ミミロップ の変更点


#author("2024-01-30T00:12:10+09:00","","")
*ミミロップ [#lopunny]
 No.428 タイプ:ノーマル
 通常特性:メロメロボディ(接触技を受けると30%の確率で相手をメロメロ状態にさせる)※ミミロルの時「にげあし」
      ぶきよう(持っている道具の効果が発動しない)
 隠れ特性:じゅうなん(まひ状態にならない)
 体重  :33.3kg(けたぐり・くさむすびの威力60)

#table_edit2(edit=off){{
|BGCOLOR(tan):|BGCOLOR(#EEDDCC):|BGCOLOR(tan):|BGCOLOR(#EEDDCC):|BGCOLOR(tan):|BGCOLOR(#EEDDCC):|BGCOLOR(tan):|BGCOLOR(#EEDDCC):|BGCOLOR(tan):|c
|~ぶきよう+すりかえorトリック|~HP|~攻撃|~防御|~特攻|~特防|~素早|~合計種族値|~特性|h
|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:||c
|ミミロップ|65|76|84|54|96|105|480|&taglink(メロメロボディ);/&taglink(ぶきよう);/&taglink(じゅうなん);|
|[[ゴルーグ]]|89|124|80|55|80|55|483|&taglink(てつのこぶし);/&taglink(ぶきよう);/&taglink(ノーガード);|
|[[ココロモリ]]|67|57|55|77|55|114|425|&taglink(たんじゅん);/&taglink(ぶきよう);/&taglink(てんねん);|
}}
----
#table_edit2(edit=off){{
|ばつぐん(4倍)|---|
|ばつぐん(2倍)|[[かくとう]]|
|いまひとつ(1/2)|---|
|いまひとつ(1/4)|---|
|こうかなし|[[ゴースト]]|
}}
----
第四世代出身の単[[ノーマル]]タイプ。高めの素早さと豊富なサポート技が特徴。
第八世代ではメガシンカが廃止された上に、おんがえしが技ごと消滅。
現状では一致技のレパートリーに欠ける上、その一致技もノーマルタイプゆえ等倍以上のダメージが狙えない。
攻撃種族値の低さを補う手段にも欠けており、単純なアタッカーとしての運用はまず不可能。

とはいえ元々メガシンカの実装以前もサポーターとして運用されていたポケモン。
メガストーン、Zクリスタルの廃止ですりかえも通りやすくなり、&taglink(ぶきよう);軸の型にはむしろ追い風気味。

第八世代ではどくどく、がむしゃらも剥奪されており、火力不足から来る起点回避手段の乏しさがより露見する羽目に。
幸い、でんじは、アンコールといった技は引き続き習得可能なので、これらを活かしてパーティ全体をサイクルさせていきたい。
新規習得技は大半が攻撃技で、アタッカーならば優秀な技ばかりなのだがミミロップとの相性が悪い。
一応、新たな交代技としてとんぼがえりを習得したものの、技方面での弱体化は否めないか。
----
#contents
----
*覚える技 [#learnset]
**レベルアップ [#levelup]
#table_edit2(edit=off){{
|>|~8th|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h
|~SIZE(8){ミミロル}|~SIZE(8){ミミロップ}|~|~|~|~|~|~|~|
|>|RIGHT:BGCOLOR(#EEF):||>|>|>|>|CENTER:||c
| -| 1|ミラーコート|-|100|エスパー|特殊|20||
| -| 1|マジックコート|-|-|エスパー|変化|15||
| 1| 1|はねる|-|-|ノーマル|変化|40||
| 1| 1|はたく|40|100|ノーマル|物理|35||
| 4| 1|まるくなる|-|-|ノーマル|変化|40||
| 8| 1|つぶらなひとみ|-|100|フェアリー|変化|30||
|12|12|おさきにどうぞ|-|-|ノーマル|変化|15||
|16|16|でんこうせっか|40|100|ノーマル|物理|30||
|20|20|にどげり|30|100|かくとう|物理|30||
|24|24|あまえる|-|100|フェアリー|変化|20||
|28|28|バトンタッチ|-|-|ノーマル|変化|40||
|32|32|ずつき|70|100|ノーマル|物理|15||
|36|36|こうそくいどう|-|-|エスパー|変化|30||
|40|40|なかまづくり|-|100|ノーマル|変化|15||
|44|44|おだてる|-|100|あく|変化|15||
|48|48|とびはねる|85|85|ひこう|物理|5||
|52|52|いやしのねがい|-|-|エスパー|変化|10||
| -|56|とびひざげり|130|90|かくとう|物理|10||
}}

