ミライドン の変更点


#author("2024-01-26T21:52:50+09:00","","")
*ミライドン [#miraidon]

 No.1008 タイプ:でんき/ドラゴン
 特性:ハドロンエンジン(場をエレキフィールドにする。エレキフィールドの時に特攻が4/3倍になる。)
 体重:240.0kg(けたぐり・くさむすびの威力120)

#table_edit2(edit=on){{
|BGCOLOR(#7c4cfc):COLOR(#58cddb):|BGCOLOR(#9e97ca):COLOR(#f7ec83):|BGCOLOR(#7c4cfc):COLOR(#58cddb):|BGCOLOR(#9e97ca):COLOR(#f7ec83):|BGCOLOR(#7c4cfc):COLOR(#58cddb):|BGCOLOR(#9e97ca):COLOR(#f7ec83):|BGCOLOR(#7c4cfc):COLOR(#58cddb):|BGCOLOR(#9e97ca):COLOR(#f7ec83):|BGCOLOR(#7c4cfc):COLOR(#58cddb):|c
|~高速特殊禁伝竜|~HP|~攻撃|~防御|~特攻|~特防|~素早|~合計種族値|~特性|h
|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:||c
|ミライドン&br;COLOR(red):(エンジン+全振り)|100|85|BGCOLOR(PINK):100|135&br;COLOR(red):(197※)|BGCOLOR(PINK):115|BGCOLOR(PINK):135|670|&taglink(ハドロンエンジン);|
|[[ムゲンダイナ]]|BGCOLOR(PINK):140|85|95|BGCOLOR(PINK):145|95|130|690|&taglink(プレッシャー);|
}}

//#table_edit2(edit=on){{
//|BGCOLOR(#7c4cfc):COLOR(#58cddb):|BGCOLOR(#9e97ca):COLOR(#f7ec83):|BGCOLOR(#7c4cfc):COLOR(#58cddb):|BGCOLOR(#9e97ca):COLOR(#f7ec83):|BGCOLOR(#7c4cfc):COLOR(#58cddb):|BGCOLOR(#9e97ca):COLOR(#f7ec83):|BGCOLOR(#7c4cfc):COLOR(#58cddb):|BGCOLOR(#9e97ca):COLOR(#f7ec83):|BGCOLOR(#7c4cfc):COLOR(#58cddb):|c
//|~電気×竜|~HP|~攻撃|~防御|~特攻|~特防|~素早|~合計種族値|~特性|h
//|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:||c
//|ミライドン&br;COLOR(red):(エンジン+全振り)|100|85|100|135&br;COLOR(red):(196※)|115|135|670|&taglink(ハドロンエンジン);|
//|[[ゼクロム]]|100|150|120|120|100|90|680|&taglink(テラボルテージ);|
//|[[パッチラゴン]]|90|100|90|80|70|75|505|&taglink(ちくでん);/&taglink(はりきり);|
//}}
//同タイプ未内定のポケモンなので一旦コメントアウト
----
#table_edit2(edit=off){{
|ばつぐん(4倍)|---|
|ばつぐん(2倍)|[[こおり]]/[[じめん]]/[[ドラゴン]]/[[フェアリー]]|
|いまひとつ(1/2)|[[ほのお]]/[[みず]]/[[くさ]]/[[ひこう]]/[[はがね]]|
|いまひとつ(1/4)|[[でんき]]|
|こうかなし|---|
}}
----
第九世代の伝説のポケモンの一角で、現環境では唯一の[[でんき]]×[[ドラゴン]]複合。
種族値は対の[[コライドン]]と同速だが、こちらは特殊アタッカーの配分。90族の多い禁止伝説の中ではかなりの高速。
//また同タイプのゼクロムも物理型のステータスのため、解禁後も差別化は自然となされる形となる。

専用特性&taglink(ハドロンエンジン);は&taglink(エレキメイカー);と同じ効果に加え、エレキフィールド下で特攻が4/3(約1.33倍)される。
自身への恩恵だけでなく、未来の&taglink(パラドックスポケモン);との連携にも優れているため、グランドコートを持たせるのも有効である。
現在&taglink(エレキメイカー);持ちは[[バチンウニ]]だけであり、フィールド特性持ちでは未解禁含めて最速級。

