- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
- ドラミドロ へ行く。
#author("2024-01-17T21:13:00+09:00","","")
*ドラミドロ [#dragalge]
No.0691 タイプ:どく/ドラゴン
通常特性:どくのトゲ(接触技を受けると30%の確率で相手をどく状態にする)
どくしゅ(接触技で攻撃した相手を30%の確率でどく状態にする)
隠れ特性:てきおうりょく(自分の使うタイプ一致技の威力が1.5倍でなく2倍になる)
体重:81.5kg(けたぐり・くさむすびの威力80)
//#table_edit2(edit=off){{
//|BGCOLOR(#C398C4):|BGCOLOR(#87593E):COLOR(#D97A8B):|BGCOLOR(#C398C4):COLOR(#000000):|BGCOLOR(#87593E):COLOR(#D97A8B):|BGCOLOR(#C398C4):COLOR(#000000):|BGCOLOR(#87593E):COLOR(#D97A8B):|BGCOLOR(#C398C4):COLOR(#000000):|BGCOLOR(#87593E):COLOR(#D97A8B):|BGCOLOR(#C398C4):COLOR(#000000):|c
//|~毒竜複合|~HP|~攻撃|~防御|~特攻|~特防|~素早|~合計種族値|~特性|h
//|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:||c
//|ドラミドロ|65|75|BGCOLOR(PINK):90|97|BGCOLOR(PINK):123|44|494|&taglink(どくのトゲ);/&taglink(どくしゅ);/&taglink(てきおうりょく);|
//|[[アーゴヨン]]|BGCOLOR(PINK):73|73|73|BGCOLOR(PINK):127|73|BGCOLOR(PINK):121|540|&taglink(ビーストブースト);|
//}}
#table_edit2(edit=off){{
|BGCOLOR(#C398C4):|BGCOLOR(#87593E):COLOR(#D97A8B):|BGCOLOR(#C398C4):COLOR(#000000):|BGCOLOR(#87593E):COLOR(#D97A8B):|BGCOLOR(#C398C4):COLOR(#000000):|BGCOLOR(#87593E):COLOR(#D97A8B):|BGCOLOR(#C398C4):COLOR(#000000):|BGCOLOR(#87593E):COLOR(#D97A8B):|BGCOLOR(#C398C4):COLOR(#000000):|c
|~類似特殊竜|~HP|~攻撃|~防御|~特攻|~特防|~素早|~合計種族値|~特性|h
|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:||c
|ドラミドロ|65|75|BGCOLOR(PINK):90|97|123|44|494|&taglink(どくのトゲ);/&taglink(どくしゅ);/&taglink(てきおうりょく);|
|[[ヌメルゴン]]|BGCOLOR(PINK):90|BGCOLOR(PINK):100|70|BGCOLOR(PINK):110|BGCOLOR(PINK):150|BGCOLOR(PINK):80|600|&taglink(そうしょく);/&taglink(うるおいボディ);/&taglink(ぬめぬめ);|
//|[[レジドラゴ]]|200|100|50|100|50|80|580|&taglink(りゅうのあぎと);|
}}
----
#table_edit2(edit=off){{
|ばつぐん(4倍)|---|
|ばつぐん(2倍)|[[こおり]]/[[じめん]]/[[エスパー]]/[[ドラゴン]]|
|いまひとつ(1/2)|[[ほのお]]/[[みず]]/[[でんき]]/[[かくとう]]/[[どく]]/[[むし]]|
|いまひとつ(1/4)|[[くさ]]|
|こうかなし|---|
}}
----
第六世代出身の[[どく]]×[[ドラゴン]]複合。現時点では同複合は禁止級の[[ムゲンダイナ]]のみ。
&taglink(てきおうりょく);による高火力と、[[ドラゴン]]無効の[[フェアリー]]に[[どく]]技で一致弱点を突ける優れた一貫性が魅力。
[[ドラゴン]]では[[レジドラゴ]]、[[どく]]では[[テツノドクガ]]に僅かに最大火力が劣るが、複合の違いもあって差別化は容易だろう。
特防も高めで特殊アタッカーとの撃ち合いに強く、特殊重火力アタッカーとして運用されるケースが多い。
多耐性・多弱点・鈍足といった要素から、居座るよりもサイクル戦向き。
ただし、その火力は&taglink(てきおうりょく);が前提。元の特攻・攻撃は並程度なので、サブウェポンについては火力不足に陥りがち。
一致双方に無効相性が存在しているのもあって、サイクル戦に適性がありつつもサイクルを回す際に無償降臨を許しやすいのが難。
特に一致技の通りが悪い[[はがね]]への有効打が、テラバーストを除けば命中不安なきあいだま、威力不足のマッドショットしか無い。
----
#contents
----