#region2(過去世代){{{
#table_edit2(edit=off){{
|>|~4th|>|~5th|>|~6th|>|~7th|~技|~備考|h
|~SIZE(8){ミミロル}|~SIZE(8){ミミロップ}|~SIZE(8){ミミロル}|~SIZE(8){ミミロップ}|~SIZE(8){ミミロル}|~SIZE(8){ミミロップ}|~SIZE(8){ミミロル}|~SIZE(8){ミミロップ}|~|~|
|>|RIGHT:BGCOLOR(#FEE):|>|RIGHT:BGCOLOR(#EEF):|>|RIGHT:BGCOLOR(#FEE):|>|RIGHT:BGCOLOR(#EEF):|||c
|-|-|-|-|-|-|-|1|おんがえし||
|-|-|-|-|-|1|-|1|いやしのねがい||
|-|-|-|-|-|1|-|1|とびはねる||
|-|-|-|-|-|1|-|1|たがやす||
|-|1|-|1|-|1|-|1|ミラーコート||
|-|1|-|1|-|1|-|1|マジックコート||
|1|1|1|1|1|1|1|1|はねる||
|1|1|1|1|1|1|1|1|はたく||
|1|1|1|1|1|1|1|1|まるくなる||
|1|1|1|1|1|1|1|1|みやぶる||
|13|-|13|-|13|-|1|-|やつあたり||
|-|13|-|13|-|13|-|*|おんがえし|*進化時|
|6|6|6|6|6|6|6|6|こらえる||
|-|-|-|-|10|-|13|13|つぶらなひとみ||
|16|16|16|16|16|16|16|16|でんこうせっか||
|23|23|23|23|23|23|23|23|とびげり||
|26|26|26|26|26|26|26|26|バトンタッチ||
|33|33|33|33|33|33|33|33|こうそくいどう||
|36|36|36|36|36|36|36|36|ピヨピヨパンチ||
|-|-|43|43|43|43|43|43|おさきにどうぞ||
|43|43|46|46|46|46|46|46|あまえる||
|-|-|53|53|50|53|50|53|なかまづくり||
|46|46|56|56|56|56|56|56|とびはねる||
|53|53|63|63|63|63|63|63|いやしのねがい||
|-|-|-|-|-|66*|-|66|とびひざげり|*ORAS以降|
}}
}}}
**技マシン [#TMHM]
#table_edit2(edit=off){{
|~No.|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h
|CENTER:||>|>|>|>|CENTER:||c
|技00|メガトンパンチ|80|85|ノーマル|物理|20||
|技01|メガトンキック|120|75|ノーマル|物理|5||
|技03|ほのおのパンチ|75|100|ほのお|物理|15||
|技04|れいとうパンチ|75|100|こおり|物理|15||
|技05|かみなりパンチ|75|100|でんき|物理|15||
|技08|はかいこうせん|150|90|ノーマル|特殊|5||
|技09|ギガインパクト|150|90|ノーマル|物理|5||
|技11|ソーラービーム|120|100|くさ|特殊|10||
|技14|でんじは|-|90|でんき|変化|20||
|技15|あなをほる|80|100|じめん|物理|10||
|技21|ねむる|-|-|エスパー|変化|10||
|技24|いびき|50|100|ノーマル|特殊|15||
|技25|まもる|-|-|ノーマル|変化|10||
|技29|あまえる|-|100|フェアリー|変化|20||
|技31|メロメロ|-|100|ノーマル|変化|15||
|技33|あまごい|-|-|みず|変化|5||
|技34|にほんばれ|-|-|ほのお|変化|5||
|技39|からげんき|70|100|ノーマル|物理|20||
|技40|スピードスター|60|-|ノーマル|特殊|20||
|技41|てだすけ|-|-|ノーマル|変化|20||
|技47|うそなき|-|100|あく|変化|20||
|技52|とびはねる|85|85|ひこう|物理|5||
|技56|とんぼがえり|70|100|むし|物理|20||
|技57|しっぺがえし|50|100|あく|物理|10||
|技58|ダメおし|60|100|あく|物理|10||
|技59|なげつける|-|100|あく|物理|10||
|技63|ドレインパンチ|75|100|かくとう|物理|10||
|技75|ローキック|65|100|かくとう|物理|20||
|技76|りんしょう|60|100|ノーマル|特殊|15||
|技78|アクロバット|55|100|ひこう|物理|15||
|技79|かたきうち|70|100|ノーマル|物理|5||
|技97|ぶんまわす|60|100|あく|物理|20||
}}

