ダグトリオ(アローラのすがた) の変更点


#author("2024-01-17T23:12:29+09:00","","")
>
|BGCOLOR(#ff8000):|SIZE(20){このページはリージョンフォームのものです。&br;通常フォームはこちら→[[ダグトリオ]]}|BGCOLOR(#ff8000):|

*ダグトリオ(アローラのすがた) [#alolan_dugtrio]
 No.051 タイプ:じめん/はがね
 通常特性:すながくれ(天気が「すなあらし」の時、回避率が1.25倍になる・すなあらしのダメージを受けない)
      カーリーヘアー(接触攻撃した相手の素早さを1段階下げる)
 隠れ特性:すなのちから(天気が「すなあらし」の時、じめん、いわ、はがねタイプの攻撃技の威力が1.3倍になる・すなあらしのダメージを受けない)
 体重  :66.6kg(けたぐり・くさむすびの威力80)
#table_edit2(edit=off){{
|BGCOLOR(#efe58e):COLOR(#e4697e):|BGCOLOR(#95632e):COLOR(#faf8e6):|BGCOLOR(#efe58e):COLOR(#e4697e):|BGCOLOR(#95632e):COLOR(#faf8e6):|BGCOLOR(#efe58e):COLOR(#e4697e):|BGCOLOR(#95632e):COLOR(#faf8e6):|BGCOLOR(#efe58e):COLOR(#e4697e):|BGCOLOR(#95632e):COLOR(#faf8e6):|BGCOLOR(#efe58e):COLOR(#e4697e):|c
|~ダグトリオ|~HP|~攻撃|~防御|~特攻|~特防|~素早|~合計種族値|~特性|
||>|>|>|>|>|>|CENTER:||c
|ダグトリオ(アローラ)|35|100|BGCOLOR(PINK):60|50|70|110|425|&taglink(すながくれ);/&taglink(カーリーヘアー);/&taglink(すなのちから);|
|[[ダグトリオ]]|35|100|50|50|70|BGCOLOR(PINK):120|425|&taglink(すながくれ);/&taglink(ありじごく);/&taglink(すなのちから);|
}}

#table_edit2(edit=off){{
|BGCOLOR(#efe58e):COLOR(#e4697e):|BGCOLOR(#95632e):COLOR(#faf8e6):|BGCOLOR(#efe58e):COLOR(#e4697e):|BGCOLOR(#95632e):COLOR(#faf8e6):|BGCOLOR(#efe58e):COLOR(#e4697e):|BGCOLOR(#95632e):COLOR(#faf8e6):|BGCOLOR(#efe58e):COLOR(#e4697e):|BGCOLOR(#95632e):COLOR(#faf8e6):|BGCOLOR(#efe58e):COLOR(#e4697e):|c
|~鋼/地|~HP|~攻撃|~防御|~特攻|~特防|~素早|~合計種族値|~特性|
||>|>|>|>|>|>|CENTER:||c
|ダグトリオ(アローラ)|35|100|60|50|70|BGCOLOR(PINK):110|425|&taglink(すながくれ);/&taglink(カーリーヘアー);/&taglink(すなのちから);|
//|[[ドリュウズ]]|BGCOLOR(pink):110|BGCOLOR(pink):135|60|50|65|88|508|&taglink(すなかき);/&taglink(すなのちから);/&taglink(かたやぶり);|
//|[[ハガネール]]|75|85|BGCOLOR(pink):200|55|65|30|510|&taglink(がんじょう);/&taglink(いしあたま);/&taglink(ちからずく);|
//|[[Gマッギョ>マッギョ(ガラルのすがた)]]|109|81|99|BGCOLOR(PINK):66|BGCOLOR(PINK):84|32|471|&taglink(ぎたい);|
|[[テツノワダチ]]|BGCOLOR(PINK):90|BGCOLOR(PINK):112|BGCOLOR(PINK):120|BGCOLOR(PINK):72|70|106|570|&taglink(クォークチャージ);|
}}

