ナットレイ の変更点


#author("2024-01-28T21:51:09+09:00","","")
*ナットレイ [#ferrothorn]
 No.598 タイプ:くさ/はがね
 通常特性:てつのトゲ(接触技を受けると最大HPの1/8ダメージを与える)
 隠れ特性:きけんよち(相手が弱点タイプの攻撃技または一撃必殺技を覚えているかどうかが分かる)※テッシードの時、「てつのトゲ」
 体重  :110.0kg(けたぐり・くさむすびの威力100)

#table_edit2(edit=off){{
|BGCOLOR(#00B45A):|BGCOLOR(#B4BDBD):|BGCOLOR(#00B45A):|BGCOLOR(#B4BDBD):|BGCOLOR(#00B45A):|BGCOLOR(#B4BDBD):|BGCOLOR(#00B45A):|BGCOLOR(#B4BDBD):|BGCOLOR(#00B45A):|c
|~一致鈍足ジャイロボール|~HP|~攻撃|~防御|~特攻|~特防|~素早|~合計種族値|~特性|h
|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:||c
|ナットレイ|74|94|131|54|BGCOLOR(PINK):116|20|489|&taglink(てつのトゲ);/&taglink(きけんよち);|
|[[ドータクン]]|67|89|116|BGCOLOR(PINK):79|BGCOLOR(PINK):116|33|500|&taglink(たいねつ);/&taglink(ふゆう);/&taglink(ヘヴィメタル);|
|[[ハガネール]]|BGCOLOR(PINK):75|85|200|55|65|30|510|&taglink(がんじょう);/&taglink(いしあたま);/&taglink(ちからずく);|
|[[ツンデツンデ]]|61|BGCOLOR(PINK):131|BGCOLOR(PINK):211|53|101|BGCOLOR(#FFCFFF):13|570|&taglink(ビーストブースト);|
}}
----
#table_edit2(edit=off){{
|ばつぐん(4倍)|[[ほのお]]|
|ばつぐん(2倍)|[[かくとう]]|
|いまひとつ(1/2)|[[ノーマル]]/[[いわ]]/[[はがね]]/[[みず]]/[[でんき]]/[[エスパー]]/[[ドラゴン]]/[[フェアリー]]|
|いまひとつ(1/4)|[[くさ]]|
|こうかなし|[[どく]]|
}}
----
第五世代出身の[[くさ]]×[[はがね]]複合タイプ。同複合は[[カミツルギ]]のみ。
防御面において優れた数値を持つ上に耐性の噛み合わせが優秀で、抜群2に対して半減以下10と非常に堅牢。
4倍の[[ほのお]]は流石に相手取れないが、[[かくとう]]は並の相手なら一撃は耐えきる。
合計種族値こそ500に満たないものの、素早さと特攻を徹底的に削った無駄のない配分であり、ほのおタイプの採用理由に直結するほどの影響力を誇る。

くさタイプ故、耐久型が本来苦手とするやどりぎのタネ、ねむりごなといった技も効かず、
またはがねタイプ故にそもそも役割範囲外である[[エンニュート]]以外のどくどくは無効。
素早さの都合上、トリックルーム下でも無い限りどうしても何度か上から動かれることになるので、これらへの耐性は大きい。
&taglink(てつのトゲ);も優秀で、削りながらサイクルを回すとんぼがえりに対し逆に負担をかけられる。
そして自身もやどりぎのタネやステルスロックを習得し、最低限の攻撃があり鈍足なことからジャイロボールの威力もそれなり。
結果的にサイクル戦においては無類の強さを発揮し、シングルにおいては対策必須。

反面、難点はやはりその鈍足で、先制技も覚えずどうしても上から叩かれてしまう。
更に呼びやすいほのおへの対抗手段もせいぜいじならし程度。不一致かつ攻撃種族値も半端なので対処は難しい。
かくとう抜群も地味に痛く、不一致程度は耐えるがサブウェポンに採用されやすいタイプ。
高速再生も無いことから縛られやすく、流し性能が高いと同時に自身も流されやすいという特徴を持つ。
幸い、弱点は読み受け出しが難しいタイプではなく、前述の通り、専らサイクル戦向けのポケモン。
対処手段が限られる性質から、相手の選出も縛りやすく見せポケモンとしての性能も高い。

