- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
- パッチルドン へ行く。
#author("2024-01-29T22:44:26+09:00","","")
*パッチルドン [#arctozolt]
No.881 タイプ:でんき/こおり
通常特性:ちくでん(受けた電気タイプの技を無効化し、最大HPの25%を回復する)
せいでんき(接触技を受けると30%の確率で相手をまひ状態にさせる)
隠れ特性:ゆきかき(天候があられの時素早さが二倍)
体重:150.0kg(けたぐり・くさむすびの威力100)
#table_edit2(edit=off){{
|BGCOLOR(#f8d030):COLOR(#0066FF):|BGCOLOR(#e2f5f5):COLOR(#0066FF):|BGCOLOR(#f8d030):COLOR(#0066FF):|BGCOLOR(#e2f5f5):COLOR(#0066FF):|BGCOLOR(#f8d030):COLOR(#0066FF):|BGCOLOR(#e2f5f5):COLOR(#0066FF):|BGCOLOR(#f8d030):COLOR(#0066FF):|BGCOLOR(#e2f5f5):COLOR(#0066FF):|BGCOLOR(#f8d030):COLOR(#0066FF):|c
|~同タイプ|~HP|~攻撃|~防御|~特攻|~特防|~素早|~合計種族値|~特性|h
|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:||c
|パッチルドン|BGCOLOR(pink):90|BGCOLOR(pink):100|90|90|80|55|505|&taglink(ちくでん);/&taglink(せいでんき);/&taglink(ゆきかき);|
|[[フロストロトム]]|50|65|BGCOLOR(pink):107|BGCOLOR(pink):105|BGCOLOR(pink):107|BGCOLOR(pink):86|520|&taglink(ふゆう);|
}}
#table_edit2(edit=off){{
|BGCOLOR(#f8d030):COLOR(#0066FF):|BGCOLOR(#e2f5f5):COLOR(#0066FF):|BGCOLOR(#f8d030):COLOR(#0066FF):|BGCOLOR(#e2f5f5):COLOR(#0066FF):|BGCOLOR(#f8d030):COLOR(#0066FF):|BGCOLOR(#e2f5f5):COLOR(#0066FF):|BGCOLOR(#f8d030):COLOR(#0066FF):|BGCOLOR(#e2f5f5):COLOR(#0066FF):|BGCOLOR(#f8d030):COLOR(#0066FF):|c
|~電撃嘴|~HP|~攻撃|~防御|~特攻|~特防|~素早|~合計種族値|~特性|h
|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:||c
|パッチルドン|90|100|90|BGCOLOR(pink):90|BGCOLOR(pink):80|55|505|&taglink(ちくでん);/&taglink(せいでんき);/&taglink(ゆきかき);|
|[[パッチラゴン]]|90|100|90|80|70|BGCOLOR(pink):75|505|&taglink(ちくでん);/&taglink(はりきり);/&taglink(すなかき);|
}}
#table_edit2(edit=off){{
|BGCOLOR(#f8d030):COLOR(#0066FF):|BGCOLOR(#e2f5f5):COLOR(#0066FF):|BGCOLOR(#f8d030):COLOR(#0066FF):|BGCOLOR(#e2f5f5):COLOR(#0066FF):|BGCOLOR(#f8d030):COLOR(#0066FF):|BGCOLOR(#e2f5f5):COLOR(#0066FF):|BGCOLOR(#f8d030):COLOR(#0066FF):|BGCOLOR(#e2f5f5):COLOR(#0066FF):|BGCOLOR(#f8d030):COLOR(#0066FF):|c
|~ゆきかき|~HP|~攻撃|~防御|~特攻|~特防|~素早|~合計種族値|~特性|h
|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:||c