*覚える技 [#learnset]
**レベルアップ [#levelup]
#table_edit2(edit=off){{
|>|~8th/9th|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h
|~SIZE(8){クズモー}|~SIZE(8){ドラミドロ}|~|~|~|~|~|~|~|
|>|BGCOLOR(#FEE):RIGHT:||>|>|>|>|CENTER:||c
| 1| 1|たいあたり|40|100|ノーマル|物理|35||
| 1| 1|えんまく|-|100|ノーマル|変化|20||
| 5| 1|ようかいえき|40|100|どく|特殊|30||
|10| 1|みずでっぽう|40|100|みず|特殊|25||
|15|15|しっぽをふる|-|100|ノーマル|変化|30||
|20|20|かげぶんしん|-|-|ノーマル|変化|15||
|25|25|ポイズンテール|50|100|どく|物理|25||
|30|30|みずのはどう|60|100|みず|特殊|20||
|35|35|どくどく|-|90|どく|変化|10||
|40|40|りゅうのはどう|85|100|ドラゴン|特殊|10||
|45|45|アクアテール|90|90|みず|物理|10||
|50|52|ヘドロばくだん|90|100|どく|特殊|10||
|55|59|ハイドロポンプ|110|80|みず|特殊|5||
| -|66|げきりん|120|100|ドラゴン|物理|10||
}}
#region2(過去世代){{{
#table_edit2(edit=off){{
|>|~6th&br;7th|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h
|~SIZE(8){クズモー}|~SIZE(8){ドラミドロ}|~|~|~|~|~|~|~|
|>|BGCOLOR(#FEE):RIGHT:||>|>|>|>|CENTER:||c
| -| 1|ドラゴンテール|60|90|ドラゴン|物理|10||
| -| 1|たつまき|40|100|ドラゴン|特殊|20|タマゴ|
| 1| 1|たいあたり|40|100|ノーマル|物理|35||
| 1| 1|えんまく|-|100|ノーマル|変化|20||
| 1| 1|みずでっぽう|40|100|みず|特殊|25||
| -| 1*|だましうち|60|-|あく|物理|20|&color(red){×};/*7th|
| 5| 5|だましうち|60|-|あく|物理|20|&color(red){×};|
| 9| 9|しっぽをふる|-|100|ノーマル|変化|30||
|12| 12|あわ|40|100|みず|特殊|30|&color(red){×};|
|15| 15|ようかいえき|40|100|どく|特殊|30||
|19| 19|ほごしょく|-|-|ノーマル|変化|20|&color(red){×};|
|23| 23|ポイズンテール|50|100|どく|物理|25||
|25| 25|みずのはどう|60|100|みず|特殊|20||
|28| 28|かげぶんしん|-|-|ノーマル|変化|15||
|32| 32|どくどく|-|90|どく|変化|10||
|35| 35|アクアテール|90|90|みず|物理|10||
|38| 38|ヘドロばくだん|90|100|どく|特殊|10||
|42| 42|ハイドロポンプ|110|80|みず|特殊|5||
|49| 53|りゅうのはどう|85|100|ドラゴン|特殊|10||
| -| 59|ドラゴンテール|60|90|ドラゴン|物理|10|タマゴ|
| -|67*|たつまき|40|100|ドラゴン|特殊|20|タマゴ/*7th:進化時|
}}
}}}
**技マシン [#TMHM]
#table_edit2(edit=off){{
|~No.|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h
|CENTER:||>|>|>|>|CENTER:||c
|技001|とっしん|90|85|ノーマル|物理|20||
|技005|どろかけ|20|100|じめん|特殊|10||
|技006|こわいかお|-|100|ノーマル|変化|10||
|技007|まもる|-|-|ノーマル|変化|10||
|技011|みずのはどう|60|100|みず|特殊|20||
|技013|アシッドボム|40|100|どく|特殊|20||
|技018|どろぼう|60|100|あく|物理|25||
|技022|ひやみず|50|100|みず|特殊|20||
|技025|からげんき|70|100|ノーマル|物理|20||
|技026|ポイズンテール|50|100|どく|物理|25||
|技034|こごえるかぜ|55|95|こおり|特殊|15||
|技035|マッドショット|55|95|じめん|特殊|15||
|技045|ベノムショック|65|100|どく|特殊|10||
|技047|こらえる|-|-|ノーマル|変化|10||
|技050|あまごい|-|-|みず|変化|5||
|技052|ゆきげしき|-|-|こおり|変化|10||
|技070|ねごと|-|-|ノーマル|変化|10||
|技077|たきのぼり|80|100|みず|物理|15||
|技085|ねむる|-|-|エスパー|変化|&color(red){5};||