//#table_edit2(edit=off){{
//|BGCOLOR(#efe58e):COLOR(#e4697e):|BGCOLOR(#95632e):COLOR(#faf8e6):|BGCOLOR(#efe58e):COLOR(#e4697e):|BGCOLOR(#95632e):COLOR(#faf8e6):|BGCOLOR(#efe58e):COLOR(#e4697e):|BGCOLOR(#95632e):COLOR(#faf8e6):|BGCOLOR(#efe58e):COLOR(#e4697e):|BGCOLOR(#95632e):COLOR(#faf8e6):|BGCOLOR(#efe58e):COLOR(#e4697e):|c
//|~同効果特性/鋼|~HP|~攻撃|~防御|~特攻|~特防|~素早|~合計種族値|~特性|
//||>|>|>|>|>|>|CENTER:||c
//|ダグトリオ(アローラ)|35|100|60|50|70|BGCOLOR(PINK):110|425|&taglink(すながくれ);/&taglink(カーリーヘアー);/&taglink(すなのちから);|
//|[[Hヌメルゴン>ヌメルゴン(ヒスイのすがた)]]|BGCOLOR(pink):80|100|BGCOLOR(pink):100|BGCOLOR(pink):110|BGCOLOR(pink):150|60|600|&taglink(そうしょく);/&taglink(シェルアーマー);/&color(,pink){&taglink(ぬめぬめ);};|
//}}
//種族値傾向が違いすぎるのでコメントアウト
----
#table_edit2(edit=off){{
|ばつぐん(4倍)|---|
|ばつぐん(2倍)|[[ほのお]]/[[みず]]/[[かくとう]]/[[じめん]]|
|いまひとつ(1/2)|[[ノーマル]]/[[ひこう]]/[[エスパー]]/[[むし]]/[[ドラゴン]]/[[はがね]]/[[フェアリー]]|
|いまひとつ(1/4)|[[いわ]]|
|こうかなし|[[でんき]]/[[どく]]|
}}
----
[[はがね]]複合になった[[ダグトリオ]]の&taglink(リージョンフォーム);。
耐性が増え、[[でんき]]タイプのサブで弱点を突かれにくくなったが、超低耐久であることは変わらず、確定数に差は出にくい。
むしろ原種の採用理由であった&taglink(ありじごく);を失ったため、対でんき性能は原種より落ちている。
また素早さが下がってしまっているため、抜けない相手が原種より多い。結果として独自性や強みが薄れてしまっている。

一般の鋼タイプとしては最速だが、第九世代では[[サケブシッポ]]、[[ハバタクカミ]]、[[テツノブジン]]など、より速い[[フェアリー]]が登場している。
いずれも鋼の弱点を突ける技を覚えるので、タスキが無ければまともに戦えない。
----
#contents
----
*覚える技 [#learnset]
**レベルアップ [#levelup]
#table_edit2(edit=off){{
|>|~8th/9th|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h
|~SIZE(8){ディグダ}|~SIZE(8){ダグトリオ}|~|~|~|~|~|~|~|h
|>|RIGHT:BGCOLOR(#fee):||>|>|>|>|CENTER:||c
| -| 1|すなじごく|35|85|じめん|物理|15||
| -| 1|つじぎり|70|100|あく|物理|15||
| -| 1|トライアタック|80|100|ノーマル|特殊|10||
| 1| 1|すなかけ|-|100|じめん|変化|15||
| 1| 1|メタルクロー|50|95|はがね|物理|35||
| 4| 1|なきごえ|-|100|ノーマル|変化|40||
| 8| 1|おどろかす|30|100|ゴースト|物理|15||
|12|12|どろかけ|20|100|じめん|特殊|10||
|16|16|じならし|60|100|じめん|物理|20||
|20|20|ふいうち|70|100|あく|物理|5||
|24|24|アイアンヘッド|80|100|はがね|物理|15||
| -| *|すなじごく|35|85|じめん|物理|15|*進化時|
|28|30|すなあらし|-|-|いわ|変化|10||
|32|36|あなをほる|80|100|じめん|物理|10||
|36|42|だいちのちから|90|100|じめん|特殊|10||
|40|48|じしん|100|100|じめん|物理|10||
|44|54|じわれ|-|30|じめん|物理|5||
}}