第八世代では新規習得技はボディプレス程度だが、種族値と相性が良くミラーマッチにおける有効打にもなる。
習得者の激減したどくどく、はたきおとすも遺伝技として引き続き使用可能。
剥奪された技も採用率の高いものは無く、めざめるパワーの廃止で不意のほのお技を食らわなくなった。
ただし、本来役割対象である[[エスパー]]、[[フェアリー]]にマジカルフレイムが配られている。習得したポケモンには注意。

物理受け・特殊受け・アタッカーの全てをこなせるポテンシャルを持っており、
世代により主運用が異なるのがその証左。同一世代の環境の変遷にも柔軟に対応する。
----
#contents
----
*覚える技 [#learnset]
**レベルアップ [#levelup]
#table_edit2(edit=off){{
|>|~8th|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h
|~SIZE(8){テッシード}|~SIZE(8){ナットレイ}|~|~|~|~|~|~|~|
|>|RIGHT:BGCOLOR(#FEE):||>|>|>|>|CENTER:||c
| -| 1|パワーウィップ|120|85|くさ|物理|10||
| 1| 1|たいあたり|40|100|ノーマル|物理|35||
| 1| 1|かたくなる|-|-|ノーマル|変化|30||
| 5| 1|メタルクロー|50|95|はがね|物理|35||
|10| 1|ミサイルばり|25|95|むし|物理|20||
|15|15|ねをはる|-|-|くさ|変化|20||
|20|20|ラスターカノン|80|100|はがね|特殊|10||
|25|25|アイアンヘッド|80|100|はがね|物理|15||
|30|30|じばく|200|100|ノーマル|物理|5||
|35|35|てっぺき|-|-|はがね|変化|15||
| -| *|パワーウィップ|120|85|くさ|物理|10|*進化時|
|41|43|のろい|-|-|ゴースト|変化|10||
|45|49|ジャイロボール|-|100|はがね|物理|5||
|50|56|だいばくはつ|250|100|ノーマル|物理|5||
}}

#region2(過去世代){{{
#table_edit2(edit=off){{
|>|~5th&br;6th|>|~7th|~技|~備考|h
|~SIZE(8){テッシード}|~SIZE(8){ナットレイ}|~SIZE(8){テッシード}|~SIZE(8){ナットレイ}|~|~|
|>|RIGHT:BGCOLOR(#FEE):|>|RIGHT:BGCOLOR(#EEF):|||c
| -| -| -| 1|パワーウィップ||
| -| 1| -| 1|ロッククライム|&color(red){×};|
| -| 1| -| 1|ころがる||
| -| 1| -| 1|のろい||
| 1| 1| 1| 1|たいあたり||
| 1| 1| 1| 1|かたくなる||
| 6| 6| 6| 6|ころがる||
| 9| 9| 9| 9|のろい||
|14|14|14|14|メタルクロー||
|18|18|18|18|ミサイルばり||
|21|21|21|21|ジャイロボール||
|26|26|26|26|てっぺき||
|30|30|30|30|ミラーショット|&color(red){×};|
|35|35|35|35|ねをはる||
|38|38|38|38|じばく||
| -|40| -| *|パワーウィップ|*進化時|
|43|46|43|46|アイアンヘッド||
|47|53|47|53|しっぺがえし||
|52|61|52|61|ラスターカノン||
|55|67|55|67|だいばくはつ||
}}
}}}

