- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
- ドデカバシ へ行く。
#author("2024-01-18T08:00:05+09:00","","")
*ドデカバシ [#toucannon]
No.0733 タイプ:ノーマル/ひこう
通常特性:するどいめ(命中率を下げられない・相手の回避率上昇を無視して攻撃できる)
スキルリンク(連続技が必ず最大回数当たる)
隠れ特性:ちからずく(一部の技の追加効果がなくなり威力が1.3倍になる)※ツツケラとケララッパのときは「ものひろい」
体重 :26.0kg(けたぐり・くさむすびの威力60)
#table_edit2(edit=off){{
|BGCOLOR(#3e3838):COLOR(#fbfcf7):|BGCOLOR(#da2c03):|BGCOLOR(#ee6d45):|BGCOLOR(#f9c271):|BGCOLOR(#ffed61):|BGCOLOR(#3e3838):COLOR(#fbfcf7):|BGCOLOR(#fbfcf7):|BGCOLOR(#15b0e0):|BGCOLOR(#da2c03):|c
|~物理N飛行|~HP|~攻撃|~防御|~特攻|~特防|~素早|~合計種族値|~特性|h
|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:||c
|ドデカバシ|80|120|75|BGCOLOR(pink):75|75|60|485|&taglink(するどいめ);/&taglink(スキルリンク);/&taglink(ちからずく);|
|[[ムクホーク]]|85|120|70|50|60|BGCOLOR(pink):100|485|&taglink(いかく);/&taglink(すてみ);|
|[[ウォーグル]]|BGCOLOR(pink):100|BGCOLOR(pink):123|BGCOLOR(pink):75|57|BGCOLOR(pink):75|80|510|&taglink(するどいめ);/&taglink(ちからずく);/&taglink(まけんき);|
}}
----
#table_edit2(edit=off){{
|ばつぐん(4倍)|---|
|ばつぐん(2倍)|[[でんき]]/[[こおり]]/[[いわ]]|
|いまひとつ(1/2)|[[くさ]]/[[むし]]|
|いまひとつ(1/4)|---|
|こうかなし|[[じめん]]/[[ゴースト]]|
}}
----
第七世代の序盤鳥ポケモンで、[[ノーマル]]×[[ひこう]]複合。
高い攻撃種族値に広い技範囲、&taglink(ちからずく);、&taglink(スキルリンク);と攻撃的な特性を備えている。
同タイプで攻撃が同じ[[ムクホーク]]と違い特攻も役割破壊程度にはあり、ばくおんぱ、オーバーヒートといった大技もあるので両刀運用も視野。
一方で鈍足中耐久、特性が適用される技も基本的にサブウェポンばかりで、最大打点の強化には向かない。
如何に行動機会を稼ぎ、その攻撃性能を発揮させるかが重要なポケモンといえる。
----
#contents
----
*覚える技 [#learnset]
**レベルアップ [#levelup]
#table_edit2(edit=off){{
|>|>|~7th|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h
|~SIZE(8){ツツケラ}|~SIZE(8){ケララッパ}|~SIZE(8){ドデカバシ}|~|~|~|~|~|~|~|h
|>|>|RIGHT:BGCOLOR(#eee):||>|>|>|>|CENTER:||c
| -| -| 1|くちばしキャノン|100|100|ひこう|物理|15||
| -| 1| 1|ロックブラスト|25|90|いわ|物理|10||
| 1| 1| 1|つつく|35|100|ひこう|物理|35||
| -| 1| 1|なきごえ|-|100|ノーマル|変化|40||
| -| 1| 1|エコーボイス|40|100|ノーマル|特殊|15||
| -| 1| 1|いわくだき|40|100|かくとう|物理|15||
| 3| 3| 3|なきごえ|-|100|ノーマル|変化|40||
| 7| 7| 7|エコーボイス|40|100|ノーマル|特殊|15||
| 9| 9| 9|いわくだき|40|100|かくとう|物理|15||
|13|13|13|ちょうおんぱ|-|55|ノーマル|変化|20||
|15|16|16|ついばむ|60|100|ひこう|物理|20||
|19|21|21|はねやすめ|-|-|ひこう|変化|10||
|21|24|24|みだれづき|15|85|ノーマル|物理|20||
| -| -| *|くちばしキャノン|100|100|ひこう|物理|15|*進化時|
|25|29|30|いやなおと|-|85|ノーマル|変化|40||
|27|32|34|ドリルくちばし|80|100|ひこう|物理|20||
|31|37|40|タネマシンガン|25|100|くさ|物理|30||
|33|40|44|フェザーダンス|-|100|ひこう|変化|15||
|37|45|50|ハイパーボイス|90|10|ノーマル|特殊|10||
}}
**技マシン [#TMHM]
#table_edit2(edit=off){{
|~No.|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h
|CENTER:||>|>|>|>|CENTER:||c
|技01|ふるいたてる|-|-|ノーマル|変化|30||
|技06|どくどく|-|90|どく|変化|10||
|技10|めざめるパワー|60|100|ノーマル|特殊|15||
|技11|にほんばれ|-|-|ほのお|変化|5||
