- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
- タイカイデン へ行く。
#author("2024-01-21T00:20:38+09:00","","")
*タイカイデン [#kilowattrel]
No.0941 タイプ:でんき/ひこう
通常特性:ふうりょくでんき(おいかぜが吹いたときや風技を受けたときにじゅうでん状態になる。)
ちくでん(受けた電気タイプの技を無効化し、最大HPの25%を回復する)
隠れ特性:かちき(相手に能力を下げられると特攻が2段階あがる)
体重 :38.6kg(けたぐり・くさむすびの威力60)
#table_edit2(edit=on){{
|BGCOLOR(#4a4d52):COLOR(#bdfff7):|BGCOLOR(#ffcd37):COLOR(#6b2831):|BGCOLOR(#4a4d52):COLOR(#bdfff7):|BGCOLOR(#ffcd37):COLOR(#6b2831):|BGCOLOR(#4a4d52):COLOR(#bdfff7):|BGCOLOR(#ffcd37):COLOR(#6b2831):|BGCOLOR(#4a4d52):COLOR(#bdfff7):|BGCOLOR(#ffcd37):COLOR(#6b2831):|BGCOLOR(#4a4d52):COLOR(#bdfff7):|c
|~電・飛複合|~HP|~攻撃|~防御|~特攻|~特防|~素早|~合計種族値|~特性|h
|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:||c
|タイカイデン|70|70|60|105|60|BGCOLOR(PINK):125|490|&taglink(ふうりょくでんき);/&taglink(ちくでん);/&taglink(かちき);|
|[[スピンロトム]]|50|65|BGCOLOR(PINK):107|105|BGCOLOR(PINK):107|86|520|&taglink(ふゆう);|
|[[オドリドリ(ぱちぱち)>オドリドリ]]|75|70|70|98|70|93|476|&taglink(おどりこ);|
|[[サンダー]]|BGCOLOR(PINK):90|90|85|125|90|100|580|&taglink(プレッシャー);/&taglink(せいでんき);|
|[[ボルトロス(化身)>ボルトロス(けしんフォルム)]]|79|BGCOLOR(PINK):115|70|125|80|BGCOLOR(PINK):111|580|&taglink(いたずらごころ);/&taglink(まけんき);|
|[[ボルトロス(霊獣)>ボルトロス(れいじゅうフォルム)]]|79|105|70|BGCOLOR(PINK):145|80|101|580|&taglink(ちくでん);|
}}
#table_edit2(edit=on){{
|BGCOLOR(#4a4d52):COLOR(#bdfff7):|BGCOLOR(#ffcd37):COLOR(#6b2831):|BGCOLOR(#4a4d52):COLOR(#bdfff7):|BGCOLOR(#ffcd37):COLOR(#6b2831):|BGCOLOR(#4a4d52):COLOR(#bdfff7):|BGCOLOR(#ffcd37):COLOR(#6b2831):|BGCOLOR(#4a4d52):COLOR(#bdfff7):|BGCOLOR(#ffcd37):COLOR(#6b2831):|BGCOLOR(#4a4d52):COLOR(#bdfff7):|c
|~高速飛行アタッカー|~HP|~攻撃|~防御|~特攻|~特防|~素早|~合計種族値|~特性|h
|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:||c
|タイカイデン|70|70|60|BGCOLOR(PINK):105|60|125|490|&taglink(ふうりょくでんき);/&taglink(ちくでん);/&taglink(かちき);|
|[[ファイアロー]]|78|BGCOLOR(PINK):81|71|74|69|BGCOLOR(PINK):126|499|&taglink(ほのおのからだ);/&taglink(はやてのつばさ);|
}}
----
#table_edit2(edit=off){{
||~通常時|~はねやすめ使用時|
|ばつぐん(4倍)|-|-|
|ばつぐん(2倍)|[[こおり]]/[[いわ]]|[[じめん]]|
