ハハコモリ の変更点


#author("2024-01-15T22:35:01+09:00","","")
*ハハコモリ [#leavanny]
 No.542 タイプ:むし/くさ
 通常特性:むしのしらせ(HPが1/3以下のときに虫タイプの技の威力が1.5倍)
      ようりょくそ(晴れの時に素早さが2倍になる)
 隠れ特性:ぼうじん(天候によるダメージを受けない・粉系の技と特性「ほうし」を無効化)
 体重  :20.5kg(けたぐり・くさむすびの威力40)
#table_edit2(edit=on){{
|BGCOLOR(#fff620):COLOR(#18734a):|BGCOLOR(#7bcd08):COLOR(#104139):|BGCOLOR(#fff620):COLOR(#18734a):|BGCOLOR(#7bcd08):COLOR(#104139):|BGCOLOR(#fff620):COLOR(#18734a):|BGCOLOR(#7bcd08):COLOR(#104139):|BGCOLOR(#fff620):COLOR(#18734a):|BGCOLOR(#7bcd08):COLOR(#104139):|BGCOLOR(#fff620):COLOR(#18734a):|c
|~草/虫|~HP|~攻撃|~防御|~特攻|~特防|~素早|~合計種族値|~特性|h
|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:||c
|ハハコモリ|75|BGCOLOR(pink):103|80|70|80|BGCOLOR(pink):92|500|&taglink(ようりょくそ);/&taglink(むしのしらせ);/&taglink(ぼうじん);|
|クルマユ|55|63|90|50|80|42|380|&taglink(ようりょくそ);/&taglink(リーフガード);/&taglink(ぼうじん);|
|~|~|~|BGCOLOR(pink):145|~|BGCOLOR(pink):130|~|485|しんかのきせき無振り|
|~|~|~|BGCOLOR(pink):161|~|BGCOLOR(pink):146|~|517|しんかのきせき全振り|
//|[[パラセクト]]|60|95|80|60|80|30|405|&taglink(ほうし);/&taglink(かんそうはだ);/&taglink(しめりけ);|
//|[[ミノマダム]](草木)|60|59|85|BGCOLOR(pink):79|BGCOLOR(pink):105|36|424|&taglink(きけんよち);/&taglink(ぼうじん);|
}}
----
#table_edit2(edit=off){{
|ばつぐん(4倍)|[[ほのお]]/[[ひこう]]|
|ばつぐん(2倍)|[[こおり]]/[[どく]]/[[むし]]/[[いわ]]|
|いまひとつ(1/2)|[[みず]]/[[でんき]]/[[かくとう]]|
|いまひとつ(1/4)|[[くさ]]/[[じめん]]|
|こうかなし|---|
}}
----

第五世代出身の[[くさ]]×[[むし]]複合。物理アタッカー気質の種族値だが、全体的にはバランス型の配分。
一致技の範囲が悪く、[[ほのお]]、[[ひこう]]、[[どく]]、[[はがね]]と実に4タイプに同時に半減される。
弱点も多い上にうち2つが4倍ということで、単純なアタッカーとして使うのは少々難しいと言わざるを得ない。

幸いにもくさタイプらしく変化技は豊富。特に進化前のみ覚えるねばねばネットは起点作成に最適。
両壁、バトンタッチ+積み技などのサポート手段を利用し、サブアタッカーのサポーターとしての運用が基本となる。
----
#contents
----
*覚える技 [#learnset]
**レベルアップ [#levelup]
#table_edit2(edit=off){{
|>|>|~5th/6th|>|>|~SM|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h
|~SIZE(8){クルミル}|~SIZE(8){クルマユ}|~SIZE(8){ハハコモリ}|~SIZE(8){クルミル}|~SIZE(8){クルマユ}|~SIZE(8){ハハコモリ}|~|~|~|~|~|~|~|
|>|>|BGCOLOR(#FEE):RIGHT:|>|>|BGCOLOR(#eef):RIGHT:||>|>|>|>|CENTER:||c
|-|-|-|-|1|-|まもる|-|-|ノーマル|変化|10||
|-|1|-|-|1|-|くさぶえ|-|55|くさ|変化|15||
|-|-|-|-|-|1|きりさく|70|100|ノーマル|物理|20||
|-|-|1|-|-|1|みねうち|40|100|ノーマル|物理|40||
|1|1|1|1|1|1|たいあたり|40|100|ノーマル|物理|35||
|1|1|1|1|1|1|いとをはく|-|95|むし|変化|40||
|-|1|1|-|1|1|むしくい|60|100|むし|物理|20||
|-|1|1|-|1|1|はっぱカッター|55|95|くさ|物理|25||
|8|-|8|8|-|8|むしくい|60|100|むし|物理|20||
|15|-|15|15|-|15|はっぱカッター|55|95|くさ|物理|25||
|-|20|-|-|※|-|まもる|-|-|ノーマル|変化|10||
|22|-|22|22|-|22|むしのていこう|50|100|むし|特殊|20||
|29|-|-|29|-|-|こらえる|-|-|ノーマル|変化|10||
|-|-|29|-|-|※|きりさく|70|100|ノーマル|物理|20||
|-|-|34*|-|-|29|とどめばり|50|100|むし|物理|25|*XY以降|
|31*|-|-|31|-|-|ねばねばネット|-|-|むし|変化|20|*XY以降|
|-|-|32|-|-|32|てだすけ|-|-|ノーマル|変化|20||
|36|-|-|36|-|-|むしのさざめき|90|100|むし|特殊|10||
|-|-|36|-|-|36|リーフブレード|90|100|くさ|物理|15||
|-|-|39|-|-|39|シザークロス|80|100|むし|物理|15||
|43|-|-|43|-|-|じたばた|-|100|ノーマル|物理|15||
|-|-|43|-|-|43|なかまづくり|-|100|ノーマル|変化|15||
|-|-|46|-|-|46|つるぎのまい|-|-|ノーマル|変化|20||
|-|-|50|-|-|50|リーフストーム|130|90|くさ|特殊|5||
}}
※進化したときに覚える。

