ハルクジラ の変更点


#author("2024-01-21T12:01:15+09:00","","")
*ハルクジラ [#cetitan]
 No.0975 タイプ:こおり
 通常特性:あついしぼう(ほのおタイプとこおりタイプの攻撃技のダメージを半減する)
      ゆきかき(天気が「ゆき」の時、素早さが2倍になる・あられのダメージを受けない)
 隠れ特性:ちからずく(一部の技の追加効果が無くなり、威力が1.3倍になる)
 体重  :700.0kg(けたぐり・くさむすびの威力120)

#table_edit2(edit=off){{
|BGCOLOR(#f8f7f3):COLOR(#c385a5):|BGCOLOR(#a1a1a2):COLOR(#f7f6f2):|BGCOLOR(#f8f7f3):COLOR(#c385a5):|BGCOLOR(#a1a1a2):COLOR(#f7f6f2):|BGCOLOR(#f8f7f3):COLOR(#c385a5):|BGCOLOR(#a1a1a2):COLOR(#f7f6f2):|BGCOLOR(#f8f7f3):COLOR(#c385a5):|BGCOLOR(#a1a1a2):COLOR(#f7f6f2):|BGCOLOR(#f8f7f3):COLOR(#c385a5):|c
|~高耐久単氷|~HP|~攻撃|~防御|~特攻|~特防|~素早|~合計種族値|~特性|h
|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:||c
|ハルクジラ|BGCOLOR(PINK):170|113|65|45|55|BGCOLOR(pink):73|521|&taglink(あついしぼう);/&taglink(ゆきかき);/&taglink(ちからずく);|
|[[クレベース]]|95|117|BGCOLOR(pink):184|44|46|28|514|&taglink(マイペース);/&taglink(アイスボディ);/&taglink(がんじょう);|
|[[ブリザポス]]|100|BGCOLOR(pink):145|130|BGCOLOR(pink):65|BGCOLOR(pink):110|30|580|&taglink(しろのいななき);|
}}

#table_edit2(edit=off){{
|BGCOLOR(#f8f7f3):COLOR(#c385a5):|BGCOLOR(#a1a1a2):COLOR(#f7f6f2):|BGCOLOR(#f8f7f3):COLOR(#c385a5):|BGCOLOR(#a1a1a2):COLOR(#f7f6f2):|BGCOLOR(#f8f7f3):COLOR(#c385a5):|BGCOLOR(#a1a1a2):COLOR(#f7f6f2):|BGCOLOR(#f8f7f3):COLOR(#c385a5):|BGCOLOR(#a1a1a2):COLOR(#f7f6f2):|BGCOLOR(#f8f7f3):COLOR(#c385a5):|c
|~ゆきかき|~HP|~攻撃|~防御|~特攻|~特防|~素早|~合計種族値|~特性|h
|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:||c
|ハルクジラ|BGCOLOR(PINK):170|113|65|45|55|BGCOLOR(pink):73|521|&taglink(あついしぼう);/&taglink(ゆきかき);/&taglink(ちからずく);|
|[[ツンベアー]]|95|BGCOLOR(pink):130|BGCOLOR(pink):80|BGCOLOR(pink):70|BGCOLOR(pink):80|50|505|&taglink(ゆきがくれ);/&taglink(ゆきかき);/&taglink(すいすい);|
|[[Aサンドパン>サンドパン(アローラのすがた)]]|75|100|120|25|65|65|450|&taglink(ゆきがくれ);/&taglink(ゆきかき);|
}}
----
#table_edit2(edit=off){{
|ばつぐん(4倍)|---|
|ばつぐん(2倍)|[[ほのお]]/[[かくとう]]/[[いわ]]/[[はがね]]|
|いまひとつ(1/2)|[[こおり]]|
|いまひとつ(1/4)|---|
|こうかなし|---|
}}
&color(red){※};特性「&taglink(あついしぼう);」の場合、[[ほのお]]等倍、[[こおり]]1/4倍
----
第九世代で登場した単[[こおり]]タイプのポケモン。
[[こおり]]タイプでは最高のHPを持つが、防御・特防が低く、実際の耐久指数は[[ガブリアス]]と同等程度。
低くはないが数値受けできるほどでもなく、耐性が脆弱な単氷タイプということもあって耐久性能は微妙。
ただし、物理方面は新天候「雪」の恩恵によって強化可能であり、「ドわすれ」も覚えるためフォローは可能。

攻撃種族値も113と高めで、加えて&taglink(ゆきかき);、&taglink(ちからずく);とアタッカー向きの特性を持つ。
&taglink(ゆきかき);としては最速で、スカーフ109族まで抜ける。
&taglink(ちからずく);の場合は「つららおとし」が威力110相当になり一致技の威力不足を補える。
サブウエポンも「アクアブレイク」「じしん」「ばかぢから」等、氷と相性補完に優れた技も備えているなど、アタッカーとしての適性は高い。
----
#contents
----
*覚える技 [#learnset]
**レベルアップ [#levelup]
#table_edit2(edit=off){{
|>|~9th|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h
|~SIZE(8){アルクジラ}|~SIZE(8){ハルクジラ}|~|~|~|~|~|~|~|h
|>|RIGHT:BGCOLOR(#fee):||>|>|>|>|CENTER:||c
| 1| 1|たいあたり|40|100|ノーマル|物理|35||
| 1| 1|こなゆき|40|100|こおり|特殊|25||
| 6| 6|なきごえ|-|100|ノーマル|変化|40||
| 9| 9|エコーボイス|40|100|ノーマル|特殊|15||
|12|12|こおりのつぶて|40|100|こおり|物理|30||
|15|15|ねむる|-|-|エスパー|変化|5||
|19|19|とっしん|90|85|ノーマル|物理|20||
|25|25|じたばた|-|100|ノーマル|物理|15||
|27|27|ゆきなだれ|60|100|こおり|物理|10||
|31|31|とびはねる|85|85|ひこう|物理|5||
|36|36|のしかかり|85|100|ノーマル|物理|15||
|40|40|ドわすれ|-|-|エスパー|変化|20||
|44|44|アイススピナー|80|100|こおり|物理|15||
|49|49|すてみタックル|120|100|ノーマル|物理|15||
|53|53|ふぶき|110|70|こおり|特殊|5||
}}