#region2(ピカブイ){{{
#table_edit2(edit=off){{
|>|~LPLE|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h
|~SIZE(8){ディグダ}|~SIZE(8){ダグトリオ}|~|~|~|~|~|~|~|h
|>|RIGHT:BGCOLOR(#fee):||>|>|>|>|CENTER:||c
| -| 1|トライアタック|80|100|ノーマル|特殊|10||
| -| 1|いやなおと|-|85|ノーマル|変化|40||
| 1| 1|ひっかく|40|100|ノーマル|物理|35||
| -| 1|すなかけ|-|100|じめん|変化|15||
| -| 1|なきごえ|-|100|ノーマル|変化|40||
| -| 1|こうそくいどう|-|-|エスパー|変化|30||
| 4| 4|すなかけ|-|100|じめん|変化|15||
| 8| 8|なきごえ|-|100|ノーマル|変化|40||
|12|12|こうそくいどう|-|-|エスパー|変化|30||
|15|15|みだれひっかき|18|80|ノーマル|物理|15||
|18|18|あなをほる|80|100|じめん|物理|10||
|21|21|きりさく|70|100|ノーマル|物理|20||
|25|25|ふいうち|70|100|あく|物理|5||
| -| *|トライアタック|80|100|ノーマル|特殊|10|*進化時|
|29|35|じしん|100|100|じめん|物理|10||
|33|45|じわれ|-|30|じめん|物理|5||
}}
}}}

#region2(第7世代){{{
#table_edit2(edit=off){{
|>|~7th|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h
|~SIZE(8){ディグダ}|~SIZE(8){ダグトリオ}|~|~|~|~|~|~|~|h
|>|RIGHT:BGCOLOR(#eef):||>|>|>|>|CENTER:||c
| -| 1|すなじごく|35|85|じめん|物理|15||
| -| 1|つじぎり|70|100|あく|物理|15||
| -| 1|トライアタック|80|100|ノーマル|特殊|10||
| -| 1|たがやす|-|-|じめん|変化|10||
| -| 1|なきごえ|-|100|ノーマル|変化|40||
| 1| 1|すなかけ|-|100|じめん|変化|15||
| 1| 1|メタルクロー|50|95|はがね|物理|35||
| 4| 4|なきごえ|-|100|ノーマル|変化|40||
| 7| 7|おどろかす|30|100|ゴースト|物理|15||
|10|10|どろかけ|20|100|じめん|特殊|10||
|14|14|マグニチュード|-|100|じめん|物理|30||
|18|18|じならし|60|100|じめん|物理|20||
|22|22|ふいうち|70|100|あく|物理|5||
|25|25|どろばくだん|65|85|じめん|特殊|10||
| -| *|すなじごく|35|85|じめん|物理|15|*進化時|
|28|30|だいちのちから|90|100|じめん|特殊|10||
|31|35|あなをほる|80|100|じめん|物理|10||
|35|41|アイアンヘッド|80|100|はがね|物理|15||
|39|47|じしん|100|100|じめん|物理|10||
|43|53|じわれ|-|30|じめん|物理|5||
}}
}}}