***過去作技マシン [#oldTMHM]
#table_edit2(edit=off){{
|~No.|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h
|CENTER:||>|>|>|>|CENTER:||c
|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#feb):第7世代|
|技06|どくどく|-|90|どく|変化|10||
|技10|めざめるパワー|60|100|ノーマル|特殊|15|剣盾使用不可|
|技21|やつあたり|-|100|ノーマル|物理|20|剣盾使用不可|
|技27|おんがえし|-|100|ノーマル|物理|20|剣盾使用不可|
|技32|かげぶんしん|-|-|ノーマル|変化|15||
|技57|チャージビーム|50|90|でんき|特殊|10||
|技87|いばる|-|85|ノーマル|変化|15||
|技100|ないしょばなし|-|-|ノーマル|変化|20||
|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#feb):第6世代|
|技70|フラッシュ|-|100|ノーマル|変化|20||
|技94|ひみつのちから|70|100|ノーマル|物理|20||
|技98|グロウパンチ|40|100|かくとう|物理|20|7th:タマゴ|
|秘01|いあいぎり|50|95|ノーマル|物理|30||
|秘04|かいりき|80|100|ノーマル|物理|15||
|秘06|いわくだき|40|100|かくとう|物理|15||
|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#feb):第4世代|
|技01|きあいパンチ|150|100|かくとう|物理|20|タマゴ/&br;7th:教え|
|技03|みずのはどう|60|100|みず|特殊|20|7th:教え|
|技34|でんげきは|60|-|でんき|特殊|20|7th:教え|
|技78|ゆうわく|-|100|ノーマル|変化|20||
|技83|しぜんのめぐみ|-|100|ノーマル|物理|15||
}}

**タマゴ技 [#eggmove]
#table_edit2(edit=off){{
|~4th|~5th|~6th|~7th|~8th|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h
|>|>|>|>|CENTER:||>|>|>|>|CENTER:||c
|○|○|○|○|○|ねこだまし|40|100|ノーマル|物理|10||
|○|○|○|○|○|すりかえ|-|100|あく|変化|10||
|○|○|○|○|○|てんしのキッス|-|75|フェアリー|変化|10||
|○|○|○|○|○|ダブルアタック|35|90|ノーマル|物理|10||
|HS|○|○|○|○|じたばた|-|100|ノーマル|物理|15||
|  |○|○|○|○|きあいパンチ|150|100|かくとう|物理|20|7th:教え|
|  |○|○|○|○|ともえなげ|60|90|かくとう|物理|10||
|  |○|○|○|○|まねっこ|-|-|ノーマル|変化|20||
|  |  |○|○|○|フラフラダンス|-|100|ノーマル|変化|20||
|○|○|○|○||アンコール|-|100|ノーマル|変化|5|技レ30|
|○|○|○|○||うそなき|-|100|あく|変化|20|技マ47|
|○|○|○|○||けたぐり|-|100|かくとう|物理|20|技レ07|
|○|○|○|○||スカイアッパー|85|90|かくとう|物理|15||
|○|○|○|○||かみなりパンチ|75|100|でんき|物理|15|技マ05|
|○|○|○|○||ほのおのパンチ|75|100|ほのお|物理|15|技マ03|
|○|○|○|○||れいとうパンチ|75|100|こおり|物理|15|技マ04|
|||○|○||コスモパワー|-|-|エスパー|変化|20|技レ44|
|||○|○||どろあそび|-|-|じめん|変化|15||
||||U||グロウパンチ|40|100|かくとう|物理|20|6th:技98|
|○|||||メロメロ|-|100|ノーマル|変化|15|技マ31|
}}