|パッチルドン|90|100|90|BGCOLOR(PINK):90|80|55|505|&taglink(ちくでん);/&taglink(せいでんき);/&taglink(ゆきかき);|
|[[ツンベアー]]|BGCOLOR(pink):95|BGCOLOR(PINK):130|80|70|80|50|505|&taglink(ゆきがくれ);/&taglink(ゆきかき);/&taglink(すいすい);|
|[[Aサンドパン>サンドパン(アローラのすがた)]]|75|100|BGCOLOR(pink):120|25|65|BGCOLOR(PINK):65|450|&taglink(ゆきがくれ);/&taglink(ゆきかき);|
|[[ウオチルドン]]|90|90|100|80|BGCOLOR(pink):90|55|505|&taglink(ちょすい);/&taglink(アイスボディ);/&taglink(ゆきかき);|
}}
----
#table_edit2(edit=off){{
|ばつぐん(4倍)|---|
|ばつぐん(2倍)|[[ほのお]]/[[かくとう]]/[[じめん]]/[[いわ]]|
|いまひとつ(1/2)|[[でんき]]/[[こおり]]/[[ひこう]]|
|いまひとつ(1/4)|---|
|こうかなし|---|
}}
&color(red){※};特性「&taglink(ちくでん);」の場合、[[でんき]]無効
----
剣盾で登場した化石ポケモンの1体で、攻撃範囲の補完に優れる[[でんき]]×[[こおり]]複合。
同複合は[[フロストロトム]]のみで、あちらはこおり技がふぶきのみと選択肢に乏しく差別化は容易。
特筆すべきは一致技の優秀さで、でんきを半減以下にする[[くさ]]、[[じめん]]、[[ドラゴン]]に対しこおりで抜群を取れる。
そのうえでんき技は準専用技の「でんげきくちばし」、氷技は「フリーズドライ」と、どちらも技単体で見ても非常に高性能。
この一致技2つだけで複合タイプを含めた全[[みず]]ポケモンの弱点を突けるなど、圧倒的な範囲を持つ。
一致ダイアイスで特性:ゆきかきを発動させたあと、先制でんげきくちばしを通すなど噛み合わせも良好。
総じて攻め手が豊富であり、アタッカーとしての完成度はかなり高い。
ただしダイマックス中は「でんげきくちばし」の威力倍増は発動しないので注意。
一方、欠点となるのは数値の不足。
技自体は破格の性能だが、攻撃種族値100はアタッカーとして若干物足りないのも事実。
対となる[[パッチラゴン]]と違い&taglink(はりきり);などの火力アップ特性も無いため、火力でのゴリ押しは通しにくい。
しかし、マトモに撃ち合うには氷由来の劣悪な耐性と、平坦かつ中途半端な種族値が足を引っ張る。
鈍足なこともあり、一定以上の相手には自慢の攻撃性能を発揮する前に上から縛られてしまいがち。
前述のダイアイス+ゆきかき、でんじはを用いて麻痺させる、トリックルームと組み合わせる、などの方法もあるが、
どれもそれなり以上に手間がかかり、読みも求められる。
----
#contents
----
*覚える技 [#learnset]
**レベルアップ [#levelup]
#table_edit2(edit=off){{
|~8th|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h
|RIGHT:BGCOLOR(#eef):||>|>|>|>|CENTER:||c
| 1|こなゆき|40|100|こおり|特殊|25||
| 1|でんきショック|40|100|でんき|特殊|30||
| 7|じゅうでん|-|-|でんき|変化|20||
|14|エコーボイス|40|100|ノーマル|特殊|15||
|21|げんしのちから|60|100|いわ|特殊|5||
|28|ついばむ|60|100|ひこう|物理|20||
|35|ゆきなだれ|60|100|こおり|物理|10||
|42|フリーズドライ|70|100|こおり|特殊|20||
|49|たたきつける|80|75|ノーマル|物理|20||
|56|ほうでん|80|100|でんき|特殊|15||
|63|でんげきくちばし|85|100|でんき|物理|10||
|70|つららおとし|85|90|こおり|物理|10||
|77|ふぶき|110|70|こおり|特殊|5||
}}
**技マシン [#TMHM]
#table_edit2(edit=off){{
|~No.|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h
