- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
- パオジアン へ行く。
#author("2024-01-22T00:23:00+09:00","","")
*パオジアン [#chien-pao]
No.1002 タイプ:あく/こおり
特性:わざわいのつるぎ(特性が「わざわいのつるぎ」以外のポケモンの防御が25%弱くなる)
体重:152.2kg(けたぐり・くさむすびの威力100)
#table_edit2(edit=on){{
|BGCOLOR(#f7f7f7):COLOR(#4a8eef):|BGCOLOR(#508b8c):COLOR(#9cd7ef):|BGCOLOR(#f7f7f7):COLOR(#4a8eef):|BGCOLOR(#508b8c):COLOR(#9cd7ef):|BGCOLOR(#f7f7f7):COLOR(#4a8eef):|BGCOLOR(#508b8c):COLOR(#9cd7ef):|BGCOLOR(#f7f7f7):COLOR(#4a8eef):|BGCOLOR(#508b8c):COLOR(#9cd7ef):|BGCOLOR(#f7f7f7):COLOR(#4a8eef):|c
|~同複合|~HP|~攻撃|~防御|~特攻|~特防|~素早|~合計種族値|~特性|h
|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:||c
|パオジアン|BGCOLOR(pink):80|BGCOLOR(pink):120|BGCOLOR(pink):80|BGCOLOR(pink):90|65|BGCOLOR(pink):135|570|&taglink(わざわいのつるぎ);|
|[[マニューラ]]|70|BGCOLOR(pink):120|65|45|BGCOLOR(pink):85|125|510|&taglink(プレッシャー);/&taglink(わるいてぐせ);|
}}
#table_edit2(edit=on){{
|BGCOLOR(#f7f7f7):COLOR(#4a8eef):|BGCOLOR(#508b8c):COLOR(#9cd7ef):|BGCOLOR(#f7f7f7):COLOR(#4a8eef):|BGCOLOR(#508b8c):COLOR(#9cd7ef):|BGCOLOR(#f7f7f7):COLOR(#4a8eef):|BGCOLOR(#508b8c):COLOR(#9cd7ef):|BGCOLOR(#f7f7f7):COLOR(#4a8eef):|BGCOLOR(#508b8c):COLOR(#9cd7ef):|BGCOLOR(#f7f7f7):COLOR(#4a8eef):|c
|~高速氷|~HP|~攻撃|~防御|~特攻|~特防|~素早|~合計種族値|~特性|h
|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:||c
|パオジアン|BGCOLOR(pink):80|BGCOLOR(pink):120|80|90|BGCOLOR(pink):65|135|570|&taglink(わざわいのつるぎ);|
|[[テツノツツミ]]|56|80|BGCOLOR(pink):114|BGCOLOR(pink):124|60|BGCOLOR(pink):136|570|&taglink(クォークチャージ);|
}}
----
#table_edit2(edit=off){{
|ばつぐん(4倍)|[[かくとう]]|
|ばつぐん(2倍)|[[ほのお]]/[[むし]]/[[いわ]]/[[はがね]]/[[フェアリー]]|
|いまひとつ(1/2)|[[こおり]]/[[ゴースト]]/[[あく]]|
|いまひとつ(1/4)|---|
|こうかなし|[[エスパー]]|
}}
----
第九世代の準伝説である通称「&taglink(四災);」の一角で、[[こおり]]×[[あく]]複合。同複合には[[マニューラ]]が存在。
高速物理アタッカー気質の配分も近く、あちらと同じく種族値に対して一致技の火力が不足気味。
しかし専用特性の&taglink(わざわいのつるぎ);が強烈。自分以外の防御が低下することで、結果的に火力が上昇。
極振りの場合は種族値換算177相当となり、威力不足を補って余りある火力を発揮できる。
一方で耐性は劣悪。物理相手には等倍なら受け出しできなくもないが、弱点が多い上に[[かくとう]]4倍が致命的。
本人も先制技を覚えるとはいえマッハパンチ、バレットパンチを食らえば致命傷になりかねないので、タスキに頼ることも考慮したい。
また技範囲については、タイプ一致以外はかくとう、[[エスパー]]が増える程度で、補完としては微妙。
耐性の悪さから等倍での撃ち合いには弱いので、なるべく的確に弱点を突けるように行動したい。
----
#contents
----
*覚える技 [#learnset]
**レベルアップ [#levelup]
#table_edit2(edit=off){{
|~9th|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h
|RIGHT:BGCOLOR(#fee):||>|>|>|>|CENTER:||c