**教え技 [#tutoring]
#table_edit2(edit=off){{
|~8th|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h
|CENTER:||>|>|>|>|CENTER:||c
|○|トリプルアクセル|20|90|こおり|物理|10||
}}

#region2(過去世代){{{
#table_edit2(edit=off){{
|~4th|~5th|~6th|~7th|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h
|>|>|>|CENTER:||>|>|>|>|CENTER:||c
|○|○|○|○|かみなりパンチ|75|100|でんき|物理|15|技マ05|
|○|○|○|○|ほのおのパンチ|75|100|ほのお|物理|15|技マ03|
|○|○|○|○|れいとうパンチ|75|100|こおり|物理|15|技マ04|
|○|○|○|○|いびき|50|100|ノーマル|特殊|15|技マ24|
|○|○|○|○|てだすけ|-|-|ノーマル|変化|20|技マ41|
|○|○|○|○|とっておき|140|100|ノーマル|物理|5||
|○|○|○|○|さわぐ|90|100|ノーマル|特殊|10|技レ35|
|○|○|○|○|がむしゃら|-|100|ノーマル|物理|5||
|○|○|○|○|とびはねる|85|85|ひこう|物理|5|Lv/技マ52|
|HS|○|○|○|マジックコート|-|-|エスパー|変化|15|Lv|
|HS|○|○|○|いやしのすず|-|-|ノーマル|変化|5||
|HS|○|○|○|けたぐり|-|100|かくとう|物理|20|技レ07|
|  |○|○|○|ほしがる|60|100|ノーマル|物理|25||
|  |○|○|○|ハイパーボイス|90|100|ノーマル|特殊|10|技レ42|
|  |○|○|○|アイアンテール|100|75|はがね|物理|15|技レ31|
|  |○|○|○|ドレインパンチ|75|100|かくとう|物理|10|技マ63|
|  |○|○|○|おさきにどうぞ|-|-|ノーマル|変化|15|Lv|
|  |  |○|○|きあいパンチ|150|100|かくとう|物理|20|タマゴ|
|  |  |○|○|でんげきは|60|-|でんき|特殊|20||
|  |  |○|○|みずのはどう|60|100|みず|特殊|20||
|  |  |  |○|とぎすます|-|-|ノーマル|変化|30||
|HS|  |  |  |ずつき|70|100|ノーマル|物理|15|Lv|
|○|  |  |  |れんぞくぎり|40|95|むし|物理|20||
|○|  |  |  |スピードスター|60|-|ノーマル|特殊|20|技マ40|
|○|  |  |  |どろかけ|20|100|じめん|特殊|10||
|  |○|  |  |ねごと|-|-|ノーマル|変化|10|技レ27|
}}
}}}

