- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
- セキタンザン へ行く。
#author("2024-01-19T22:32:03+09:00","","")
*セキタンザン [#coalossal]
No.0839 タイプ:いわ/ほのお
通常特性:じょうききかん(みず又はほのおタイプの技を受けるとすばやさが6段階上がる。)
ほのおのからだ(直接攻撃を受けるとその相手を30%の確率でやけど状態にする。)
隠れ特性:もらいび(受けた炎タイプの技を無効化し、自身の炎タイプの技の威力が1.5倍になる。)
体重:310.5kg(けたぐり・くさむすびの威力120)
#table_edit2(edit=off){{
|BGCOLOR(#626262):COLOR(white):|BGCOLOR(#DE5A20):|BGCOLOR(#626262):COLOR(white):|BGCOLOR(#DE5A20):|BGCOLOR(#626262):COLOR(white):|BGCOLOR(#DE5A20):|BGCOLOR(#626262):COLOR(white):|BGCOLOR(#DE5A20):|BGCOLOR(#626262):COLOR(white):|c
|~炎/岩|~HP|~攻撃|~防御|~特攻|~特防|~素早|~合計種族値|~特性|h
|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:||c
|セキタンザン|BGCOLOR(PINK):110|80|BGCOLOR(PINK):120|80|BGCOLOR(PINK):90|BGCOLOR(LIGHTBLUE):30|510|&taglink(じょうききかん);/&taglink(ほのおのからだ);/&taglink(もらいび);|
|[[Hウインディ>ウインディ(ヒスイのすがた)]]|95|BGCOLOR(PINK):115|80|BGCOLOR(PINK):95|80|BGCOLOR(PINK):90|555|&taglink(いかく);/&taglink(もらいび);/&taglink(いしあたま);|
|[[マグカルゴ]]|60|50|BGCOLOR(PINK):120|90|80|BGCOLOR(LIGHTBLUE):30|430|&taglink(マグマのよろい);/&taglink(ほのおのからだ);/&taglink(くだけるよろい);|
}}
----
#table_edit2(edit=off){{
|ばつぐん(4倍)|[[みず]]/[[じめん]]|
|ばつぐん(2倍)|[[かくとう]]/[[いわ]]|
|いまひとつ(1/2)|[[ノーマル]]/[[こおり]]/[[どく]]/[[ひこう]]/[[むし]]/[[フェアリー]]|
|いまひとつ(1/4)|[[ほのお]]|
|こうかなし|---|
}}
&color(red){※};特性「&taglink(もらいび);」の場合、[[ほのお]]無効。
----
第八世代出身の[[いわ]]×[[ほのお]]複合。
HPと防御が高く、物理耐久指数はかなり優秀。また、特防もそこそこあり耐性が7と多く、受け出しも得意。
攻撃・特攻共に控えめだが、一致技が抜群範囲に優れており、サブウェポンも最低限揃っている。
おにび、ステルスロックといった小技もいくつか持ち合わせ、見た目の鈍重さに反して器用なポケモン。
ただし耐性が多いとはいえ弱点はメジャー。4倍弱点を2つ抱えており役割破壊も効きやすい。
受け出しできても続く攻撃で抜群を取られ、落とされては元も子も無い。
再生技を持たず、受けて殴るタイプのアタッカーとしては火力の低さが問題となり、補強無しでは決定力に欠ける。
高い耐久種族値とタイプ相性により、[[ニンフィア]]や[[ミミッキュ]]等の[[フェアリー]]に圧倒的有利な点は長所。
[[リザードン]]、[[ヒートロトム]]等のほのおタイプも比較的余裕を持って受けられるので、
上記の難点を持ちながらメジャーなポケモンに対して意外と役割を持ちやすい。
総括してピーキーな性能の持ち主であり、各特性の発動が相手に依存する等の難点も含め、使用者の腕に大きく依存する。
----
#contents
----
*覚える技 [#learnset]
**レベルアップ [#levelup]
#table_edit2(edit=off){{
|>|>|~8th|>|>|~9th|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h
|~SIZE(8){タンドン}|~SIZE(8){トロッゴン}|~SIZE(8){セキタンザン}|~SIZE(8){タンドン}|~SIZE(8){トロッゴン}|~SIZE(8){セキタンザン}|~|~|~|~|~|~|~|
|>|>|RIGHT:BGCOLOR(#fee):|>|>|RIGHT:BGCOLOR(#eef):||>|>|>|>|CENTER:||c
| -| -| 1| -| -| 1|タールショット|-|100|いわ|変化|15||
| -| 1| 1| -| 1| 1|ニトロチャージ|50|100|ほのお|物理|20||
| 1| 1| 1| 1| 1| 1|たいあたり|40|100|ノーマル|物理|35||
| 1| 1| 1| 1| 1| 1|えんまく|-|100|ノーマル|変化|20||
| 5| 1| 1| 5| 1| 1|こうそくスピン|50|100|ノーマル|物理|40||
|10| 1| 1|10| 1| 1|うちおとす|50|100|いわ|物理|15||
|15|15|15|15|15|15|ロックカット|-|-|いわ|変化|20||
|20|20|20|20|20|20|げんしのちから|60|100|いわ|特殊|5||