| 1|うらみ|-|100|ゴースト|変化|10||
| 1|こなゆき|40|100|こおり|特殊|25||
| 1|くろいまなざし|-|-|ノーマル|変化|5||
| 5|こごえるかぜ|55|95|こおり|特殊|15||
|10|しっぺがえし|50|100|あく|物理|10||
|15|しろいきり|-|-|こおり|変化|30||
|15|くろいきり|-|-|こおり|変化|30||
|20|こおりのつぶて|40|100|こおり|物理|30||
|25|つるぎのまい|-|-|ノーマル|変化|20||
|30|ゆきげしき|-|-|こおり|変化|10||
|35|つじぎり|70|100|あく|物理|15||
|40|あくのはどう|80|100|あく|特殊|15||
|45|つららおとし|85|90|こおり|物理|10||
|50|カタストロフィ|-|90|あく|特殊|10||
|55|ふいうち|70|100|あく|物理|5||
|60|せいなるつるぎ|90|100|かくとう|物理|15||
|65|じこさいせい|-|-|ノーマル|変化|5||
|70|じごくづき|80|100|あく|物理|15||
|75|ぜったいれいど|-|30|こおり|特殊|5||
}}
**技マシン [#TMHM]
#table_edit2(edit=off){{
|~No.|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h
|CENTER:||>|>|>|>|CENTER:||c
|技001|とっしん|90|85|ノーマル|物理|20||
|技006|こわいかお|-|100|ノーマル|変化|10||
|技007|まもる|-|-|ノーマル|変化|10||
|技010|こおりのキバ|65|95|こおり|物理|15||
|技014|アクロバット|55|100|ひこう|物理|15||
|技025|からげんき|70|100|ノーマル|物理|20||
|技027|つばめがえし|60|-|ひこう|物理|20||
|技029|たたりめ|65|100|ゴースト|特殊|20||
|技030|バークアウト|55|95|あく|特殊|10||
|技034|こごえるかぜ|55|95|こおり|特殊|15||
|技046|ゆきなだれ|60|100|こおり|物理|10||
|技047|こらえる|-|-|ノーマル|変化|10||
|技050|あまごい|-|-|みず|変化|5||
|技052|ゆきげしき|-|-|こおり|変化|10||
|技057|みねうち|40|100|ノーマル|物理|40||
|技058|かわらわり|75|100|かくとう|物理|15||
|技063|サイコファング|85|100|エスパー|物理|10||
|技070|ねごと|-|-|ノーマル|変化|10||
|技085|ねむる|-|-|エスパー|変化|&color(red){5};||
|技087|ちょうはつ|-|100|あく|変化|20||
|技088|つるぎのまい|-|-|ノーマル|変化|20||
|技094|あくのはどう|80|100|あく|特殊|15||
|技103|みがわり|-|-|ノーマル|変化|10||
|技108|かみくだく|80|100|あく|物理|15||
|技124|アイススピナー|80|100|こおり|物理|15||
|技143|ふぶき|110|70|こおり|特殊|5||
|技152|ギガインパクト|150|90|ノーマル|物理|5||
|技163|はかいこうせん|150|90|ノーマル|特殊|5||
|技171|テラバースト|80|100|ノーマル|特殊|10||
}}
//**教え技 [#tutoring]
//**思い出し限定 [#remind]
//#table_edit2(edit=off){{
//|~9th|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h
//|CENTER:||>|>|>|>|CENTER:||c
//|○|技名|0|0|ノーマル|物理|0||
//}}
//**その他 [#other]
//#table_edit2(edit=off){{
//|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~詳細|~備考|h
//||>|>|>|>|CENTER:|||c
//|ここに技名|0|0|ノーマル|物理|0|||
//}}
*遺伝 [#breeding]
#table_edit2(edit=off){{
|~タマゴグループ|[[未発見>タマゴみはっけんグループ]]|
|~性別|ふめい|
|~進化条件|進化しない|
}}
----
*外部リンク [#link]
//-[[パオジアン - ポケモン対戦考察まとめWiki|前世代>https://previous.pokewiki.net/%E3%83%91%E3%82%AA%E3%82%B8%E3%82%A2%E3%83%B3]]
-[[パオジアン - ポケモン対戦考察まとめWiki|最新世代>https://latest.pokewiki.net/%E3%83%91%E3%82%AA%E3%82%B8%E3%82%A2%E3%83%B3]]
&tag(ポケモン,第九世代,四災,あくタイプ,こおりタイプ,タマゴみはっけんグループ,わざわいのつるぎ);