マッシブーン の変更点


#author("2024-01-30T00:03:14+09:00","","")
*マッシブーン [#buzzwole]
 No.794 タイプ:むし/かくとう
 特性:ビーストブースト(相手を倒す毎に自分の最も高い能力値が上昇する)
 体重:333.6kg(けたぐり・くさむすびの威力120)

#table_edit2(edit=off){{
|BGCOLOR(#222):COLOR(#f80):|BGCOLOR(#b11):COLOR(#ff4):|BGCOLOR(#222):COLOR(#f80):|BGCOLOR(#b11):COLOR(#ff4):|BGCOLOR(#222):COLOR(#f80):|BGCOLOR(#b11):COLOR(#ff4):|BGCOLOR(#222):COLOR(#f80):|BGCOLOR(#b11):COLOR(#ff4):|BGCOLOR(#222):COLOR(#f80):|c
|~同タイプ|~HP|~攻撃|~防御|~特攻|~特防|~素早|~合計種族値|~特性|h
|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:||c
|マッシブーン|BGCOLOR(pink):107|BGCOLOR(pink):139|BGCOLOR(pink):139|53|53|79|570|&taglink(ビーストブースト);|
|[[フェローチェ]]|71|137|37|BGCOLOR(pink):137|37|BGCOLOR(pink):151|570|&taglink(ビーストブースト);|
|[[ヘラクロス]]|80|125|75|40|BGCOLOR(pink):95|85|500|&taglink(むしのしらせ);/&taglink(こんじょう);/&taglink(じしんかじょう);&br;&color(red){※};じしんかじょうの補正が1度入るとA種族値197相当|
}}
----
#table_edit2(edit=off){{
|ばつぐん(4倍)  |[[ひこう]]|
|ばつぐん(2倍)  |[[ほのお]]/[[エスパー]]/[[フェアリー]]|
|いまひとつ(1/2)|[[くさ]]/[[かくとう]]/[[じめん]]/[[むし]]/[[あく]]|
|いまひとつ(1/4)|---|
|こうかなし     |---|
}}
----

[[むし]]×[[かくとう]]複合のUB。同複合には[[ヘラクロス]]、同じくUBの[[フェローチェ]]が存在。
種族値配分は物理に偏重しており、特殊耐久もHPの高さで平均よりやや劣る程度(具体的には[[ヒヒダルマ]]と同程度)に収まる。
重火力アタッカーでありながら素早さも最低限は保持しており、物理アタッカーとしての完成度はかなり高い。

一方でダイジェットの登場により、4倍弱点である[[ひこう]]技が飛んできやすくなってしまった点は致命的。
耐久があるとはいえ一致技の半減範囲がモロに被っている為、殴り合いになると不利な相手が多い。
技範囲自体は相当に広く、想定する運用に合わせて編成全体でカバーするように構築しておくと詰みづらくなる。

第八世代では念願のインファイトを習得し、攻撃が下がってしまうばかぢからを使用する必要性が無くなった。
低めの特殊耐久がさらに下がってしまうが、元々低いと割り切ってしまえば目立ったデメリットにはならない。

他の新規習得技はDDラリアット、ダブルウィング、10まんばりきなど。
じしんを覚えるので10まんばりきはダブル、或いは[[ゴリランダー]]を始めとするグラスフィールド対策に。
DDラリアットは一致技の通りが最悪の[[ゴースト]]への有効打として、なかなか使い勝手が良い。
どくどく、はねやすめは剥奪され、耐久型の育成は困難に。良くも悪くも物理アタッカーに特化した性能になっている。
----
#contents
----
*覚える技 [#learnset]
**レベルアップ [#levelup]
#table_edit2(edit=off){{
|~7th|~8th|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h
|RIGHT:BGCOLOR(#fee):|RIGHT:BGCOLOR(#eef):||>|>|>|>|CENTER:||c
| 1| 1|グロウパンチ|40|100|かくとう|物理|20||
| 1| 1|かたくなる|-|-|ノーマル|変化|30||
|31| 5|ちょうはつ|-|100|あく|変化|20||
| 1|10|とどめばり|50|100|むし|物理|25||
|19|15|あてみなげ|70|-|かくとう|物理|10||
|13|20|ビルドアップ|-|-|かくとう|変化|20||
|23|25|こらえる|-|-|ノーマル|変化|10||
| 1|30|きしかいせい|-|100|かくとう|物理|15||
|37|35|メガトンパンチ|80|85|ノーマル|物理|20||
|53|40|とびかかる|80|100|むし|物理|15||
| 1|45|きあいだめ|-|-|ノーマル|変化|30||
|59|50|ばくれつパンチ|100|50|かくとう|物理|5||
|43|55|カウンター|-|100|かくとう|物理|20||
|47|60|アームハンマー|100|90|かくとう|物理|10||
|67|65|ばかぢから|120|100|かくとう|物理|5||
|73|70|きあいパンチ|150|100|かくとう|物理|20||
| 1| -|かみなりパンチ|75|100|でんき|物理|15||
| 1| -|れいとうパンチ|75|100|こおり|物理|15||
| 7| -|れんぞくパンチ|18|85|ノーマル|物理|15||
|29| -|きゅうけつ|80|100|むし|物理|10||
}}