|いまひとつ(1/2)|[[くさ]]/[[かくとう]]/[[ひこう]]/[[むし]]/[[はがね]]|[[でんき]]/[[ひこう]]/[[はがね]]|
|いまひとつ(1/4)|-|-|
|こうかなし|[[じめん]]|-|
}}
&color(red){※};特性「&taglink(ちくでん);」の場合、[[でんき]]無効
----
第九世代で追加された[[でんき]]×[[ひこう]]タイプ。
合計種族値は高くないが、特攻と素早さが高く残りは低いという、速攻特殊アタッカーとして割り切った配分。
Pokemon HOMEの解禁で、同複合の[[サンダー]]、[[ボルトロス]]という強豪が復帰したが、それら含め最速を誇る。
専用特性の&taglink(ふうりょくでんき);、火力補強の&taglink(かちき);といったほかと被らない特性により、差別化にも困らない。
技方面はタイプ一致・高威力のかみなり、ぼうふうを使用可能なほか、ウェザーボールを習得する。
どれも雨と相性の良い技であり、雨パへの適性が高い。ただし自身はあまごいを覚えないため、起動は味方に頼む必要がある。
交代技を併用しながら一致技で負担をかけていき、必要とあらばおいかぜ、でんじは等で後続のサポートをこなすのが基本戦法。
----
#contents
----
*覚える技 [#learnset]
**レベルアップ [#levelup]
#table_edit2(edit=off){{
|>|~9th|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h
|~SIZE(8){カイデン}|~SIZE(8){タイカイデン}|~|~|~|~|~|~|~|h
|>|RIGHT:BGCOLOR(#fee):||>|>|>|>|CENTER:||c
| -| 1|エレキボール|-|100|でんき|特殊|10||
| 1| 1|なきごえ|-|100|ノーマル|変化|40||
| 1| 1|つつく|35|100|ひこう|物理|35||
| 4| 4|でんきショック|40|100|でんき|特殊|30||
| 7| 7|でんこうせっか|40|100|ノーマル|物理|30||
|11|11|ついばむ|60|100|ひこう|物理|20||
|15|15|スパーク|65|100|でんき|物理|20||
|19|19|さわぐ|90|100|ノーマル|特殊|10||
|23|24|はねやすめ|-|-|ひこう|変化|5||
| -| *|エレキボール|-|100|でんき|特殊|10|*進化時|
|27|30|ダブルウイング|40|90|ひこう|物理|10||
|32|36|こうそくいどう|35|100|エスパー|変化|35||
|37|43|ボルトチェンジ|70|100|でんき|特殊|20||
|43|48|ほうでん|80|100|でんき|特殊|15||
| -|55|ぼうふう|110|70|ひこう|特殊|10||
}}
**技マシン [#TMHM]
#table_edit2(edit=off){{
|~No.|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h
|CENTER:||>|>|>|>|CENTER:||c
|技001|とっしん|90|85|ノーマル|物理|20||
|技004|こうそくいどう|-|-|エスパー|変化|30||
|技006|こわいかお|-|100|ノーマル|変化|10||
|技007|まもる|-|-|ノーマル|変化|10||
|技014|アクロバット|55|100|ひこう|物理|15||
|技023|チャージビーム|50|90|でんき|特殊|10||
|技025|からげんき|70|100|ノーマル|物理|20||
|技027|つばめがえし|60|-|ひこう|物理|20||
|技032|スピードスター|60|-|ノーマル|特殊|20||
|技040|エアカッター|60|95|ひこう|特殊|25||
|技047|こらえる|-|-|ノーマル|変化|10||
|技048|ボルトチェンジ|70|100|でんき|特殊|20||
|技060|とんぼがえり|70|100|むし|物理|20||
|技065|エアスラッシュ|75|95|ひこう|特殊|15||
|技070|ねごと|-|-|ノーマル|変化|10||
|技072|エレキボール|-|100|でんき|特殊|20||
|技082|でんじは|-|90|でんき|変化|20||
|技085|ねむる|-|-|エスパー|変化|&color(red){5};||
|技096|かいでんぱ|-|100|でんき|変化|15||
|技097|そらをとぶ|90|95|ひこう|物理|15||
