ディンルー の変更点


#author("2024-01-22T00:24:00+09:00","","")
*ディンルー [#ting_lu]
 No.1003 タイプ:あく/じめん
 特性:わざわいのうつわ(特性が「わざわいのうつわ」以外のポケモンの特攻が25%弱くなる)
 体重:699.7kg(けたぐり・くさむすびの威力120)

#table_edit2(edit=on){{
|BGCOLOR(#477068):COLOR(#ff4a44):|BGCOLOR(#7b6552):COLOR(#c5b2a2):|BGCOLOR(#477068):COLOR(#ff4a44):|BGCOLOR(#7b6552):COLOR(#c5b2a2):|BGCOLOR(#477068):COLOR(#ff4a44):|BGCOLOR(#7b6552):COLOR(#c5b2a2):|BGCOLOR(#477068):COLOR(#ff4a44):|BGCOLOR(#7b6552):COLOR(#c5b2a2):|BGCOLOR(#477068):COLOR(#ff4a44):|c
|~同複合|~HP|~攻撃|~防御|~特攻|~特防|~素早|~合計種族値|~特性|h
|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:||c
|ディンルー|BGCOLOR(pink):155|110|BGCOLOR(pink):125|55|BGCOLOR(pink):80|45|570|&taglink(わざわいのうつわ);|
|[[ワルビアル]]|95|BGCOLOR(pink):117|80|BGCOLOR(pink):65|70|BGCOLOR(pink):92|519|&taglink(いかく);/&taglink(じしんかじょう);/&taglink(いかりのつぼ);|
}}
----
#table_edit2(edit=off){{
|ばつぐん(4倍) |---|
|ばつぐん(2倍) |[[みず]]/[[くさ]]/[[こおり]]/[[かくとう]]/[[むし]]/[[フェアリー]]|
|いまひとつ(1/2)|[[どく]]/[[いわ]]/[[ゴースト]]/[[あく]]|
|いまひとつ(1/4)|---|
|こうかなし    |[[でんき]]/[[エスパー]]|
}}
----
第九世代の準伝説である通称「&taglink(四災);」の一角で、[[じめん]]×[[あく]]複合。同複合には[[ワルビアル]]が存在するが、差別化は考えなくてよい。
特攻と素早さが低く、物理面が際立つ重戦車型の種族値を持つ。
更に特性&taglink(わざわいのうつわ);により、特防も無振りで実質113相当と、物理・特殊双方で硬い。
特性込みの耐久指数は物理・特殊両面で[[クレセリア]]を上回り、禁止級伝説の[[ギラティナ]]や[[テラパゴス]](ステラ)に比肩する。
無補正HP244振りだけでC特化こだわりメガネ持ち[[ウルガモス]]のむしのさざめきが低乱数1(31.3%)。D44振りで確定耐え。
素早さも低いとはいえ、[[ヘイラッシャ]]や[[キョジオーン]]を上回る絶妙な値。

習得技も多くはないが、強力かつ重要な技を覚えられる。
攻撃面では安定した一致技であるじしんを始め、遂行速度を早める一撃必殺のじわれ、補完の岩・鋼技。
何よりタイプ相性関係なく削れる第九世代の準伝専用技・カタストロフィが強力で、高耐久と相まって強引にタイプ相性を覆すことができる。
テラスタルとは攻守両面で相性が抜群で、弱点を減らし耐性を安定させつつ、テラバーストで範囲を広げることもできる。
また変化技ではステルスロックが強力で、高耐久も相まって先発適性が非常に高い。
加えて、ふきとばしを持つため、相手の積み技による突破を許さず、逆にステロダメージを蓄積させる動きも可能。
ちょうはつは鈍足なのでやや使いにくいが、ミラーを含む耐久型対決において強力に作用する。