|25|27|27|25|27|27|やきつくす|60|100|ほのお|特殊|15||
|30|35|37|30|35|37|ステルスロック|-|-|いわ|変化|10||
|35|41|45|35|41|45|ヒートスタンプ|-|100|ほのお|物理|10||
|40|48|54|40|48|54|ロックブラスト|25|90|いわ|物理|10||
| -| -| -| -|55|63|ストーンエッジ|100|80|いわ|物理|5||
| -|55|63| -| -| -|もえつきる|130|100|ほのお|特殊|5||
}}
**技マシン [#TMHM]
#table_edit2(edit=off){{
|~No.|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h
|CENTER:||>|>|>|>|CENTER:||c
|技001|とっしん|90|85|ノーマル|物理|20||
|技007|まもる|-|-|ノーマル|変化|10||
|技024|ほのおのうず|35|85|ほのお|特殊|15||
|技025|からげんき|70|100|ノーマル|物理|20||
|技028|じならし|60|100|じめん|物理|20||
|技036|がんせきふうじ|60|95|いわ|物理|15||
|技038|ニトロチャージ|50|100|ほのお|物理|20||
|技047|こらえる|-|-|ノーマル|変化|10||
|技049|にほんばれ|-|-|ほのお|変化|5||
|技051|すなあらし|-|-|いわ|変化|10||
|技055|あなをほる|80|100|じめん|物理|10||
|技066|のしかかり|85|100|ノーマル|物理|15||
|技067|ほのおのパンチ|75|100|ほのお|物理|15||
|技070|ねごと|-|-|ノーマル|変化|10||
|技074|リフレクター|-|-|エスパー|変化|20||
|技076|ロックブラスト|25|90|いわ|物理|10||
|技085|ねむる|-|-|エスパー|変化|&color(red){5};||
|技086|いわなだれ|75|90|いわ|物理|10||
|技089|ボディプレス|80|100|かくとう|物理|10||
|技090|まきびし|-|-|じめん|変化|20||
|技099|アイアンヘッド|80|100|はがね|物理|15||
|技101|パワージェム|80|100|いわ|特殊|20||
|技103|みがわり|-|-|ノーマル|変化|10||
|技104|てっぺき|-|-|はがね|変化|15||
|技107|おにび|-|85|ほのお|変化|15||
|技116|ステルスロック|-|-|いわ|変化|20||
|技118|ねっぷう|95|90|ほのお|特殊|10||
|技121|ヘビーボンバー|-|100|はがね|物理|10||
|技125|かえんほうしゃ|90|100|ほのお|特殊|15||
|技133|だいちのちから|90|100|じめん|特殊|10||
|技141|だいもんじ|110|85|ほのお|特殊|5||
|技149|じしん|100|100|じめん|物理|10||
|技150|ストーンエッジ|100|80|いわ|物理|5||
|技152|ギガインパクト|150|90|ノーマル|物理|5||
|技157|オーバーヒート|130|90|ほのお|特殊|5||
|技163|はかいこうせん|150|90|ノーマル|特殊|5||
|技165|フレアドライブ|120|100|ほのお|物理|15||
|技168|ソーラービーム|120|100|くさ|特殊|10||
|技171|テラバースト|80|100|ノーマル|特殊|10||
}}
***過去作技マシン [#oldTMHM]
#table_edit2(edit=off){{
|~No.|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h
|CENTER:||>|>|>|>|CENTER:||c
|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#feb):第8世代技マシン|
|技00|メガトンパンチ|80|85|ノーマル|物理|20||
|技01|メガトンキック|120|75|ノーマル|物理|5||
//|技03|ほのおのパンチ|75|100|ほのお|物理|15||
//|技08|はかいこうせん|150|90|ノーマル|特殊|5||
//|技09|ギガインパクト|150|90|ノーマル|物理|5||
//|技11|ソーラービーム|120|100|くさ|特殊|10||
//|技13|ほのおのうず|35|85|ほのお|特殊|15||
//|技15|あなをほる|80|100|じめん|物理|10||
//|技18|リフレクター|-|-|エスパー|変化|20||
|技20|じばく|200|100|ノーマル|物理|5||
//|技21|ねむる|-|-|エスパー|変化|10||
//|技22|いわなだれ|75|90|いわ|物理|10||
|技24|いびき|50|100|ノーマル|特殊|15||
//|技25|まもる|-|-|ノーマル|変化|10||
|技31|メロメロ|-|100|ノーマル|変化|15||
//|技32|すなあらし|-|-|いわ|変化|10||
//|技38|おにび|-|85|ほのお|変化|15||
//|技39|からげんき|70|100|ノーマル|物理|20||
//|技48|がんせきふうじ|60|95|いわ|物理|15||
|技49|すなじごく|35|85|じめん|物理|15||
//|技54|ロックブラスト|25|90|いわ|物理|10|Lv|
|技76|りんしょう|60|100|ノーマル|特殊|15||
