ネギガナイト の変更点


#author("2024-02-16T02:10:35+09:00","","")
#author("2024-02-16T02:10:44+09:00","","")
>
|BGCOLOR(#ff8000):|SIZE(20){このページはリージョンフォームのものです。&br;通常フォームはこちら→[[カモネギ]]}|BGCOLOR(#0000ff):|

*ネギガナイト [#sirfetch_d]
 No.865 タイプ:かくとう
 通常特性:ふくつのこころ(怯むと素早さが1段階上がる)
 隠れ特性:きもったま(ゴーストタイプにノーマル・かくとうタイプの技が当たるようになり、更に相手の特性「いかく」の効果を受けない)
 体重:117.0kg(けたぐり・くさむすびの威力100)
 専用道具:ながねぎ(急所ランクが+2される)

#table_edit2(edit=off){{
|BGCOLOR(ghostwhite):COLOR(limegreen):|BGCOLOR(#90ee90):COLOR(#308243):|BGCOLOR(ghostwhite):COLOR(limegreen):|BGCOLOR(#90ee90):COLOR(#308243):|BGCOLOR(ghostwhite):COLOR(limegreen):|BGCOLOR(#90ee90):COLOR(#308243):|BGCOLOR(ghostwhite):COLOR(limegreen):|BGCOLOR(#90ee90):COLOR(#308243):|BGCOLOR(ghostwhite):COLOR(limegreen):|c
|~高火力単闘|~HP|~攻撃|~防御|~特攻|~特防|~素早|~合計種族値|~特性|h
|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:||c
|ネギガナイト|62|135|95|68|BGCOLOR(pink):82|BGCOLOR(pink):65|507|&taglink(ふくつのこころ);/&taglink(きもったま);|
|[[ローブシン]]|BGCOLOR(pink):105|BGCOLOR(PINK):140|95|55|65|45|505|&taglink(ちからずく);/&taglink(こんじょう);/&taglink(てつのこぶし);|
}}

#table_edit2(edit=off){{
|BGCOLOR(ghostwhite):COLOR(limegreen):|BGCOLOR(#90ee90):COLOR(#308243):|BGCOLOR(ghostwhite):COLOR(limegreen):|BGCOLOR(#90ee90):COLOR(#308243):|BGCOLOR(ghostwhite):COLOR(limegreen):|BGCOLOR(#90ee90):COLOR(#308243):|BGCOLOR(ghostwhite):COLOR(limegreen):|BGCOLOR(#90ee90):COLOR(#308243):|BGCOLOR(ghostwhite):COLOR(limegreen):|c
|~きもったま闘|~HP|~攻撃|~防御|~特攻|~特防|~素早|~合計種族値|~特性|h
|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:||c
|ネギガナイト|62|BGCOLOR(pink):135|BGCOLOR(pink):95|68|BGCOLOR(pink):82|BGCOLOR(pink):65|507|&taglink(ふくつのこころ);/&taglink(きもったま);|
|[[ゴロンダ]]|BGCOLOR(pink):95|124|78|69|71|58|495|&taglink(てつのこぶし);/&taglink(かたやぶり);/&taglink(きもったま);|
}}
----
#table_edit2(edit=off){{
|ばつぐん(4倍)|---|
|ばつぐん(2倍)|[[ひこう]]/[[エスパー]]/[[フェアリー]]|
|いまひとつ(1/2)|[[むし]]/[[いわ]]/[[あく]]|
|いまひとつ(1/4)|---|
|こうかなし|---|
}}
----
Gカモネギの進化形であり、進化前同様に単[[かくとう]]タイプ。

高いA種族値に加え、[[カモネギ]]同様ながねぎを持たせるだけで急所ランク+2の個性を持つ。
さらに隠れ特性&taglink(きもったま);により&taglink(いかく);や[[ゴースト]]タイプで受ける事も出来ない。
壁や積み技も通用しないため、容易な受けを許さない高い攻撃性能が強み。

一方でA以外の種族値はパッとせず、鈍足中耐久。
そのため、せっかくの攻撃性能を活かせないまま上から縛られてしまいがち。
スカーフやタスキで欠点を補うことも出来るが、ながねぎとは併用出来ない。

習得技は良くも悪くも独特。
格闘タイプ定番の三色パンチやいわ技を覚えない一方で、[[くさ]]技や[[ひこう]]技、複数の先制技を備える。
補完に優れるわけではないが、一般的な格闘とは違った役割範囲を持つ。