**技マシン [#TMHM]
#table_edit2(edit=off){{
|CENTER:||>|>|>|>|CENTER:||c
|~No.|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h
|技00|メガトンパンチ|80|85|ノーマル|物理|20||
|技04|れいとうパンチ|75|100|こおり|物理|15||
|技05|かみなりパンチ|75|100|でんき|物理|15||
|技09|ギガインパクト|150|90|ノーマル|物理|5||
|技21|ねむる|-|-|エスパー|変化|10||
|技22|いわなだれ|75|90|いわ|物理|10||
|技24|いびき|50|100|ノーマル|特殊|15||
|技25|まもる|-|-|ノーマル|変化|10||
|技39|からげんき|70|100|ノーマル|物理|20||
|技42|リベンジ|60|100|かくとう|物理|10||
|技43|かわらわり|75|100|かくとう|物理|15||
|技48|がんせきふうじ|60|95|いわ|物理|15||
|技52|とびはねる|85|85|ひこう|物理|5||
|技57|しっぺがえし|50|100|あく|物理|10||
|技59|なげつける|-|100|あく|物理|10||
|技63|ドレインパンチ|75|100|かくとう|物理|10||
|技75|ローキック|65|100|かくとう|物理|20||
|技76|りんしょう|60|100|ノーマル|特殊|15||
|技81|じならし|60|100|じめん|物理|20||
|技94|みねうち|40|100|ノーマル|物理|40||
|技98|じだんだ|75|100|じめん|物理|10||
}}

***過去作技マシン [#oldTMHM]
#table_edit2(edit=off){{
|~No.|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h
|CENTER:||>|>|>|>|CENTER:||c
|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#feb):第7世代|
|技06|どくどく|-|90|どく|変化|10||
|技10|めざめるパワー|60|100|ノーマル|特殊|15||
|技19|はねやすめ|-|-|ひこう|変化|10||
|技21|やつあたり|-|100|ノーマル|物理|20||
|技23|うちおとす|50|100|いわ|物理|15||
|技27|おんがえし|-|100|ノーマル|物理|20||
|技32|かげぶんしん|-|-|ノーマル|変化|15||
|技87|いばる|-|85|ノーマル|変化|15||
|技100|ないしょばなし|-|-|ノーマル|変化|20||
}}

**教え技 [#tutoring]
#table_edit2(edit=off){{
|~8th|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h
|CENTER:||>|>|>|>|CENTER:||c
|○|コーチング|-|-|かくとう|変化|10||
|○|ダブルウイング|40|90|ひこう|物理|10||
}}

#region2(過去世代){{{
#table_edit2(edit=off){{
|~7th|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h
|CENTER:||>|>|>|>|CENTER:||c
|○|いびき|50|100|ノーマル|特殊|15|技マ24|
|○|れいとうパンチ|75|100|こおり|物理|15|技マ04|
|○|かみなりパンチ|75|100|でんき|物理|15|技マ05|
|○|アイアンヘッド|80|100|はがね|物理|15|技レ74|
|○|がむしゃら|-|100|ノーマル|物理|5|&color(red){×};|
|○|げきりん|120|100|ドラゴン|物理|15|技レ24|
|○|とびはねる|85|85|ひこう|物理|5|技マ52|
|○|ばかぢから|120|100|かくとう|物理|5|Lv/技レ39|
|○|むしくい|60|100|むし|物理|20|&color(red){×};|
|○|ドレインパンチ|75|100|かくとう|物理|10|技マ63|
|○|ダブルチョップ|40|90|ドラゴン|物理|15||
|○|きあいパンチ|150|100|かくとう|物理|20|Lv|
|○|じだんだ|75|100|じめん|物理|10|技98|
}}
}}}

**技レコード[#TR]
#table_edit2(edit=off){{
|~No.|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h
|CENTER:||>|>|>|>|CENTER:||c
|技01|のしかかり|85|100|ノーマル|物理|15||
|技10|じしん|100|100|じめん|物理|10||
|技13|きあいだめ|-|-|ノーマル|変化|30||
|技18|きゅうけつ|80|100|むし|物理|10||
|技20|みがわり|-|-|ノーマル|変化|10||
|技21|きしかいせい|-|100|かくとう|物理|15||
|技24|げきりん|120|100|ドラゴン|物理|10||
|技26|こらえる|-|-|ノーマル|変化|10||
|技27|ねごと|-|-|ノーマル|変化|10||
|技37|ちょうはつ|-|100|あく|変化|20||
|技39|ばかぢから|120|100|かくとう|物理|5||
|技48|ビルドアップ|-|-|かくとう|変化|20||
|技52|ジャイロボール|-|100|はがね|物理|5||
|技53|インファイト|120|100|かくとう|物理|5||
|技57|どくづき|80|100|どく|物理|20||
|技74|アイアンヘッド|80|100|はがね|物理|15||
|技75|ストーンエッジ|100|80|いわ|物理|5||
|技85|ふるいたてる|-|-|ノーマル|変化|30||
|技93|DDラリアット|85|100|あく|物理|10||
|技94|10まんばりき|95|95|じめん|物理|10||
}}

//**その他 [#other]
//#table_edit2(edit=off){{
//|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~詳細|h
//||>|>|>|>|CENTER:||c
//||||||||
//}}

*遺伝 [#breeding]
#table_edit2(edit=off){{
|~タマゴグループ|[[タマゴ未発見>タマゴみはっけんグループ]]|
|~性別|性別不明|
}}
----
*外部リンク [#link]
-[[マッシブーン - ポケモン対戦考察まとめWiki|前世代>https://previous.pokewiki.net/%E3%83%9E%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%96%E3%83%BC%E3%83%B3]]
-[[マッシブーン - ポケモン対戦考察まとめWiki|最新世代>https://latest.pokewiki.net/%E3%83%9E%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%96%E3%83%BC%E3%83%B3]]

&tag(ポケモン,第七世代,冠の雪原,むしタイプ,かくとうタイプ,タマゴみはっけんグループ,ビーストブースト);