**技マシン [#TMHM]
#table_edit2(edit=off){{
|~No.|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h
|CENTER:||>|>|>|>|CENTER:||c
|技001|とっしん|90|85|ノーマル|物理|20||
|技002|あまえる|-|100|フェアリー|変化|20||
|技004|こうそくいどう|-|-|エスパー|変化|30||
|技005|どろかけ|20|100|じめん|特殊|10||
|技006|こわいかお|-|100|ノーマル|変化|10||
|技007|まもる|-|-|ノーマル|変化|10||
|技018|どろぼう|60|100|あく|物理|25||
|技025|からげんき|70|100|ノーマル|物理|20||
|技028|じならし|60|100|じめん|物理|20||
|技031|メタルクロー|50|95|はがね|物理|35||
|技035|マッドショット|55|95|じめん|特殊|15||
|技036|がんせきふうじ|60|95|いわ|物理|15||
|技047|こらえる|-|-|ノーマル|変化|10||
|技049|にほんばれ|-|-|ほのお|変化|5||
|技051|すなあらし|-|-|いわ|変化|10||
|技055|あなをほる|80|100|じめん|物理|10||
|技061|シャドークロー|70|100|ゴースト|物理|15||
|技062|イカサマ|95|100|あく|物理|15||
|技066|のしかかり|85|100|ノーマル|物理|15||
|技070|ねごと|-|-|ノーマル|変化|10||
|技076|ロックブラスト|25|90|いわ|物理|10||
|技084|じだんだ|75|100|じめん|物理|10||
|技085|ねむる|-|-|エスパー|変化|&color(red){5};||
|技086|いわなだれ|75|90|いわ|物理|10||
|技088|つるぎのまい|-|-|ノーマル|変化|20||
|技093|ラスターカノン|80|100|はがね|特殊|10||
|技099|アイアンヘッド|80|100|はがね|物理|15||
|技103|みがわり|-|-|ノーマル|変化|10||
|技104|てっぺき|-|-|はがね|変化|15||
|技116|ステルスロック|-|-|いわ|変化|20||
|技130|てだすけ|-|-|ノーマル|変化|20||
|技133|だいちのちから|90|100|じめん|特殊|10||
|技134|きしかいせい|-|100|かくとう|物理|15||
|技148|ヘドロばくだん|90|100|どく|特殊|10||
|技149|じしん|100|100|じめん|物理|10||
|技150|ストーンエッジ|100|80|いわ|物理|5||
|技152|ギガインパクト|150|90|ノーマル|物理|5||
|技163|はかいこうせん|150|90|ノーマル|特殊|5||
|技170|てっていこうせん|140|95|はがね|特殊|5||
|技171|テラバースト|80|100|ノーマル|特殊|10||
|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#feb):DLC|
|技176|すなじごく|35|85|じめん|物理|15||
|技179|うちおとす|50|100|いわ|物理|15||
|技191|さわぐ|90|100|ノーマル|特殊|10||
}}