|技103|みがわり|-|-|ノーマル|変化|10||
|技113|おいかぜ|-|-|ひこう|変化|15||
|技126|10まんボルト|90|100|でんき|特殊|15||
|技136|エレキフィールド|-|-|でんき|変化|10||
|技147|ワイルドボルト|90|100|でんき|物理|15||
|技152|ギガインパクト|150|90|ノーマル|物理|5||
|技160|ぼうふう|110|70|ひこう|特殊|10||
|技163|はかいこうせん|150|90|ノーマル|特殊|5||
|技164|ブレイブバード|120|100|ひこう|物理|15||
|技166|かみなり|110|70|でんき|特殊|10||
|技171|テラバースト|80|100|ノーマル|特殊|10||
}}
**タマゴ技 [#eggmove]
#table_edit2(edit=off){{
|~9th|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h
|CENTER:||>|>|>|>|CENTER:||c
|○|たくわえる|ノーマル|-|変化|-|20||
|○|はきだす|ノーマル|100|特殊|-|10||
|○|のみこむ|ノーマル|-|変化|-|10||
|○|がむしゃら|ノーマル|100|物理|-|5||
|○|フェザーダンス|ひこう|100|変化|-|15||
|○|ウェザーボール|ノーマル|100|特殊|50|10||
}}
//**教え技 [#tutoring]
//**思い出し限定 [#remind]
//#table_edit2(edit=off){{
//|~9th|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h
//|CENTER:||>|>|>|>|CENTER:||c
//|○|技名|0|0|ノーマル|物理|0||
//}}
//**その他 [#other]
//#table_edit2(edit=off){{
//|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~詳細|~備考|h
//||>|>|>|>|CENTER:|||c
//|ここに技名|0|0|ノーマル|物理|0|||
//}}
*遺伝 [#breeding]
#table_edit2(edit=off){{
|~タマゴグループ|[[水中1>すいちゅう1グループ]]/[[飛行>ひこうグループ]]|
|~孵化歩数|5120歩(※特性「ほのおのからだ」「マグマのよろい」「じょうききかん」で2560歩)|
|~性別|♂:♀=1:1|
|~進化条件|カイデン(Lv25)→タイカイデン|
}}
**遺伝経路 [#chainbreeding]
#table_edit2(edit=off){{
|>|CENTER:|LEFT:|c
|''技''|''習得方法''|CENTER:''覚える系統''|h
|~ウェザーボール|レベル|[[コオリッポ]]/[[ハラバリー]]系統|
|~がむしゃら|レベル|[[ムクホーク]]系統/[[ルチャブル]]|
|~|BGCOLOR(#d0e079):ハーブ|[[カエンジシ]]系統/[[エンニュート]]系統/[[ノココッチ]]系統|
|~たくわえる|レベル|[[ペリッパー]]|
|~のみこむ|レベル|[[ペリッパー]]|
|~はきだす|レベル|[[ペリッパー]]|
|~フェザーダンス|レベル|[[ルチャブル]]/[[ジュナイパー]]系統/[[Hジュナイパー>ジュナイパー(ヒスイのすがた)]]/[[オドリドリ]]/&br;[[ウェルカモ/ウェーニバル>ウェーニバル]]/[[クエスパトラ]]|
}}
----
*外部リンク [#link]
//-[[タイカイデン - ポケモン対戦考察まとめWiki|前世代>https://previous.pokewiki.net/%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%82%AB%E3%82%A4%E3%83%87%E3%83%B3]]
-[[タイカイデン - ポケモン対戦考察まとめWiki|最新世代>https://latest.pokewiki.net/%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%82%AB%E3%82%A4%E3%83%87%E3%83%B3]]
&tag(ポケモン,第九世代,でんきタイプ,ひこうタイプ,すいちゅう1グループ,ひこうグループ,ふうりょくでんき,ちくでん,かちき);