//|技81|じならし|60|100|じめん|物理|20||
|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#feb):第8世代技レコード|
//|技01|のしかかり|85|100|ノーマル|物理|15||
//|技02|かえんほうしゃ|90|100|ほのお|特殊|15||
//|技10|じしん|100|100|じめん|物理|10||
//|技15|だいもんじ|110|85|ほのお|特殊|5||
//|技20|みがわり|-|-|ノーマル|変化|10||
//|技23|まきびし|-|-|じめん|変化|20||
//|技26|こらえる|-|-|ノーマル|変化|10||
//|技27|ねごと|-|-|ノーマル|変化|10||
//|技36|ねっぷう|95|90|ほのお|特殊|10||
//|技43|オーバーヒート|130|90|ほのお|特殊|5||
//|技46|てっぺき|-|-|はがね|変化|15||
|技52|ジャイロボール|-|100|はがね|物理|5||
//|技55|フレアドライブ|120|100|ほのお|物理|15||
//|技67|だいちのちから|90|100|じめん|特殊|10||
//|技74|アイアンヘッド|80|100|はがね|物理|15||
//|技75|ストーンエッジ|100|80|いわ|物理|5||
//|技76|ステルスロック|-|-|いわ|変化|20|Lv|
//|技79|ヘビーボンバー|-|100|はがね|物理|10||
|技84|ねっとう|80|100|みず|特殊|15||
|技88|ヒートスタンプ|-|100|ほのお|物理|10||
|技94|10まんばりき|95|95|じめん|物理|10||
//|技99|ボディプレス|80|100|かくとう|物理|10||
}}
**タマゴ技 [#eggmove]
#table_edit2(edit=off){{
|~8th&br;9th|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h
|CENTER:||>|>|>|>|CENTER:||c
|○|だいばくはつ|250|100|ノーマル|物理|5||
|○|どろかけ|20|100|じめん|特殊|10|9th:技005では覚えない|
|○|とおせんぼう|-|-|ノーマル|変化|5||
}}
**教え技 [#tutoring]
現状無し。
#region2(過去世代){{{
#table_edit2(edit=off){{
|~8th|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h
|CENTER:||>|>|>|>|CENTER:||c
|○|ねっさのだいち|70|100|じめん|特殊|10||
|○|メテオビーム|120|90|いわ|特殊|10||
}}
}}}
//**思い出し限定 [#remind]
//#table_edit2(edit=off){{
//|~9th|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h
//|CENTER:||>|>|>|>|CENTER:||c
//|○|技名|0|0|ノーマル|物理|0||
//}}
//**その他 [#other]
//#table_edit2(edit=off){{
//|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~詳細|~備考|h
//||>|>|>|>|CENTER:|||c
//|ここに技名|0|0|ノーマル|物理|0|||
//}}
*遺伝 [#breeding]
#table_edit2(edit=off){{
|~タマゴグループ|[[鉱物>こうぶつグループ]]|
|~孵化歩数|3840歩(※特性「ほのおのからだ」「マグマのよろい」で1920歩)|
|~性別|♂:♀=1:1|
|~進化条件|タンドン(Lv18)→トロッゴン(Lv34)→セキタンザン|
}}
**遺伝経路 [#chainbreeding]
#table_edit2(edit=off){{
|>|CENTER:|LEFT:|c
|''技''|''習得方法''|CENTER:''覚える系統''|h
|~だいばくはつ|レベル|[[キョジオーン]]|
|~とおせんぼう|レベル|[[ウソッキー]]/[[イシヘンジン]]/[[キョジオーン]]|
|~どろかけ|BGCOLOR(#d0e079):ハーブ|[[ダグトリオ]]系統/[[ベトベトン]]系統/[[ナマズン]]系統/[[トリトドン]]系統/[[ドクロッグ]]系統/[[デカグース]]系統/&br;[[バンバドロ]]系統/[[ハラバリー]]系統/[[リククラゲ]]系統/[[ウミトリオ]]系統/[[ミミズズ]]系統/[[ノココッチ]]系統|
}}
----
*外部リンク [#link]
-[[セキタンザン - ポケモン対戦考察まとめWiki|前世代>https://previous.pokewiki.net/%E3%82%BB%E3%82%AD%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%82%B6%E3%83%B3]]
-[[セキタンザン - ポケモン対戦考察まとめWiki|最新世代>https://latest.pokewiki.net/%E3%82%BB%E3%82%AD%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%82%B6%E3%83%B3]]
&tag(ポケモン,第八世代,いわタイプ,ほのおタイプ,こうぶつグループ,じょうききかん,ほのおのからだ,もらいび);