|95|100|あく|物理|15||
|技90|じゃれつく|90|90|フェアリー|物理|10||
|技97|サイコファング|85|100|エスパー|物理|10||
}}

**その他 [#other]
|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h
||>|>|>|>|CENTER:||c
|うたう|-|55|ノーマル|変化|15|XD|

----
*遺伝 [#breeding]
#table_edit2(edit=off){{
|~タマゴグループ|[[陸上>りくじょうグループ]]/[[妖精>ようせいグループ]]|
|~孵化歩数|5355歩|
|~性別|♂:♀=1:1|
}}

**遺伝経路 [#chainbreeding]
#table_edit2(edit=off){{
|>|CENTER:|LEFT:|c
|''技''|''習得方法''|CENTER:''覚える系統''|h
|~くすぐる|レベル|[[チラチーノ]]系統|
|~グロウパンチ|レベル|[[ルカリオ]]/[[オーロンゲ]]|
|~|BGCOLOR(gainsboro):旧自力|6th:技98|
|~げんしのちから|レベル|[[トゲチック>トゲキッス]]/[[ノコッチ]]/[[イノムー]]/[[トゲキッス]]/[[マンムー]]|
|~たたきつける|レベル|[[ピカチュウ]]/[[ライチュウ]]/[[Aライチュウ>ライチュウ(アローラのすがた)]]/[[ヌオー]]系統/[[チラチーノ]]系統/[[ゴリランダー]]系統/[[サダイジャ]]系統/[[ネギガナイト]]系統|
|~ちきゅうなげ|BGCOLOR(lightblue):リレー|[[カイリキー]]系統/[[ナゲキ]](人型)→[[ヤンチャム>ゴロンダ]](人型/陸上)|
}}
----
*外部リンク [#link]
-[[クチート - ポケモン対戦考察まとめWiki|前世代>https://previous.pokewiki.net/%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%BC%E3%83%88]]
-[[クチート - ポケモン対戦考察まとめWiki|最新世代>https://latest.pokewiki.net/%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%BC%E3%83%88]]

&tag(ポケモン,第三世代,はがねタイプ,フェアリータイプ,りくじょうグループ,ようせいグループ,かいりきバサミ,いかく,ちからずく);