|技091|どくびし|-|-|どく|変化|20||
|技102|ダストシュート|120|80|どく|物理|5||
|技103|みがわり|-|-|ノーマル|変化|10||
|技110|アクアブレイク|85|100|みず|物理|10||
|技114|シャドーボール|80|100|ゴースト|特殊|15||
|技115|りゅうのはどう|85|100|ドラゴン|特殊|10||
|技123|なみのり|90|100|みず|特殊|15||
|技126|10まんボルト|90|100|でんき|特殊|15||
|技127|じゃれつく|90|90|フェアリー|物理|10||
|技142|ハイドロポンプ|110|80|みず|特殊|5||
|技148|ヘドロばくだん|90|100|どく|特殊|10||
|技152|ギガインパクト|150|90|ノーマル|物理|5||
|技156|げきりん|120|100|ドラゴン|物理|10||
|技158|きあいだま|120|70|かくとう|特殊|5||
|技163|はかいこうせん|150|90|ノーマル|特殊|5||
|技166|かみなり|110|70|でんき|特殊|10||
|技169|りゅうせいぐん|130|90|ドラゴン|特殊|5||
|技171|テラバースト|80|100|ノーマル|特殊|10||
}}
***過去作技マシン [#oldTMHM]
#table_edit2(edit=off){{
|~No.|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h
|CENTER:||>|>|>|>|CENTER:||c
|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#feb):第8世代技マシン|
//|技08|はかいこうせん|150|90|ノーマル|特殊|5||
//|技09|ギガインパクト|150|90|ノーマル|物理|5||
//|技21|ねむる|-|-|エスパー|変化|10||
|技24|いびき|50|100|ノーマル|特殊|15||
//|技25|まもる|-|-|ノーマル|変化|10||
//|技27|こごえるかぜ|55|95|こおり|特殊|15||
|技31|メロメロ|-|100|ノーマル|変化|15||
//|技33|あまごい|-|-|みず|変化|5||
|技35|あられ|-|-|こおり|変化|10|&color(red){×};|
//|技39|からげんき|70|100|ノーマル|物理|20||
|技45|ダイビング|80|100|みず|物理|10||
|技52|とびはねる|85|85|ひこう|物理|5||
//|技74|ベノムショック|65|100|どく|特殊|10||
|技76|りんしょう|60|100|ノーマル|特殊|15||
|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#feb):第8世代技レコード|
//|技03|ハイドロポンプ|110|80|みず|特殊|5||
//|技04|なみのり|90|100|みず|特殊|15||
//|技08|10まんボルト|90|100|でんき|特殊|15||
//|技09|かみなり|110|70|でんき|特殊|10||
//|技16|たきのぼり|80|100|みず|物理|15||
//|技20|みがわり|-|-|ノーマル|変化|10||
//|技22|ヘドロばくだん|90|100|どく|特殊|10||
//|技24|げきりん|120|100|ドラゴン|物理|10||
//|技26|こらえる|-|-|ノーマル|変化|10||
//|技27|ねごと|-|-|ノーマル|変化|10||
|技31|アイアンテール|100|75|はがね|物理|15||
//|技33|シャドーボール|80|100|ゴースト|特殊|15||
//|技54|どくびし|-|-|どく|変化|20||
//|技62|りゅうのはどう|85|100|ドラゴン|特殊|10||
//|技64|きあいだま|120|70|かくとう|特殊|5||
//|技73|ダストシュート|120|80|どく|物理|5||
|技78|ヘドロウェーブ|95|100|どく|特殊|10||
|技84|ねっとう|80|100|みず|特殊|15||
//|技90|じゃれつく|90|90|フェアリー|物理|10||
|技91|ベノムトラップ|-|100|どく|変化|20||
|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#feb):第7世代|
|技06|どくどく|-|90|どく|変化|10|Lv|
|技10|めざめるパワー|60|100|ノーマル|特殊|15|&color(red){×};|
|技21|やつあたり|-|100|ノーマル|物理|20|&color(red){×};|
|技27|おんがえし|-|100|ノーマル|物理|20|&color(red){×};|
|技32|かげぶんしん|-|-|ノーマル|変化|15|Lv|
|技82|ドラゴンテール|60|90|ドラゴン|物理|10|タマゴ|
|技87|いばる|-|85|ノーマル|変化|15||
|技100|ないしょばなし|-|-|ノーマル|変化|20||
|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#feb):第6世代|
