ケケンカニ/ノート の変更点


#author("2023-04-24T22:50:06+09:00","","")
*ケケンカニ/ノート [#rf5dbb27]
#author("2024-02-16T01:08:47+09:00","","")
*ケケンカニ/ノート [#v719e2fd]
----
#contents
----
*議論・提案スペース [#yc710417]
*覚える技 [#learnset]
//**第七世代 [#gen7_learnset]
//***レベル技・思い出し技 [#gen7_levelup]

----
*型考察 [#roles]
//**第八世代 [#gen8_learnset]
//***レベル技・思い出し技 [#gen8_levelup]

----
*型考察(ネタ・マイナー) [#roles_minor]
//**第九世代 [#gen9_learnset]
//***レベル技・思い出し技 [#gen9_levelup]

**ビルドレイン要塞型 [#oe818661]
特性:てつのこぶし
性格:わんぱく/しんちょう/いじっぱり/のんき/なまいき/ゆうかん
努力値:HP4n調整 耐久調整
持ち物:オボンのみ/メンタルハーブ
確定技:ビルドアップorてっぺき/ドレインパンチ
攻撃技:しっぺがえし/アイアンヘッド/れいとうパンチorアイスハンマー
変化技:みがわり/ドわすれ
//**第十世代 [#gen10_learnset]
//***レベル技・思い出し技 [#gen10_levelup]

両面の耐久を高めていき要塞と化す型。
似たような動きの可能な[[ペロリーム]]、[[メガヤドラン>ヤドラン]]と比較すると弱点の多さor物理耐久、かるわざorシェルアーマーを使えない事が気になるが、元々のA種族値、てつのこぶし補正、技威力差が合わさり火力が無振り基準で約2.6or2.88倍にはね上がるのが特徴。アタッカーのイメージが強いため対策ポケモンを選出されにくい。
S調整をしない場合、しっぺがえしを持っていても最鈍[[ギルガルド]]で止まりやすい。

この耐性で「要塞型」は無理があります。
具体的な運用に基づいた有用性が提示されず放置されていたので本家から格下げ。

//ノートへの移行が決まった場合、必ず以下のような記述を本ページの概要部分に記載ください。
//例:なお〇〇型は、議論の結果実用性に乏しいと判断されたため[[ノート>./ノート]]にあります。
----
&tag(ノート,雑記);

&tag(ノート);