***過去作技マシン [#oldTMHM]
#table_edit2(edit=off){{
|~No.|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h
|CENTER:||>|>|>|>|CENTER:||c
|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#feb):第8世代技マシン|
//|技08|はかいこうせん|150|90|ノーマル|特殊|5||
//|技09|ギガインパクト|150|90|ノーマル|物理|5||
//|技15|あなをほる|80|100|じめん|物理|10||
|技16|いやなおと|-|85|ノーマル|変化|40||
//|技21|ねむる|-|-|エスパー|変化|10||
//|技22|いわなだれ|75|90|いわ|物理|10||
//|技23|どろぼう|60|100|あく|物理|25||
|技24|いびき|50|100|ノーマル|特殊|15||
//|技25|まもる|-|-|ノーマル|変化|10||
|技31|メロメロ|-|100|ノーマル|変化|15||
//|技32|すなあらし|-|-|いわ|変化|10||
//|技34|にほんばれ|-|-|ほのお|変化|5||
|技37|ふくろだたき|-|100|あく|物理|10||
//|技39|からげんき|70|100|ノーマル|物理|20||
//|技48|がんせきふうじ|60|95|いわ|物理|15||
//|技49|すなじごく|35|85|じめん|物理|15||
|技58|ダメおし|60|100|あく|物理|10||
//|技65|シャドークロー|70|100|ゴースト|物理|15||
|技76|りんしょう|60|100|ノーマル|特殊|15||
//|技81|じならし|60|100|じめん|物理|20||
//|技98|じだんだ|75|100|じめん|物理|10||
|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#feb):第8世代技レコード|
//|技01|のしかかり|85|100|ノーマル|物理|15||
//|技10|じしん|100|100|じめん|物理|10||
//|技12|こうそくいどう|-|-|エスパー|変化|30||
|技19|トライアタック|80|100|ノーマル|特殊|10||
//|技20|みがわり|-|-|ノーマル|変化|10||
//|技21|きしかいせい|-|100|かくとう|物理|15||
//|技22|ヘドロばくだん|90|100|どく|特殊|10||
//|技26|こらえる|-|-|ノーマル|変化|10||
//|技27|ねごと|-|-|ノーマル|変化|10||
//|技35|さわぐ|90|100|ノーマル|特殊|10||
//|技46|てっぺき|-|-|はがね|変化|15||
//|技67|だいちのちから|90|100|じめん|特殊|10||
//|技70|ラスターカノン|80|100|はがね|特殊|10||
//|技74|アイアンヘッド|80|100|はがね|物理|15||
//|技75|ストーンエッジ|100|80|いわ|物理|5||
|技78|ヘドロウェーブ|95|100|どく|特殊|10||
|技83|サイドチェンジ|-|-|エスパー|変化|15||
|技85|ふるいたてる|-|-|ノーマル|変化|30||
|技94|10まんばりき|95|95|じめん|物理|10||
|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#feb):第7世代|
|技06|どくどく|-|90|どく|変化|10|9th:技175では覚えない/LPLE:技27|
|技10|めざめるパワー|60|100|ノーマル|特殊|15|&color(red){×};|
|技21|やつあたり|-|100|ノーマル|物理|20|&color(red){×};|
|技27|おんがえし|-|100|ノーマル|物理|20|&color(red){×};|
|技32|かげぶんしん|-|-|ノーマル|変化|15||
|技40|つばめがえし|60|-|ひこう|物理|20|9th:技027では覚えない|
|技49|エコーボイス|40|100|ノーマル|特殊|15||
|技87|いばる|-|85|ノーマル|変化|15||
|技100|ないしょばなし|-|-|ノーマル|変化|20||
|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#feb):ピカブイ|
|技01|ずつき|70|100|ノーマル|物理|15|タマゴ|
|技27|どくどく|-|90|どく|変化|10|9th:技175では覚えない/7th:技06|
}}

**タマゴ技 [#eggmove]
#table_edit2(edit=off){{
|~7th|~8th|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h
|>|CENTER:||>|>|>|>|CENTER:||c
|○|○|ずつき|70|100|ノーマル|物理|15||
|○|○|あばれる|120|100|ノーマル|物理|10||
|○|○|げんしのちから|60|100|いわ|特殊|5||
|○|○|おきみやげ|-|100|あく|変化|10||
|○|○|きんぞくおん|-|85|はがね|変化|40||
|○|○|いのちがけ|-|100|かくとう|特殊|5||
|  |○|つめとぎ|-|-|あく|変化|15||
|○|  |おいうち|40|100|あく|物理|20|&color(red){×};|
|○|  |きしかいせい|-|100|かくとう|物理|15|技レ21|
|○|  |こらえる|-|-|ノーマル|変化|10|技047|
|○|  |だましうち|60|-|あく|物理|20|&color(red){×};|
|○|  |ふくろだたき|-|100|あく|物理|10|8th:技マ37|
}}

**教え技 [#tutoring]
現状無し。

#region2(過去世代){{{
#table_edit2(edit=off){{
|~8th|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h
|CENTER:||>|>|>|>|CENTER:||c
|○|てっていこうせん|140|95|はがね|特殊|5|技170|
}}