**技マシン [#TMHM]
#table_edit2(edit=off){{
|~No.|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h
|CENTER:||>|>|>|>|CENTER:||c
|技04|めいそう|-|-|エスパー|変化|20||
|技06|どくどく|-|90|どく|変化|10||
|技10|めざめるパワー|60|100|ノーマル|特殊|15||
|技11|にほんばれ|-|-|ほのお|変化|5||
|技15|はかいこうせん|150|90|ノーマル|特殊|5||
|技16|ひかりのかべ|-|-|エスパー|変化|30||
|技17|まもる|-|-|ノーマル|変化|10||
|技20|しんぴのまもり|-|-|ノーマル|変化|25||
|技21|やつあたり|-|100|ノーマル|物理|20||
|技22|ソーラービーム|120|100|くさ|特殊|10||
|技27|おんがえし|-|100|ノーマル|物理|20||
|技32|かげぶんしん|-|-|ノーマル|変化|15||
|技33|リフレクター|-|-|エスパー|変化|20||
|技40|つばめがえし|60|-|ひこう|物理|20||
|技42|からげんき|70|100|ノーマル|物理|20||
|技44|ねむる|-|-|エスパー|変化|10||
|技45|メロメロ|-|100|ノーマル|変化|15||
|技48|りんしょう|60|100|ノーマル|特殊|15||
|技51|はがねのつばさ|70|90|はがね|物理|25||
|技53|エナジーボール|90|100|くさ|特殊|10||
|技54|みねうち|40|100|ノーマル|物理|40||
|技65|シャドークロー|70|100|ゴースト|物理|15||
|技66|しっぺがえし|50|100|あく|物理|10||
|技68|ギガインパクト|150|90|ノーマル|物理|5||
|技75|つるぎのまい|-|-|ノーマル|変化|20||
|技81|シザークロス|80|100|むし|物理|15||
|技84|どくづき|80|100|どく|物理|20||
|技85|ゆめくい|100|100|エスパー|特殊|15||
|技86|くさむすび|-|100|くさ|特殊|20||
|技87|いばる|-|85|ノーマル|変化|15||
|技88|ねごと|-|-|ノーマル|変化|10||
|技90|みがわり|-|-|ノーマル|変化|10||
|技96|しぜんのちから|-|-|ノーマル|変化|20||
|技100|ないしょばなし|-|-|ノーマル|変化|20||
}}

***過去作技マシン [#oldTMHM]
#table_edit2(edit=off){{
|~No.|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h
|CENTER:||>|>|>|>|CENTER:||c
|>|>|>|>|>|>|>|第6世代|
|技01|つめとぎ|-|-|あく|変化|15||
|技67|かたきうち|70|100|ノーマル|物理|5||
|技70|フラッシュ|-|100|ノーマル|変化|20||
|技76|むしのていこう|50|100|むし|特殊|20||
|技94|ひみつのちから|70|100|ノーマル|物理|20||
|秘01|いあいぎり|50|95|ノーマル|物理|30||
}}

**タマゴ技 [#eggmove]
#table_edit2(edit=off){{
|~5th|~6th|~7th|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h
|>|>|CENTER:||>|>|>|>|CENTER:||c
|○|○|○|いやなおと|-|85|ノーマル|変化|40||
|○|○|○|エアスラッシュ|75|95|ひこう|特殊|15||
|○|○|○|かまいたち|80|100|ノーマル|特殊|10||
|○|○|○|ぎんいろのかぜ|60|100|むし|特殊|5||
|○|○|○|こうそくいどう|-|-|エスパー|変化|30||
|○|○|○|こころのめ|-|-|ノーマル|変化|5||
|○|○|○|さきどり|-|-|ノーマル|変化|20||
|○|○|○|バトンタッチ|-|-|ノーマル|変化|40||
|○|○|○|ほごしょく|-|-|ノーマル|変化|20||
|  |  | U|グラスフィールド|-|-|くさ|変化|10||
}}