|技17|まもる|-|-|ノーマル|変化|10||
|技19|はねやすめ|-|-|ひこう|変化|10||
|技21|やつあたり|-|100|ノーマル|物理|20||
|技23|うちおとす|50|100|いわ|物理|15||
|技27|おんがえし|-|100|ノーマル|物理|20||
|技31|かわらわり|75|100|かくとう|物理|15||
|技32|かげぶんしん|-|-|ノーマル|変化|15||
|技40|つばめがえし|60|-|ひこう|物理|20||
|技43|ニトロチャージ|50|100|ほのお|物理|20||
|技44|ねむる|-|-|エスパー|変化|10||
|技45|メロメロ|-|100|ノーマル|変化|15||
|技46|どろぼう|60|100|あく|物理|25||
|技48|りんしょう|60|100|ノーマル|特殊|15||
|技49|エコーボイス|40|100|ノーマル|特殊|15||
|技50|オーバーヒート|130|90|ほのお|特殊|5||
|技51|はがねのつばさ|70|90|はがね|物理|25||
|技75|つるぎのまい|-|-|ノーマル|変化|20||
|技76|そらをとぶ|90|95|ひこう|物理|15||
|技87|いばる|-|85|ノーマル|変化|15||
|技88|ねごと|-|-|ノーマル|変化|10||
|技89|とんぼがえり|70|100|むし|物理|20||
|技90|みがわり|-|-|ノーマル|変化|10||
|技91|ラスターカノン|80|100|はがね|特殊|10||
|技100|ないしょばなし|-|-|ノーマル|変化|20||
}}
**タマゴ技 [#eggmove]
#table_edit2(edit=off){{
|~7th|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h
|CENTER:||>|>|>|>|CENTER:||c
|○|ブレイブバード|120|100|ひこう|物理|15||
|○|ばくおんぱ|140|100|ノーマル|特殊|10||
|○|オウムがえし|-|-|ひこう|変化|20||
|○|おいかぜ|-|-|ひこう|変化|30|教え|
|○|さわぐ|90|100|ノーマル|特殊|10|教え|
}}
**教え技 [#tutoring]
#table_edit2(edit=off){{
|CENTER:||>|>|>|>|CENTER:||c
|BGCOLOR(#EEF):~USM|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h
|○|いびき|50|100|ノーマル|特殊|15||
|○|さわぐ|90|100|ノーマル|特殊|10|タマゴ|
|○|ダストシュート|120|80|どく|物理|5||
|○|タネばくだん|80|100|くさ|物理|15||
|○|ねっぷう|95|90|ほのお|特殊|10||
|○|はたきおとす|65|100|あく|物理|20||
|○|ゴッドバード|140|90|ひこう|物理|5||
|○|おいかぜ|-|-|ひこう|変化|30|タマゴ|
|○|ハイパーボイス|90|100|ノーマル|特殊|10|Lv|
|○|きりばらい|-|-|ひこう|変化|15||
}}
//**その他
//#table_edit2(edit=off){{
//|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~詳細|h
//||>|>|>|>|CENTER:||c
//||||||||
//}}
----
*遺伝 [#breeding]
#table_edit2(edit=off){{
|~タマゴグループ|[[飛行>ひこうグループ]]|
|~孵化歩数|3840歩|
|~性別|♂:♀=1:1|
|~進化|ツツケラ(Lv.14)→ケララッパ(Lv.28)→ドデカバシ|
}}
**遺伝経路 [#chainbreeding]
#table_edit2(edit=off){{
|>|CENTER:|LEFT:|c
|''技''|''習得方法''|CENTER:''覚える系統''|h
|~おいかぜ|レベル|[[ピジョット]]系統/[[ネイティオ]]/[[ヤミカラス>ドンカラス]]/[[ペリッパー]]/[[ケンホロウ]]系統/&br;[[シンボラー]]/[[スワンナ]]系統/[[ウォーグル]]系統/[[ファイアロー]]系統/[[オンバーン]]系統|
|~|BGCOLOR(bisque):自力|教え技(8BP)|
|~オウムがえし|レベル|[[ピジョット]]系統/[[オニドリル]]系統/[[チルット>チルタリス]]/[[ペラップ]]/[[シンボラー]]/[[オドリドリ]]|
|~さわぐ|レベル|[[ドードリオ]]系統/[[ヨルノズク]]系統/[[ペラップ]]|
|~|BGCOLOR(bisque):自力|教え技(8BP)|
|~ばくおんぱ|レベル|[[オンバーン]]|
|~ブレイブバード|レベル|[[カモネギ]]/[[オオスバメ]]系統/[[ムクホーク]]系統/[[スワンナ]]系統/[[ウォーグル]]系統/&br;[[ファイアロー]]/[[ジュナイパー]]系統|
}}
----
*外部リンク [#link]
-[[ドデカバシ - ポケモン対戦考察まとめWiki|前世代>https://previous.pokewiki.net/%E3%83%89%E3%83%87%E3%82%AB%E3%83%90%E3%82%B7]]
-[[ドデカバシ - ポケモン対戦考察まとめWiki|最新世代>https://latest.pokewiki.net/%E3%83%89%E3%83%87%E3%82%AB%E3%83%90%E3%82%B7]]
&tag(ポケモン,第七世代,藍の円盤,ノーマルタイプ,ひこうタイプ,ひこうグループ,するどいめ,スキルリンク,ちからずく);