|CENTER:||>|>|>|>|CENTER:||c
|技00|メガトンパンチ|80|85|ノーマル|物理|20||
|技01|メガトンキック|120|75|ノーマル|物理|5||
|技05|かみなりパンチ|75|100|でんき|物理|15||
|技08|はかいこうせん|150|90|ノーマル|特殊|5||
|技09|ギガインパクト|150|90|ノーマル|物理|5||
|技14|でんじは|-|90|でんき|変化|20||
|技21|ねむる|-|-|エスパー|変化|10||
|技22|いわなだれ|75|90|いわ|物理|10||
|技24|いびき|50|100|ノーマル|特殊|15||
|技25|まもる|-|-|ノーマル|変化|10||
|技27|こごえるかぜ|55|95|こおり|特殊|15||
|技33|あまごい|-|-|みず|変化|5||
|技35|あられ|-|-|こおり|変化|10||
|技39|からげんき|70|100|ノーマル|物理|20||
|技48|がんせきふうじ|60|95|いわ|物理|15||
|技51|つららばり|25|100|こおり|物理|30||
|技54|ロックブラスト|25|90|いわ|物理|10||
|技57|しっぺがえし|50|100|あく|物理|10||
|技64|ゆきなだれ|60|100|こおり|物理|10||
|技66|かみなりのキバ|65|95|でんき|物理|15||
|技67|こおりのキバ|65|95|こおり|物理|15||
|技76|りんしょう|60|100|ノーマル|特殊|15||
|技81|じならし|60|100|じめん|物理|20||
|技98|じだんだ|75|100|じめん|物理|10||
}}
**教え技 [#tutoring]
#table_edit2(edit=off){{
|~8th|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h
|CENTER:||>|>|>|>|CENTER:||c
|○|メテオビーム|120|90|いわ|特殊|10||
|○|ライジングボルト|70|100|でんき|特殊|20||
}}
**技レコード [#TR]
#table_edit2(edit=off){{
|~No.|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h
|CENTER:||>|>|>|>|CENTER:||c
|技01|のしかかり|85|100|ノーマル|物理|15||
|技03|ハイドロポンプ|110|80|みず|特殊|5||
|技04|なみのり|90|100|みず|特殊|15||
|技05|れいとうビーム|90|100|こおり|特殊|10||
|技06|ふぶき|110|70|こおり|特殊|5||
|技07|けたぐり|-|100|かくとう|物理|20||
|技08|10まんボルト|90|100|でんき|特殊|15||
|技09|かみなり|110|70|でんき|特殊|10||
|技20|みがわり|-|-|ノーマル|変化|10||
|技26|こらえる|-|-|ノーマル|変化|10||
|技27|ねごと|-|-|ノーマル|変化|10||
|技31|アイアンテール|100|75|はがね|物理|15||
|技37|ちょうはつ|-|100|あく|変化|20||
|技42|ハイパーボイス|90|100|ノーマル|特殊|10||
|技75|ストーンエッジ|100|80|いわ|物理|5||
|技80|エレキボール|-|100|でんき|特殊|10||
|技86|ワイルドボルト|90|100|でんき|物理|15||
}}
*遺伝 [#breeding]
#table_edit2(edit=off){{
|~タマゴグループ|[[タマゴ未発見>タマゴみはっけんグループ]]|
|~性別|[[ふめい>せいべつふめいグループ]]|
}}
----
*外部リンク [#link]
-[[パッチルドン - ポケモン対戦考察まとめWiki|前世代>https://previous.pokewiki.net/%E3%83%91%E3%83%83%E3%83%81%E3%83%AB%E3%83%89%E3%83%B3]]
-[[パッチルドン - ポケモン対戦考察まとめWiki|最新世代>https://latest.pokewiki.net/%E3%83%91%E3%83%83%E3%83%81%E3%83%AB%E3%83%89%E3%83%B3]]
&tag(ポケモン,第八世代,でんきタイプ,こおりタイプ,タマゴみはっけんグループ,ちくでん,せいでんき,ゆきかき);