その暴力的な数値と優秀な耐性から、先発ステロ要員、サイクル戦、対面構築、耐久型と様々な役割で活躍できる汎用性を持つ。

一方で欠点となるのは、積み技を一切覚えず、回復リソースもねむるのみという点。
いかに高耐久とはいえ、鈍足なのでダメージがかさみやすく、無理な居座りは役割放棄にも繋がりやすい。
ふきとばしで強引にサイクルに持ち込んだり、カタストロフィ+テラスタルで相性を覆すなど、
ただ守りを固めるだけでなく、どうやって相手を崩していくかを意識したい。
----
#contents
----
*覚える技 [#learnset]
**レベルアップ [#levelup]
#table_edit2(edit=off){{
|~9th|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h
|RIGHT:BGCOLOR(#fee):||>|>|>|>|CENTER:||c
| 1|くろいまなざし|-|-|ノーマル|変化|5||
| 1|すなじごく|35|85|じめん|物理|15||
| 1|うらみ|-|100|ゴースト|変化|10||
| 5|まきびし|-|-|じめん|変化|20||
|10|しっぺがえし|50|100|あく|物理|10||
|15|ふみつけ|65|100|ノーマル|物理|20||
|20|じならし|60|100|じめん|物理|20||
|25|ふきとばし|-|-|ノーマル|変化|20||
|30|ちょうはつ|-|100|あく|変化|20||
|35|あばれる|120|100|ノーマル|物理|10||
|40|あくのはどう|80|100|あく|特殊|15||
|45|じだんだ|75|100|じめん|物理|10||
|50|カタストロフィ|-|90|あく|特殊|10||
|55|じごくづき|80|100|あく|物理|15||
|60|いわなだれ|75|90|いわ|物理|10||
|65|おきみやげ|-|100|あく|変化|10||
|70|じしん|100|100|じめん|物理|10||
|75|じわれ|-|30|じめん|物理|5||
}}

**技マシン [#TMHM]
#table_edit2(edit=off){{
|~No.|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h
|CENTER:||>|>|>|>|CENTER:||c
|技001|とっしん|90|85|ノーマル|物理|20||
|技005|どろかけ|20|100|じめん|特殊|10||
|技006|こわいかお|-|100|ノーマル|変化|10||
|技007|まもる|-|-|ノーマル|変化|10||
|技025|からげんき|70|100|ノーマル|物理|20||
|技028|じならし|60|100|じめん|物理|20||
|技029|たたりめ|65|100|ゴースト|特殊|20||
|技030|バークアウト|55|95|あく|特殊|10||
|技035|マッドショット|55|95|じめん|特殊|15||
|技036|がんせきふうじ|60|95|いわ|物理|15||
|技047|こらえる|-|-|ノーマル|変化|10||
|技049|にほんばれ|-|-|ほのお|変化|5||
|技051|すなあらし|-|-|いわ|変化|10||
|技055|あなをほる|80|100|じめん|物理|10||
|技059|しねんのずつき|80|90|エスパー|物理|15||
|技066|のしかかり|85|100|ノーマル|物理|15||
|技070|ねごと|-|-|ノーマル|変化|10||
|技084|じだんだ|75|100|じめん|物理|10||
|技085|ねむる|-|-|エスパー|変化|&color(red){5};||
|技086|いわなだれ|75|90|いわ|物理|10||
|技087|ちょうはつ|-|100|あく|変化|20||
|技089|ボディプレス|80|100|かくとう|物理|10||
|技090|まきびし|-|-|じめん|変化|20||
|技094|あくのはどう|80|100|あく|特殊|15||
|技103|みがわり|-|-|ノーマル|変化|10||
|技116|ステルスロック|-|-|いわ|変化|20||
|技121|ヘビーボンバー|-|100|はがね|物理|10||
|技133|だいちのちから|90|100|じめん|特殊|10||
|技149|じしん|100|100|じめん|物理|10||
|技150|ストーンエッジ|100|80|いわ|物理|5||
|技152|ギガインパクト|150|90|ノーマル|物理|5||
|技163|はかいこうせん|150|90|ノーマル|特殊|5||
|技171|テラバースト|80|100|ノーマル|特殊|10||
}}

//**教え技 [#tutoring]

//**思い出し限定 [#remind]
//#table_edit2(edit=off){{
//|~9th|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h
//|CENTER:||>|>|>|>|CENTER:||c
//|○|技名|0|0|ノーマル|物理|0||
//}}

//**その他 [#other]
//#table_edit2(edit=off){{
//|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~詳細|~備考|h
//||>|>|>|>|CENTER:|||c
//|ここに技名|0|0|ノーマル|物理|0|||
//}}

*遺伝 [#breeding]
#table_edit2(edit=off){{
|~タマゴグループ|[[未発見>タマゴみはっけんグループ]]|
|~性別|性別不明|
|~進化条件|進化しない|
}}
----
*外部リンク [#link]
//-[[ディンルー - ポケモン対戦考察まとめWiki|前世代>https://previous.pokewiki.net/%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%83%AB%E3%83%BC]]
-[[ディンルー - ポケモン対戦考察まとめWiki|最新世代>https://latest.pokewiki.net/%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%83%AB%E3%83%BC]]

&tag(ポケモン,第九世代,四災,あくタイプ,じめんタイプ,タマゴみはっけんグループ,わざわいのうつわ);