**教え技 [#tutoring]
#table_edit2(edit=off){{
|~5th|~6th|~7th|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h
|>|>|CENTER:||>|>|>|>|CENTER:||c
|○|○|○|いびき|50|100|ノーマル|特殊|15||
|○|○|○|いやしのすず|-|-|ノーマル|変化|5||
|○|○|○|ギガドレイン|75|100|くさ|特殊|10||
|○|○|○|エレキネット|55|95|でんき|特殊|15||
|○|○|○|こうごうせい|-|-|くさ|変化|5||
|○|○|○|シグナルビーム|75|100|むし|特殊|15||
|○|○|○|タネばくだん|80|100|くさ|物理|15||
|○|○|○|てだすけ|-|-|ノーマル|変化|20|Lv|
|○|○|○|てっぺき|-|-|はがね|変化|15||
|○|○|○|なやみのタネ|-|100|くさ|変化|10||
|○|○|○|はたきおとす|65|100|あく|物理|20||
|○|○|○|マジックコート|-|-|エスパー|変化|15||
|○|○|○|むしくい|60|100|むし|物理|20||
|  |  |○|じごくづき|80|100|あく|物理|15||
|  |  |○|とぎすます|-|-|ノーマル|変化|30||
|○|||ねごと|-|-|ノーマル|変化|10|技88|
}}

//**その他 [#other]
//#table_edit2(edit=off){{
//|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~詳細|h
//||>|>|>|>|CENTER:||c
//||||||||
//}}

*遺伝 [#breeding]
#table_edit2(edit=off){{
|~タマゴグループ|[[虫>むしグループ]]|
|~孵化歩数|3840歩(※特性「ほのおのからだ」「マグマのよろい」で1920歩)|
|~性別|♂:♀=1:1|
|~進化条件|クルミル(Lv20)→クルマユ(なつき度220以上でレベルアップ)→ハハコモリ|
}}

**遺伝経路 [#chainbreeding]
#table_edit2(edit=off){{
|>|CENTER:|LEFT:|c
|''技''|''習得方法''|CENTER:''覚える系統''|h
|~いやなおと|レベル|[[テッカニン]]/[[ビブラーバ/フライゴン>フライゴン]]/[[コロトック]]/[[メガヤンマ]]系統/[[グライオン]]系統/&br;[[ペンドラー]]系統/[[デンチュラ]]系統|
|~エアスラッシュ|レベル|[[バタフリー]]/[[ストライク]]/[[レディアン]]系統/[[アメモース]]/[[ガーメイル]]/[[メガヤンマ]]系統/&br;[[クワガノン]]|
|~かまいたち|レベル|[[ハッサム]]系統|
|~ぎんいろのかぜ|レベル|[[バタフリー]]/[[モルフォン]]/[[レディアン]]系統/[[アゲハント]]/[[ドクケイル]]/[[アメモース]]/&br;[[ガーメイル]]/[[ウルガモス]]/[[アブリボン]]系統|
|~グラスフィールド|BGCOLOR(lightblue):リレー|[[ナゾノクサ/クサイハナ>ラフレシア]]/[[ロズレイド]]/[[モジャンボ]]系統/[[キュワワー]](植物)→[[パラス>パラセクト]](植物/虫)|
|~こうそくいどう|レベル|[[スピアー]]/[[レディアン]]系統/[[アリアドス]]系統/[[ハッサム]]系統/[[アメタマ>アメモース]]/[[テッカニン]]/&br;[[ペンドラー]]系統/[[デンチュラ]]系統/[[アギルダー]]/[[アイアント]]/[[クワガノン]]|
|~こころのめ|レベル|[[ツチニン/テッカニン>テッカニン]]|
|~さきどり|レベル|[[アギルダー]]|
|~バトンタッチ |レベル|[[レディアン]]系統/[[アメタマ>アメモース]]/[[テッカニン]]/[[ペンドラー]]|
|~ほごしょく|レベル|[[ガーメイル]]|
|~ねばねばネット&br;SIZE(8){タマゴ技化}((両親に覚えさせて孵化することで進化後でも思い出せる))|BGCOLOR(bisque):自力|クルミルLv31|
|~|レベル|[[アリアドス]]系統/[[ツボツボ]]/[[アメタマ>アメモース]]/[[コロトック]]/[[デンチュラ]]|
}}
----
*外部リンク [#link]
-[[ハハコモリ - ポケモン対戦考察まとめWiki|前世代>https://previous.pokewiki.net/%E3%83%8F%E3%83%8F%E3%82%B3%E3%83%A2%E3%83%AA]]
-[[ハハコモリ - ポケモン対戦考察まとめWiki|最新世代>https://latest.pokewiki.net/%E3%83%8F%E3%83%8F%E3%82%B3%E3%83%A2%E3%83%AA]]

&tag(ポケモン,第五世代,碧の仮面,むしタイプ,くさタイプ,むしグループ,むしのしらせ,ようりょくそ,ぼうじん);