サダイジャ の変更点


#author("2024-01-19T22:36:37+09:00","","")
*サダイジャ [#sandaconda]
 No.0844 タイプ:じめん
 通常特性:すなはき(攻撃を受けるとすなあらしを起こす)
      だっぴ(ターン終了時に1/3の確率で状態異常を治す)
 隠れ特性:すながくれ(天気が「すなあらし」の時、回避率が1.25倍になる・すなあらしのダメージを受けない)
 体重:65.5kg(けたぐり・くさむすびの威力80)

#table_edit2(edit=off){{
|BGCOLOR(#666600):COLOR(ghostwhite):|BGCOLOR(#996633):COLOR(ghostwhite):|BGCOLOR(#666600):COLOR(ghostwhite):|BGCOLOR(#996633):COLOR(ghostwhite):|BGCOLOR(#666600):COLOR(ghostwhite):|BGCOLOR(#996633):COLOR(ghostwhite):|BGCOLOR(#666600):COLOR(ghostwhite):|BGCOLOR(#996633):COLOR(ghostwhite):|BGCOLOR(#666600):COLOR(ghostwhite):|c
|~すなおこし/すなはき|~HP|~攻撃|~防御|~特攻|~特防|~素早|~合計種族値|~特性|h
|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:||c
|サダイジャ|72|107|BGCOLOR(PINK):125|65|70|BGCOLOR(PINK):71|510|&taglink(すなはき);/&taglink(だっぴ);/&taglink(すながくれ);|
|[[カバルドン]]|BGCOLOR(PINK):108|112|118|68|72|47|525|&taglink(すなおこし);/&taglink(すなのちから);|
|[[バンギラス]]|100|BGCOLOR(PINK):134|110|BGCOLOR(PINK):95|BGCOLOR(PINK):100|61|600|&taglink(すなおこし);/&taglink(きんちょうかん);|
|すなおこし補正込|~|~|~|~|BGCOLOR(PINK):160|~|660|特防無振換算|
//|[[ギガイアス]]|85|135|130|60|80|25|515|&taglink(がんじょう);/&taglink(すなおこし);/&taglink(すなのちから);|
//|すなおこし補正込|~|~|~|~|130|~|565|特防無振換算|
}}
----
#table_edit2(edit=off){{
|ばつぐん(4倍)|---|
|ばつぐん(2倍)|[[みず]]/[[くさ]]/[[こおり]]|
|いまひとつ(1/2)|[[どく]]/[[いわ]]|
|いまひとつ(1/4)|---|
|こうかなし|[[でんき]]|
}}
----
第八世代出身の単[[じめん]]タイプで、すなあらし始動要員の一角。
種族値は同じ始動要員の[[カバルドン]]に近いが、HPが低い分、素早さが高くなっている。
数少ないへびにらみの習得者でもあり、第九世代の習得者では[[アーボック]]に次ぐ速さ。
タイプの関係上[[でんき]]を呼びづらい点も、麻痺を撒く際に大きな強みとなる。

最大の特徴は専用特性&taglink(すなはき);。物理・特殊問わず攻撃でダメージを受けた時、天候をすなあらしにする。
&taglink(すなおこし);と違い攻撃を受けた後に天候を変えるため、後出しジャンケンの要領で天候を上書きできる。
一方で必然的に自分のダメージは嵩み、再生回復も覚えないので使い捨て気味の運用になるのは避けられない。
またダメージがトリガーとなっている以上、攻撃を受ける前に交代したり強制交代されると天候を書き換えられず、不安定。
ダブルでは味方の攻撃でも発動するので、低威力の全体攻撃に巻き込むことで相手のタスキや&taglink(がんじょう);を潰しつつ能動的に発動可能であり、じゃくてんほけんの同時発動も可能。