#table_edit2(edit=off){{
|~7th|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h
|CENTER:||>|>|>|>|CENTER:||c
|○|いびき|50|100|ノーマル|特殊|15|8th:技マ24|
|○|てっぺき|-|-|はがね|変化|15|技104|
|○|だいちのちから|90|100|じめん|特殊|10|Lv|
|○|ステルスロック|-|-|いわ|変化|20|技116|
|○|アイアンヘッド|80|100|はがね|物理|15|Lv|
|○|じだんだ|75|100|じめん|物理|10|技084|
}}
}}}

//**思い出し限定 [#remind]
//#table_edit2(edit=off){{
//|~9th|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h
//|CENTER:||>|>|>|>|CENTER:||c
//|○|技名|0|0|ノーマル|物理|0||
//}}

//**その他 [#other]
//#table_edit2(edit=off){{
//|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~詳細|~備考|h
//||>|>|>|>|CENTER:|||c
//|ここに技名|0|0|ノーマル|物理|0|||
//}}

*遺伝 [#breeding]
#table_edit2(edit=off){{
|~タマゴグループ|[[陸上>りくじょうグループ]]|
|~孵化歩数|5120歩|
|~性別|♂:♀=1:1|
|~進化|ディグダ(Lv26)→ダグトリオ|
}}

**遺伝経路 [#chainbreeding]
#table_edit2(edit=off){{
|>|CENTER:|LEFT:|c
|''技''|''習得方法''|CENTER:''覚える系統''|h
|~あばれる|レベル|[[ケンタロス]]/[[Pケンタロス>ケンタロス(パルデアのすがた)]]/[[イノムー]]/[[マンムー]]/[[ワルビアル]]系統/[[ツンベアー]]系統/[[デカグース]]系統/&br;[[ネッコアラ]]/[[ナゲツケサル]]/[[ニャイキング]]系統/[[モルペコ]]/[[ガチグマ]]系統/[[コノヨザル]]系統|
|~いのちがけ|レベル|[[ザングース]]/[[ルカリオ]]/[[コノヨザル]]系統|
|~おきみやげ|レベル|[[スカタンク]]系統|
|~きんぞくおん|レベル|[[ルカリオ]]/[[ニャイキング]]系統|
|~げんしのちから|レベル|[[イノムー]]/[[マンムー]]/[[ノココッチ]]系統|
|~ずつき|レベル|[[Pケンタロス>ケンタロス(パルデアのすがた)]]/[[タネボー>ダーテング]]/[[ナマケロ>ケッキング]]/[[カエンジシ]]系統/[[エースバーン]]系統/[[サダイジャ]]系統/&br;[[コオリッポ]]/[[パフュートン]]系統/[[マフィティフ]]系統/[[ハカドッグ]]系統|
|~つめとぎ|レベル|[[ザングース]]/[[マニューラ]]系統/[[ワルビアル]]系統/[[ゾロアーク]]系統/[[Hゾロアーク>ゾロアーク(ヒスイのすがた)]]系統/&br;[[コジョンド]]系統/[[ニャイキング]]系統/[[オオニューラ]]系統/[[マスカーニャ]]系統/[[マフィティフ]]系統|
}}
----
*外部リンク [#link]
-[[ダグトリオ(アローラのすがた) - ポケモン対戦考察まとめWiki|前世代>https://previous.pokewiki.net/%E3%83%80%E3%82%B0%E3%83%88%E3%83%AA%E3%82%AA%EF%BC%88%E3%82%A2%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%81%AE%E3%81%99%E3%81%8C%E3%81%9F%EF%BC%89]]
-[[ダグトリオ(アローラのすがた) - ポケモン対戦考察まとめWiki|最新世代>https://latest.pokewiki.net/%E3%83%80%E3%82%B0%E3%83%88%E3%83%AA%E3%82%AA%EF%BC%88%E3%82%A2%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%81%AE%E3%81%99%E3%81%8C%E3%81%9F%EF%BC%89]]

&tag(ポケモン,第七世代,じめんタイプ,はがねタイプ,リージョンフォーム,アローラのすがた,りくじょうグループ,すながくれ,カーリーヘアー,すなのちから);