**技レコード[#TR]
#table_edit2(edit=off){{
|~No.|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h
|CENTER:||>|>|>|>|CENTER:||c
|技05|れいとうビーム|90|100|こおり|特殊|10||
|技06|ふぶき|110|70|こおり|特殊|5||
|技07|けたぐり|-|100|かくとう|物理|20||
|技08|10まんボルト|90|100|でんき|特殊|15||
|技09|かみなり|110|70|でんき|特殊|10||
|技12|こうそくいどう|-|-|エスパー|変化|30||
|技20|みがわり|-|-|ノーマル|変化|10||
|技21|きしかいせい|-|100|かくとう|物理|15||
|技26|こらえる|-|-|ノーマル|変化|10||
|技27|ねごと|-|-|ノーマル|変化|10||
|技29|バトンタッチ|-|-|ノーマル|変化|40||
|技30|アンコール|-|100|ノーマル|変化|5||
|技31|アイアンテール|100|75|はがね|物理|15||
|技33|シャドーボール|80|100|ゴースト|特殊|15||
|技35|さわぐ|90|100|ノーマル|特殊|10||
|技42|ハイパーボイス|90|100|ノーマル|特殊|10||
|技44|コスモパワー|-|-|エスパー|変化|20||
|技53|インファイト|120|100|かくとう|物理|5||
|技56|はどうだん|80|-|かくとう|特殊|20||
|技64|きあいだま|120|70|かくとう|特殊|5||
|技77|くさむすび|-|100|くさ|特殊|20||
|技85|ふるいたてる|-|-|ノーマル|変化|30||
|技90|じゃれつく|90|90|フェアリー|物理|10||
}}

//**その他
//|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~詳細|h

----
*遺伝 [#breeding]
#table_edit2(edit=off){{
|~タマゴグループ|[[陸上>りくじょうグループ]]/[[人型>ひとがたグループ]]|
|~孵化歩数|5120歩(※特性「ほのおのからだ」「マグマのよろい」で2560歩)|
|~性別|♂:♀=1:1|
|~進化条件|ミミロル(なかよし度160以上でレベルアップ)→ミミロップ|
}}

**遺伝経路 [#chainbreeding]
#table_edit2(edit=off){{
//※全て[[ドーブル]]で代用可能
|>|CENTER:|LEFT:|c
|''技''|''習得方法''|CENTER:''覚える系統''|h
|~きあいパンチ|レベル|[[エビワラー]]/[[ローブシン]]系統/[[ズルズキン]]系統|
|~じたばた|レベル|[[ノコッチ]]/[[マッスグマ]]系統/[[マンムー]]系統/[[ツンベアー]]系統/[[ホルード]]系統/[[キテルグマ]]系統/[[ストリンダー]]|
|~すりかえ|レベル|[[ペルシアン]]/[[Aペルシアン>ペルシアン(アローラのすがた)]]/[[マッスグマ]]/[[Gマッスグマ/タチフサグマ>タチフサグマ]]|
|~ダブルアタック|レベル|[[マンムー]]/[[バチンキー/ゴリランダー>ゴリランダー]]|
|~てんしのキッス|レベル|[[ピカチュウ]]/[[ライチュウ]]/[[Aライチュウ>ライチュウ(アローラのすがた)]]|
|~ともえなげ|レベル|[[ナゲキ]]/[[ゴロンダ]]系統|
|~ねこだまし|レベル|[[ペルシアン]]系統/[[Aペルシアン>ペルシアン(アローラのすがた)]]系統/[[サワムラー]]/[[エビワラー]]/[[カポエラー]]/[[コノハナ/ダーテング>ダーテング]]/[[ヤミラミ]]&br;[[レパルダス]]系統/[[コジョンド]]系統/[[ニャオニクス]]系統/[[オーロンゲ]]系統/[[ニャイキング]]系統|
|~フラフラダンス|レベル|[[バリヤード]]/[[Gバリヤード/バリコオル>バリコオル]]|
|~まねっこ|レベル|[[バリヤード]]/[[Gバリヤード>バリコオル]]/[[イーブイ]]系統/[[ルカリオ]]/[[バイウールー]]系統/[[バリコオル]]|
}}
----
*外部リンク [#link]
-[[ミミロップ - ポケモン対戦考察まとめWiki|前世代>https://previous.pokewiki.net/%E3%83%9F%E3%83%9F%E3%83%AD%E3%83%83%E3%83%97]]
-[[ミミロップ - ポケモン対戦考察まとめWiki|最新世代>https://latest.pokewiki.net/%E3%83%9F%E3%83%9F%E3%83%AD%E3%83%83%E3%83%97]]

&tag(ポケモン,第四世代,鎧の孤島,ノーマルタイプ,りくじょうグループ,ひとがたグループ,メロメロボディ,ぶきよう,じゅうなん);