|技94|ひみつのちから|70|100|ノーマル|物理|20|&color(red){×};|
}}
**タマゴ技 [#eggmove]
#table_edit2(edit=off){{
|~6th&br;~7th|~8th&br;9th|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h
|>|CENTER:||>|>|>|>|CENTER:||c
|○|○|くろいきり|-|-|こおり|変化|30||
|○|○|とける|-|-|どく|変化|20||
| |○|たつまき|40|100|ドラゴン|特殊|20||
| |○|ドラゴンテール|60|90|ドラゴン|物理|10||
|○| |どくびし|-|-|どく|変化|20|技091|
|○| |じゃれつく|90|90|フェアリー|物理|10|技127|
|○| |ベノムトラップ|-|100|どく|変化|20|&color(red){×};/8th:技レ91|
}}
**教え技 [#tutoring]
現状無し。
#region2(過去世代){{{
#table_edit2(edit=off){{
|~8th|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h
|CENTER:||>|>|>|>|CENTER:||c
|○|りゅうせいぐん|130|90|ドラゴン|特殊|5|技169|
|○|スケイルショット|25|90|ドラゴン|物理|20||
|○|クイックターン|60|100|みず|物理|20||
}}
#table_edit2(edit=off){{
|~6th|~7th|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h
|>|CENTER:||>|>|>|>|CENTER:||c
|○|○|りゅうせいぐん|130|90|ドラゴン|特殊|5|技169|
|○|○|アイアンテール|100|75|はがね|物理|15|8th:技レ31|
|○|○|アクアテール|90|90|みず|物理|10|Lv|
|○|○|いびき|50|100|ノーマル|特殊|15|8th:技マ24|
|○|○|げきりん|120|100|ドラゴン|物理|10|Lv/技156|
|○|○|こごえるかぜ|55|95|こおり|特殊|15|技034|
|○|○|ダストシュート|120|80|どく|物理|5|技102|
|○|○|でんげきは|60|-|でんき|特殊|20||
|○|○|とびはねる|85|85|ひこう|物理|5|8th:技マ52|
|○|○|みずのはどう|60|100|みず|特殊|20|Lv/技011|
|○|○|りゅうのはどう|85|100|ドラゴン|特殊|10|Lv/技115|
}}
}}}
//**思い出し限定 [#remind]
//#table_edit2(edit=off){{
//|~9th|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h
//|CENTER:||>|>|>|>|CENTER:||c
//|○|技名|0|0|ノーマル|物理|0||
//}}
//**その他 [#other]
//#table_edit2(edit=off){{
//|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~詳細|~備考|h
//||>|>|>|>|CENTER:|||c
//|ここに技名|0|0|ノーマル|物理|0|||
//}}
----
*遺伝 [#breeding]
#table_edit2(edit=off){{
|~タマゴグループ|[[水中1>すいちゅう1グループ]]/[[ドラゴン>ドラゴングループ]]|
|~孵化歩数|5120歩|
|~性別|♂:♀=1:1|
|~進化条件|クズモー(Lv.48)→ドラミドロ|
}}
**遺伝経路 [#chainbreeding]
#table_edit2(edit=off){{
|>|CENTER:|LEFT:|c
|''技''|''習得方法''|CENTER:''覚える系統''|h
|~くろいきり|レベル|[[ヌオー]]系統/[[アメタマ>アメモース]]/[[ハブネーク]]/[[ゲッコウガ]]|
|~たつまき|レベル|[[ギャラドス]]/[[カイリュー]]系統/[[アップリュー]]|
|~とける|レベル|[[ヌメイル>ヌメルゴン]]|
|~ドラゴンテール|レベル|[[カイリュー]]系統/[[ボーマンダ]]/[[セグレイブ]]系統|
}}
----
*外部リンク [#link]
-[[ドラミドロ - ポケモン対戦考察まとめWiki|前世代>https://previous.pokewiki.net/%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%9F%E3%83%89%E3%83%AD]]
-[[ドラミドロ - ポケモン対戦考察まとめWiki|最新世代>https://latest.pokewiki.net/%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%9F%E3%83%89%E3%83%AD]]
&tag(ポケモン,第六世代,どくタイプ,ドラゴンタイプ,すいちゅう1グループ,ドラゴングループ,どくのトゲ,どくしゅ,てきおうりょく);