**技マシン [#TMHM]
#table_edit2(edit=off){{
|~No.|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h
|CENTER:||>|>|>|>|CENTER:||c
|技07|ミサイルばり|25|95|むし|物理|20||
|技08|はかいこうせん|150|90|ノーマル|特殊|5||
|技09|ギガインパクト|150|90|ノーマル|物理|5||
|技11|ソーラービーム|120|100|くさ|特殊|10||
|技14|でんじは|-|90|でんき|変化|20||
|技20|じばく|200|100|ノーマル|物理|5||
|技21|ねむる|-|-|エスパー|変化|10||
|技24|いびき|50|100|ノーマル|特殊|15||
|技25|まもる|-|-|ノーマル|変化|10||
|技28|ギガドレイン|75|100|くさ|特殊|10||
|技31|メロメロ|-|100|ノーマル|変化|15||
|技32|すなあらし|-|-|いわ|変化|10||
|技34|にほんばれ|-|-|ほのお|変化|5||
|技39|からげんき|70|100|ノーマル|物理|20||
|技42|リベンジ|60|100|かくとう|物理|10||
|技50|タネマシンガン|25|100|くさ|物理|30||
|技57|しっぺがえし|50|100|あく|物理|10||
|技58|ダメおし|60|100|あく|物理|10||
|技65|シャドークロー|70|100|ゴースト|物理|15||
|技76|りんしょう|60|100|ノーマル|特殊|15||
|技81|じならし|60|100|じめん|物理|20||
|技97|ぶんまわす|60|100|あく|物理|20||
}}

***過去作技マシン [#oldTMHM]
#table_edit2(edit=off){{
|~No.|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h
|CENTER:||>|>|>|>|CENTER:||c
|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#feb):第7世代|
|技06|どくどく|-|90|どく|変化|10|タマゴ|
|技10|めざめるパワー|60|100|ノーマル|特殊|15||
|技21|やつあたり|-|100|ノーマル|物理|20||
|技27|おんがえし|-|100|ノーマル|物理|20||
|技32|かげぶんしん|-|-|ノーマル|変化|15||
|技40|つばめがえし|60|-|ひこう|物理|20||
|技64|だいばくはつ|250|100|ノーマル|物理|5|Lv|
|技69|ロックカット|-|-|いわ|変化|20||
|技87|いばる|-|85|ノーマル|変化|15||
|技96|しぜんのちから|-|-|ノーマル|変化|20||
|技100|ないしょばなし|-|-|ノーマル|変化|20||
|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#feb):第6世代|
|技01|つめとぎ|-|-|あく|変化|15||
|技70|フラッシュ|-|100|ノーマル|変化|20||
|技94|ひみつのちから|70|100|ノーマル|物理|20||
|秘01|いあいぎり|50|95|ノーマル|物理|30||
|秘04|かいりき|80|100|ノーマル|物理|15||
|秘06|いわくだき|40|100|かくとう|物理|15||
}}

**タマゴ技 [#eggmove]
#table_edit2(edit=off){{
|~5th|~6th|~7th|~8th|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h
|>|>|>|CENTER:||>|>|>|>|CENTER:||c
|○|○|○|○|やどりぎのタネ|-|90|くさ|変化|10||
|○|○|○|○|じゅうりょく|-|-|エスパー|変化|5|7th:教え|
|  |○|○|○|アシッドボム|40|100|どく|特殊|20||
|  |  |  |○|どくどく|-|90|どく|変化|10||
|  |  |  |○|はたきおとす|65|100|あく|物理|20||
|○|○|○|  |タネマシンガン|25|100|くさ|物理|30|技マ50|
|○|○|○|  |まきびし|-|-|じめん|変化|20|技レ23|
|○|○|○|  |なやみのタネ|-|100|くさ|変化|10|7th:教え|
|○|○|○|  |タネばくだん|80|100|くさ|物理|15|技レ59|
|○|○|○|  |ロッククライム|90|85|ノーマル|物理|20|&color(red){×};|
|○|○|○|  |ステルスロック|-|-|いわ|変化|20|技レ76|
}}

**教え技 [#tutoring]
#table_edit2(edit=off){{
|~8th|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h
|CENTER:||>|>|>|>|CENTER:||c
|○|てっていこうせん|140|95|はがね|特殊|5||
|○|アイアンローラー|130|100|はがね|物理|5||
}}