前述のへびにらみやステルスロックといった起点技も習得する。
すなはきは始動ではなく相手の天候始動を妨害するのが主目的と割り切り、
基本は物理アタッカー、および天候に関係しない起点作りを担当させた方が安定しやすいだろう。
----
#contents
----
*覚える技 [#learnset]
**レベルアップ [#levelup]
#table_edit2(edit=off){{
|>|~8th|>|~9th|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h
|~SIZE(8){スナヘビ}|~SIZE(8){サダイジャ}|~SIZE(8){スナヘビ}|~SIZE(8){サダイジャ}|~|~|~|~|~|~|~|
|>|RIGHT:BGCOLOR(#fee):|>|RIGHT:BGCOLOR(#eef):||>|>|>|>|CENTER:||c
| 1| 1| 1| 1|すなかけ|-|100|じめん|変化|15||
| 1| 1| 1| 1|まきつく|15|90|ノーマル|物理|20||
| 5| 1| 5| 1|ちいさくなる|-|-|ノーマル|変化|10||
|10| 1|10| 1|ぶんまわす|60|100|あく|物理|20||
|15|15|15|15|じならし|60|100|じめん|物理|20||
|20|20|20|20|ずつき|70|100|ノーマル|物理|15||
|25|25|25|25|へびにらみ|-|100|ノーマル|変化|30||
|30|30|30|30|あなをほる|80|100|じめん|物理|10||
|35|35|35|35|すなあらし|-|-|いわ|変化|10||
|40|42|40|42|たたきつける|80|75|ノーマル|物理|20||
|45|49|45|49|とぐろをまく|-|-|どく|変化|20||
|50|51|50|51|すなじごく|35|85|じめん|物理|15||
| -| 1| -| -|ロケットずつき|130|100|ノーマル|物理|10|&color(red){×};|
}}

**技マシン [#TMHM]
#table_edit2(edit=off){{
|~No.|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h
|CENTER:||>|>|>|>|CENTER:||c
|技001|とっしん|90|85|ノーマル|物理|20||
|技005|どろかけ|20|100|じめん|特殊|10||
|技006|こわいかお|-|100|ノーマル|変化|10||
|技007|まもる|-|-|ノーマル|変化|10||
|技008|ほのおのキバ|65|95|ほのお|物理|15||
|技009|かみなりのキバ|65|95|でんき|物理|15||
|技025|からげんき|70|100|ノーマル|物理|20||
|技026|ポイズンテール|50|100|どく|物理|25||
|技028|じならし|60|100|じめん|物理|20||
|技035|マッドショット|55|95|じめん|特殊|15||
|技036|がんせきふうじ|60|95|いわ|物理|15||
|技047|こらえる|-|-|ノーマル|変化|10||
|技051|すなあらし|-|-|いわ|変化|10||
|技055|あなをほる|80|100|じめん|物理|10||
|技059|しねんのずつき|80|90|エスパー|物理|15||
|技066|のしかかり|85|100|ノーマル|物理|15||
|技070|ねごと|-|-|ノーマル|変化|10||
|技076|ロックブラスト|25|90|いわ|物理|10||
|技085|ねむる|-|-|エスパー|変化|&color(red){5};||
|技086|いわなだれ|75|90|いわ|物理|10||
|技089|ボディプレス|80|100|かくとう|物理|10||
|技099|アイアンヘッド|80|100|はがね|物理|15||
|技103|みがわり|-|-|ノーマル|変化|10||
|技104|てっぺき|-|-|はがね|変化|15||
|技106|ドリルライナー|80|95|じめん|物理|10||
|技116|ステルスロック|-|-|いわ|変化|20||
|技133|だいちのちから|90|100|じめん|特殊|10||
|技149|じしん|100|100|じめん|物理|10||
|技150|ストーンエッジ|100|80|いわ|物理|5||
|技152|ギガインパクト|150|90|ノーマル|物理|5||
|技156|げきりん|120|100|ドラゴン|物理|10||
|技160|ぼうふう|110|70|ひこう|特殊|10||
|技163|はかいこうせん|150|90|ノーマル|特殊|5||
|技171|テラバースト|80|100|ノーマル|特殊|10||
}}