総じて競争率の高い単かくとうながら、急所や技範囲など強い独自性を備えるポケモン。
一方で急所技を活かす格闘としては[[ウーラオス]]の存在が気がかり。
道具に依存しない確定急所技を持ち、種族値もネギガナイトをすこしづつ強化したような数値。
技範囲の違いや、急所技の種類など違いはあれど、汎用性で大きく劣るのは否めない。
&taglink(きもったま);による格闘の一貫性や、ウーラオスは持たない草技、高威力飛行技などで差別化していきたい。
----
#contents
----
*覚える技 [#learnset]
**レベルアップ [#levelup]
#table_edit2(edit=off){{
|>|~8th|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h
|~SIZE(8){カモネギ}|~SIZE(8){ネギガナイト}|~|~|~|~|~|~|~|h
|>|RIGHT:BGCOLOR(#eef):||>|>|>|>|CENTER:||c
| -| 1|てっぺき|-|-|はがね|変化|15||
| -| 1|であいがしら|90|100|むし|物理|10||
| 1| 1|つつく|35|100|ひこう|物理|35||
| 1| 1|すなかけ|-|100|じめん|変化|15||
| 5| 1|にらみつける|-|100|ノーマル|変化|30||
|10| 1|れんぞくぎり|40|95|むし|物理|20||
|15|15|いわくだき|40|100|かくとう|物理|15||
|20|20|ぶんまわす|60|100|あく|物理|20||
|25|25|みきり|-|-|かくとう|変化|5||
|30|30|はたきおとす|65|100|あく|物理|20||
|35|35|きりばらい|-|-|ひこう|変化|15||
|40|40|かわらわり|75|100|かくとう|物理|15||
|45|45|つるぎのまい|-|-|ノーマル|変化|20||
|50|50|たたきつける|80|75|ノーマル|物理|20||
|55|55|リーフブレード|90|100|くさ|物理|15||
|60|60|いのちがけ|-|100|かくとう|特殊|5||
|65|65|ブレイブバード|120|100|ひこう|物理|15||
| -|70|スターアサルト|150|100|かくとう|物理|5||
}}

**技マシン [#TMHM]
#table_edit2(edit=off){{
|~No.|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h
|CENTER:||>|>|>|>|CENTER:||c
|技12|ソーラーブレード|125|100|くさ|物理|10||
|技21|ねむる|-|-|エスパー|変化|10||
|技24|いびき|50|100|ノーマル|特殊|15||
|技25|まもる|-|-|ノーマル|変化|10||
|技30|はがねのつばさ|70|90|はがね|物理|25||
|技31|メロメロ|-|100|ノーマル|変化|15||
|技34|にほんばれ|-|-|ほのお|変化|5||
|技39|からげんき|70|100|ノーマル|物理|20||
|技41|てだすけ|-|-|ノーマル|変化|20||
|技42|リベンジ|60|100|かくとう|物理|10||
|技43|かわらわり|75|100|かくとう|物理|15||
|技58|ダメおし|60|100|あく|物理|10||
|技76|りんしょう|60|100|ノーマル|特殊|15||
|技79|かたきうち|70|100|ノーマル|物理|5||
|技97|ぶんまわす|60|100|あく|物理|20||
}}

**タマゴ技 [#eggmove]
#table_edit2(edit=off){{
|~8th|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h
|CENTER:||>|>|>|>|CENTER:||c
|○|すてみタックル|120|100|ノーマル|物理|15||
|○|カウンター|-|100|かくとう|物理|20||
|○|でんこうせっか|40|100|ノーマル|物理|30||
|○|ゴッドバード|140|90|ひこう|物理|5||
|○|のろい|-|-|ゴースト|変化|10||
|○|じたばた|-|100|ノーマル|物理|15||
|○|ほしがる|60|100|ノーマル|物理|25||
|○|つじぎり|70|100|あく|物理|15||
|○|フェイント|30|100|ノーマル|物理|10||
|○|シンプルビーム|-|100|ノーマル|変化|15||
|○|ファストガード|-|-|かくとう|変化|15||
}}

**教え技 [#tutoring]
#table_edit2(edit=off){{
|~8th|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h
|CENTER:||>|>|>|>|CENTER:||c
|○|グラススライダー|70|100|くさ|物理|20||
|○|コーチング|-|-|かくとう|変化|10||
|○|ダブルウイング|40|90|ひこう|物理|10||
}}
**技レコード [#TR]
#table_edit2(edit=off){{
|~No.|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h
|CENTER:||>|>|>|>|CENTER:||c
|技00|つるぎのまい|-|-|ノーマル|変化|20||
|技01|のしかかり|85|100|ノーマル|物理|15||
|技13|きあいだめ|-|-|ノーマル|変化|30||
|技20|みがわり|-|-|ノーマル|変化|10||
|技26|こらえる|-|-|ノーマル|変化|10||
|技27|ねごと|-|-|ノーマル|変化|10||
|技39|ばかぢから|120|100|かくとう|物理|5||
|技50|リーフブレード|90|100|くさ|物理|15||
|技53|インファイト|120|100|かくとう|物理|5||
|技57|どくづき|80|100|どく|物理|20||
|技66|ブレイブバード|120|100|ひこう|物理|15||
|技85|ふるいたてる|-|-|ノーマル|変化|30||
|技95|じごくづき|80|100|あく|物理|15||
}}