#region2(過去世代){{{
#table_edit2(edit=off){{
|~5th|~6th|~7th|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h
|>|>|CENTER:||>|>|>|>|CENTER:||c
|○|○|○|アイアンヘッド|80|100|はがね|物理|15|Lv/技レ74|
|○|○|○|いびき|50|100|ノーマル|特殊|15|技マ24|
|○|○|○|がむしゃら|-|100|ノーマル|物理|5||
|○|○|○|ギガドレイン|75|100|くさ|特殊|10|技マ28|
|○|○|○|じゅうりょく|-|-|エスパー|変化|5|タマゴ|
|○|○|○|ステルスロック|-|-|いわ|変化|20|タマゴ/技レ76|
|○|○|○|でんじふゆう|-|-|でんき|変化|10||
|○|○|○|タネばくだん|80|100|くさ|物理|15|タマゴ/技レ59|
|○|○|○|てっぺき|-|-|はがね|変化|15|Lv/技マ46|
|○|○|○|はたきおとす|65|100|あく|物理|20|タマゴ|
|○|○|○|なやみのタネ|-|100|くさ|変化|10||
|  |○|○|とおせんぼう|-|-|ノーマル|変化|5||
|○|  |  |ねごと|-|-|ノーマル|変化|10|技レ27|
}}
}}}

**技レコード[#TRs]
#table_edit2(edit=off){{
|~No.|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h
|CENTER:||>|>|>|>|CENTER:||c
|技00|つるぎのまい|-|-|ノーマル|変化|20||
|技08|10まんボルト|90|100|でんき|特殊|15||
|技09|かみなり|110|70|でんき|特殊|10||
|技20|みがわり|-|-|ノーマル|変化|10||
|技23|まきびし|-|-|じめん|変化|20||
|技26|こらえる|-|-|ノーマル|変化|10||
|技27|ねごと|-|-|ノーマル|変化|10||
|技46|てっぺき|-|-|はがね|変化|15||
|技52|ジャイロボール|-|100|はがね|物理|5||
|技57|どくづき|80|100|どく|物理|20||
|技59|タネばくだん|80|100|くさ|物理|15||
|技65|エナジーボール|90|100|くさ|特殊|10||
|技70|ラスターカノン|80|100|はがね|特殊|10||
|技72|パワーウィップ|120|85|くさ|物理|10||
|技74|アイアンヘッド|80|100|はがね|物理|15||
|技76|ステルスロック|-|-|いわ|変化|20||
|技77|くさむすび|-|100|くさ|特殊|20||
|技79|ヘビーボンバー|-|100|はがね|物理|10||
|技99|ボディプレス|80|100|かくとう|物理|10||
}}

----
*遺伝 [#breeding]
#table_edit2(edit=off){{
|~タマゴグループ|[[植物>しょくぶつグループ]]/[[鉱物>こうぶつグループ]]|
|~孵化歩数|5120歩|
|~性別|♂:♀=1:1|
|~進化条件|テッシード(Lv.40)→ナットレイ|
}}

**遺伝経路 [#chainbreeding]
#table_edit2(edit=off){{
|>|CENTER:|LEFT:|c
|''技''|''習得方法''|CENTER:''覚える系統''|h
|~アシッドボム|レベル|[[ダストダス]]系統/[[アップリュー]]|
|~じゅうりょく|レベル|[[イシヘンジン]]|
|~|BGCOLOR(gainsboro):旧教え|BW2:青10, ORAS:8BP, USUM:8BP|
|~やどりぎのタネ|レベル|[[フシギバナ]]系統/[[ナッシー]]系統/[[Aナッシー>ナッシー(アローラのすがた)]]/[[ロゼリア/ロズレイド>ロズレイド]]/[[チェリム]]系統/[[エルフーン]]系統/&br;[[マラカッチ]]/[[オーロット]]系統/[[キュワワー]]/[[アップリュー]]/[[タルップル]]|
|~どくどく|レベル|[[ラフレシア]]系統/[[キレイハナ]]系統/[[ロゼリア/ロズレイド>ロズレイド]]/[[ダストダス]]系統/[[モロバレル]]系統|
|~はたきおとす|レベル|[[ハスブレロ/ルンパッパ>ルンパッパ]]/[[モジャンボ]]系統/[[ゴリランダー]]系統|
}}
----
*外部リンク [#link]
-[[ナットレイ - ポケモン対戦考察まとめWiki|前世代>https://previous.pokewiki.net/%E3%83%8A%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%AC%E3%82%A4]]
-[[ナットレイ - ポケモン対戦考察まとめWiki|最新世代>https://latest.pokewiki.net/%E3%83%8A%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%AC%E3%82%A4]]

&tag(ポケモン,第五世代,くさタイプ,はがねタイプ,しょくぶつグループ,こうぶつグループ,てつのトゲ,きけんよち);