***過去作技マシン [#oldTMHM]
#table_edit2(edit=off){{
|~No.|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h
|CENTER:||>|>|>|>|CENTER:||c
|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#feb):第8世代技マシン|
//|技08|はかいこうせん|150|90|ノーマル|特殊|5||
//|技09|ギガインパクト|150|90|ノーマル|物理|5||
//|技15|あなをほる|80|100|じめん|物理|10||
|技16|いやなおと|-|85|ノーマル|変化|40||
//|技21|ねむる|-|-|エスパー|変化|10||
//|技22|いわなだれ|75|90|いわ|物理|10||
|技24|いびき|50|100|ノーマル|特殊|15||
//|技25|まもる|-|-|ノーマル|変化|10||
|技31|メロメロ|-|100|ノーマル|変化|15||
//|技32|すなあらし|-|-|いわ|変化|10||
//|技39|からげんき|70|100|ノーマル|物理|20||
//|技48|がんせきふうじ|60|95|いわ|物理|15||
|技49|すなじごく|35|85|じめん|物理|15|Lv|
//|技53|マッドショット|55|95|じめん|特殊|15||
//|技54|ロックブラスト|25|90|いわ|物理|10||
//|技68|ほのおのキバ|65|95|ほのお|物理|15||
|技76|りんしょう|60|100|ノーマル|特殊|15||
//|技81|じならし|60|100|じめん|物理|20||
|技97|ぶんまわす|60|100|あく|物理|20||
|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#feb):第8世代技レコード|
//|技10|じしん|100|100|じめん|物理|10||
//|技20|みがわり|-|-|ノーマル|変化|10||
//|技24|げきりん|120|100|ドラゴン|物理|10||
//|技26|こらえる|-|-|ノーマル|変化|10||
//|技27|ねごと|-|-|ノーマル|変化|10||
//|技46|てっぺき|-|-|はがね|変化|15||
//|技67|だいちのちから|90|100|じめん|特殊|10||
//|技69|しねんのずつき|80|90|エスパー|物理|15||
//|技74|アイアンヘッド|80|100|はがね|物理|15||
//|技75|ストーンエッジ|100|80|いわ|物理|5||
//|技76|ステルスロック|-|-|いわ|変化|20||
//|技87|ドリルライナー|80|95|じめん|物理|10||
//|技89|ぼうふう|110|70|ひこう|特殊|10||
|技94|10まんばりき|95|95|じめん|物理|10||
//|技99|ボディプレス|80|100|かくとう|物理|10||
}}

**タマゴ技 [#eggmove]
#table_edit2(edit=off){{
|~8th&br;9th|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h
|CENTER:||>|>|>|>|CENTER:||c
|○|どろかけ|20|100|じめん|特殊|10|技005|
|○|ポイズンテール|50|100|どく|物理|25||
|○|とっておき|140|100|ノーマル|物理|5||
|○|ドラゴンダイブ|100|75|ドラゴン|物理|10||
|○|ゲップ|120|90|どく|特殊|10||
}}

**教え技 [#tutoring]
現状無し。

#region2(過去世代){{{
#table_edit2(edit=off){{
|~8th|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h
|CENTER:||>|>|>|>|CENTER:||c
|○|ねっさのだいち|70|100|じめん|特殊|10||
|○|はいよるいちげき|70|90|むし|物理|10||
|○|スケイルショット|25|90|ドラゴン|物理|20||
}}
}}}

*遺伝 [#breeding]
#table_edit2(edit=off){{
|~タマゴグループ|[[陸上>りくじょうグループ]]/[[ドラゴン>ドラゴングループ]]|
|~孵化歩数|5120歩(※特性「ほのおのからだ」「マグマのよろい」で2560歩)|
|~性別|♂:♀=1:1|
|~進化条件|スナヘビ(Lv36)→サダイジャ|
}}

**遺伝経路 [#chainbreeding]
#table_edit2(edit=off){{
|>|CENTER:|LEFT:|c
|''技''|''習得方法''|CENTER:''覚える系統''|h
|~ゲップ|レベル|[[ブーピッグ]]/[[ハブネーク]]/[[スカタンク]]系統/[[ヨクバリス]]系統/[[パフュートン]]|
|~とっておき|レベル|[[イーブイ]]系統/[[ゴマゾウ>ドンファン]]/[[パチリス]]/[[ドロンチ/ドラパルト>ドラパルト]]/[[バウッツェル]]系統|
|~ドラゴンダイブ|レベル|[[カイリュー]]系統/[[ガブリアス]]系統/[[サザンドラ]]系統/[[アップリュー]]/&br;[[ドロンチ/ドラパルト>ドラパルト]]/[[モトトカゲ]]/[[ノココッチ]]系統|
|~どろかけ|レベル|[[ダグトリオ]]系統/[[デカグース]]系統/[[バンバドロ]]系統/[[ミミズズ]]/[[ノココッチ]]系統|
|~|BGCOLOR(bisque):自力|技005|
|~ポイズンテール|レベル|[[ハブネーク]]/[[ドラミドロ]]系統/[[ヌメルゴン]]/[[ドオー]]系統|
}}
----
*外部リンク [#link]
-[[サダイジャ - ポケモン対戦考察まとめWiki|前世代>https://previous.pokewiki.net/%E3%82%B5%E3%83%80%E3%82%A4%E3%82%B8%E3%83%A3]]
-[[サダイジャ - ポケモン対戦考察まとめWiki|最新世代>https://latest.pokewiki.net/%E3%82%B5%E3%83%80%E3%82%A4%E3%82%B8%E3%83%A3]]

&tag(ポケモン,第八世代,じめんタイプ,りくじょうグループ,ドラゴングループ,すなはき,だっぴ,すながくれ);