*遺伝 [#breeding]
#table_edit2(edit=off){{
|~タマゴグループ|[[陸上>りくじょうグループ]]/[[飛行>ひこうグループ]]|
|~孵化歩数|5120歩(※特性「ほのおのからだ」「マグマのよろい」で2560歩)|
|~性別|♂:♀=1:1|
|~進化条件|カモネギ(1戦闘で急所に3回当てる)→ネギガナイト|
|~備考|ながねぎorきあいだめ+リーフブレード、つじぎり等の確定急所連打。クリティカット+ながねぎorピントレンズで低威力技連発。|
}}

**遺伝経路 [#chainbreeding]
#table_edit2(edit=off){{
|>|CENTER:|LEFT:|c
|''技''|''習得方法''|CENTER:''覚える系統''|h
|~カウンター|レベル|[[ルカリオ]]/[[ルガルガン]](まよなか/たそがれ)/[[バンバドロ]]系統/[[エースバーン]]系統/[[ヨクバリス]]系統/[[タチフサグマ]]系統|
|~ゴッドバード|レベル|[[ヨルノズク]]/[[チルタリス]]/[[トゲキッス]]/[[ケンホロウ]]系統/[[シンボラー]]/[[ウォーグル]]/[[ルチャブル]]|
|~じたばた|レベル|[[ノコッチ]]/[[マッスグマ]]系統/[[マンムー]]系統/[[ツンベアー]]系統/[[ホルード]]系統/[[ファイアロー]]系統/[[キテルグマ]]系統|
|~シンプルビーム|レベル|[[ココロモリ]]系統|
|~すてみタックル|レベル|[[ケンタロス]]/[[イーブイ]]系統/[[トゲチック>トゲキッス]]/[[ノコッチ]]/[[マッスグマ]]系統/[[カバルドン]]系統/[[トゲキッス]]/[[キテルグマ]]系統/&br;[[ナゲツケサル]]/[[エースバーン]]系統/[[バイウールー]]系統/[[タチフサグマ]]系統|
|~つじぎり|レベル|[[ダグトリオ]]/[[Aダグトリオ>ダグトリオ(アローラのすがた)]]/[[Aペルシアン>ペルシアン(アローラのすがた)]]系統/[[Gマッスグマ>タチフサグマ]]/[[アブソル]]/[[スカタンク]]系統/[[マニューラ]]/&br;[[レパルダス]]系統/[[ゾロアーク]]/[[ゴロンダ]]/[[フォクスライ]]/[[タチフサグマ]]|
|~でんこうせっか|レベル|[[ピカチュウ]]/[[ライチュウ]]/[[Aライチュウ>ライチュウ(アローラのすがた)]]/[[キュウコン]]系統/[[ギャロップ]]/[[Gギャロップ>ギャロップ(ガラルのすがた)]]/[[イーブイ]]系統/&br;[[バシャーモ]]系統/[[ペリッパー]]系統/[[ライボルト]]系統/[[アブソル]]/[[ミミロップ]]系統/[[ルカリオ]]/[[マニューラ]]系統/&br;[[ケンホロウ]]系統/[[アーケオス]]系統/[[エモンガ]]/[[ホルード]]系統/[[ファイアロー]]系統/[[ルガルガン]](まひる/たそがれ)/&br;[[エースバーン]]系統/[[フォクスライ]]系統/[[モルペコ]]|
|~のろい|レベル|[[コータス]]|
|~ファストガード|レベル|[[クロバット]]系統/[[ルカリオ]]/[[アーケオス]]系統/[[コジョンド]]系統/[[ニャオニクス♂>ニャオニクス]]/[[ルガルガン]](まひる/たそがれ)|
|~フェイント|レベル|[[ピカチュウ]]/[[ライチュウ]]/[[Aライチュウ>ライチュウ(アローラのすがた)]]/[[ペルシアン]]系統/[[Aペルシアン>ペルシアン(アローラのすがた)]]系統/&br;[[スカタンク]]系統/[[ルカリオ]]/[[ヒノヤコマ/ファイアロー>ファイアロー]]/[[エースバーン]]|
|~ほしがる|レベル|[[イーブイ]]系統/[[マッスグマ]]系統/[[ニャオニクス]]系統/[[ヨクバリス]]|
}}
----
*外部リンク [#link]
-[[ネギガナイト - ポケモン対戦考察まとめWiki|前世代>https://previous.pokewiki.net/%E3%83%8D%E3%82%AE%E3%82%AC%E3%83%8A%E3%82%A4%E3%83%88]]
-[[ネギガナイト - ポケモン対戦考察まとめWiki|最新世代>https://latest.pokewiki.net/%E3%83%8D%E3%82%AE%E3%82%AC%E3%83%8A%E3%82%A4%E3%83%88]]

&tag(ポケモン,第八世代,リージョンフォーム,ガラルのすがた,かくとうタイプ,りくじょうグループ,ひこうグループ,ふくつのこころ,きもったま);