**技マシン [#TMHM]
#table_edit2(edit=off){{
|~No.|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h
|CENTER:||>|>|>|>|CENTER:||c
|技001|とっしん|90|85|ノーマル|物理|20||
|技002|あまえる|-|100|フェアリー|変化|20||
|技007|まもる|-|-|ノーマル|変化|10||
|技010|こおりのキバ|65|95|こおり|物理|15||
|技011|みずのはどう|60|100|みず|特殊|20||
|技022|ひやみず|50|100|みず|特殊|20||
|技025|からげんき|70|100|ノーマル|物理|20||
|技028|じならし|60|100|じめん|物理|20||
|技034|こごえるかぜ|55|95|こおり|特殊|15||
|技046|ゆきなだれ|60|100|こおり|物理|10||
|技047|こらえる|-|-|ノーマル|変化|10||
|技050|あまごい|-|-|みず|変化|5||
|技052|ゆきげしき|-|-|こおり|変化|10||
|技066|のしかかり|85|100|ノーマル|物理|15||
|技069|れいとうパンチ|75|100|こおり|物理|15||
|技070|ねごと|-|-|ノーマル|変化|10||
|技084|じだんだ|75|100|じめん|物理|10||
|技085|ねむる|-|-|エスパー|変化|&color(red){5};||
|技089|ボディプレス|80|100|かくとう|物理|10||
|技103|みがわり|-|-|ノーマル|変化|10||
|技110|アクアブレイク|85|100|みず|物理|10||
|技117|ハイパーボイス|90|100|ノーマル|特殊|10||
|技121|ヘビーボンバー|-|100|はがね|物理|10||
|技124|アイススピナー|80|100|こおり|物理|15||
|技127|じゃれつく|90|90|フェアリー|物理|10||
|技128|ドわすれ|-|-|エスパー|変化|20||
|技130|てだすけ|-|-|ノーマル|変化|20||
|技135|れいとうビーム|90|100|こおり|特殊|10||
|技143|ふぶき|110|70|こおり|特殊|5||
|技149|じしん|100|100|じめん|物理|10||
|技152|ギガインパクト|150|90|ノーマル|物理|5||
|技163|はかいこうせん|150|90|ノーマル|特殊|5||
|技171|テラバースト|80|100|ノーマル|特殊|10||
}}

**タマゴ技 [#eggmove]
#table_edit2(edit=off){{
|~9th|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h
|CENTER:||>|>|>|>|CENTER:||c
|○|はらだいこ|-|-|ノーマル|変化|10||
|○|ばかぢから|120|100|かくとう|物理|5||
|○|あくび|-|-|ノーマル|変化|10||
|○|なかまづくり|-|100|ノーマル|変化|15||
|○|つららおとし|85|90|こおり|物理|10||
}}

//**教え技 [#tutoring]

//**思い出し限定 [#remind]
//#table_edit2(edit=off){{
//|~9th|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h
//|CENTER:||>|>|>|>|CENTER:||c
//|○|技名|0|0|ノーマル|物理|0||
//}}

//**その他 [#other]
//#table_edit2(edit=off){{
//|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~詳細|~備考|h
//||>|>|>|>|CENTER:|||c
//|ここに技名|0|0|ノーマル|物理|0|||
//}}

*遺伝 [#breeding]
#table_edit2(edit=off){{
|~タマゴグループ|[[陸上>りくじょうグループ]]|
|~孵化歩数|6400歩(※特性「ほのおのからだ」「マグマのよろい」「じょうききかん」で3200歩)|
|~性別|♂:♀=1:1|
|~進化条件|アルクジラ(こおりのいし)→ハルクジラ|
}}

**遺伝経路 [#chainbreeding]
#table_edit2(edit=off){{
|>|CENTER:|LEFT:|c
|''技''|''習得方法''|CENTER:''覚える系統''|h
|~あくび|レベル|[[ヌオー]]系統/[[ナマケロ/ケッキング>ケッキング]]/[[バクーダ]]/[[カバルドン]]系統/[[デカグース]]系統/&br;[[ネッコアラ]]/[[ホゲータ/アチゲータ>ラウドボーン]]/[[パフュートン]]系統/[[ドオー]]系統/[[ノココッチ]]系統|
|~つららおとし|レベル|[[ツンベアー]]|
|~なかまづくり|レベル|[[デデンネ]]/[[パーモット]]系統|
|~ばかぢから|レベル|[[ツンベアー]]/[[バンバドロ]]系統/[[ダイオウドウ]]系統|
|~はらだいこ|レベル|[[ザングース]]|
}}
----
*外部リンク [#link]
//-[[ハルクジラ - ポケモン対戦考察まとめWiki|前世代>https://previous.pokewiki.net/%E3%83%8F%E3%83%AB%E3%82%AF%E3%82%B8%E3%83%A9]]
-[[ハルクジラ - ポケモン対戦考察まとめWiki|最新世代>https://latest.pokewiki.net/%E3%83%8F%E3%83%AB%E3%82%AF%E3%82%B8%E3%83%A9]]

&tag(ポケモン,第九世代,こおりタイプ,りくじょうグループ,あついしぼう,ゆきかき,ちからずく);