専用技イナズマドライブは抜群時に威力が1.3倍される効果を持つ。
タイプ一致補正、エレキフィールドと自身の特性による補正も乗るため、4倍弱点はもちろん、2倍弱点でも高特殊耐久の[[カイオーガ]]を特防特化だろうが余裕の確1にできる。
参考として、みずびたしやテラスタルで電気弱点になった特防無補正無振り[[ハピナス]]に対し、フィールド込み持ち物なし特化イナズマドライブで確1。
同効果の専用技が抜群範囲の広い[[コライドン]]に対し、こちらは抜群2タイプ・無効1タイプと頼りない。
ただし等倍相手でもフィールドと特性、タイプ一致の補正をすべて得られるため、[[コライドン]]とは違い等倍相手でもごり押しが可能。

&taglink(ハドロンエンジン);はエレキフィールドが消えると効果が失われる。能力ランクの上昇ではないことに気をつけよう。
ほかのフィールド特性持ちと同時に出た場合は素早さが仇となってフィールドを奪われやすいため、相手にいる場合は2番手以降に出そう。
第九世代ではフィールド破壊効果のある氷技のアイススピナーが追加されており、フィールド戦術を妨害されつつ手痛いダメージを受けやすい。
特に同速でアイススピナーが主力となる[[パオジアン]]は厄介な相手となるだろう。
でんき半減で特殊耐久も高く、攻撃されるたびにフィールドを上書きしてくる[[オリーヴァ]]の存在も意識しておきたい。
またパラドックスポケモンと違い、ブーストエナジーの効果は得られないので勘違いしないように。
----
#contents
----
*覚える技 [#learnset]
**レベルアップ [#levelup]
#table_edit2(edit=off){{
|~9th|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h
|RIGHT:BGCOLOR(#eef):||>|>|>|>|CENTER:||c
| 1|でんきショック|40|100|でんき|特殊|30||
| 1|りゅうのいぶき|60|100|ドラゴン|特殊|20||
| 1|エレキフィールド|-|-|でんき|変化|10||
| 7|でんげきは|60|-|でんき|特殊|20||
|14|じゅうでん|-|-|でんき|変化|20||
|21|パラボラチャージ|65|100|でんき|特殊|20||
|28|ほうでん|80|100|でんき|特殊|15||
|35|こうそくいどう|-|-|エスパー|変化|30||
|42|りゅうのはどう|85|100|ドラゴン|特殊|10||
|56|イナズマドライブ|100|100|でんき|特殊|5||
|63|きんぞくおん|-|85|はがね|変化|40||
|70|ミラーコート|-|100|エスパー|特殊|20||
|77|げきりん|120|100|ドラゴン|物理|10||
|84|かみなり|110|70|でんき|特殊|10||
|91|オーバーヒート|130|90|ほのお|特殊|5||
|98|はかいこうせん|150|90|ノーマル|特殊|5||
}}

**技マシン [#TMHM]
#table_edit2(edit=off){{
|~No.|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h
|CENTER:||>|>|>|>|CENTER:||c
|技001|とっしん|90|85|ノーマル|物理|20||
|技004|こうそくいどう|-|-|エスパー|変化|30||
|技006|こわいかお|-|100|ノーマル|変化|10||
|技007|まもる|-|-|ノーマル|変化|10||
|技014|アクロバット|55|100|ひこう|物理|15||
|技017|あやしいひかり|-|100|ゴースト|変化|10||
|技023|チャージビーム|50|90|でんき|特殊|10||
|技025|からげんき|70|100|ノーマル|物理|20||
|技030|バークアウト|55|95|あく|特殊|10||
|技044|ドラゴンテール|60|90|ドラゴン|物理|10||
|技047|こらえる|-|-|ノーマル|変化|10||
|技048|ボルトチェンジ|70|100|でんき|特殊|20||
|技059|しねんのずつき|80|90|エスパー|物理|15||
|技060|とんぼがえり|70|100|むし|物理|20||
|技066|のしかかり|85|100|ノーマル|物理|15||
|技070|ねごと|-|-|ノーマル|変化|10||
|技072|エレキボール|-|100|でんき|特殊|20||
|技074|リフレクター|-|-|エスパー|変化|20||
|技075|ひかりのかべ|-|-|エスパー|変化|30||
|技078|ドラゴンクロー|80|100|ドラゴン|物理|15||
|技079|マジカルシャイン|80|100|フェアリー|特殊|10||
|技082|でんじは|-|90|でんき|変化|20||
|技085|ねむる|-|-|エスパー|変化|&color(red){5};||
|技087|ちょうはつ|-|100|あく|変化|20||
|技088|つるぎのまい|-|-|ノーマル|変化|20||
|技093|ラスターカノン|80|100|はがね|特殊|10||
|技096|かいでんぱ|-|100|でんき|変化|15||
|技101|パワージェム|80|100|いわ|特殊|20||
|技103|みがわり|-|-|ノーマル|変化|10||
|技108|かみくだく|80|100|あく|物理|15||
|技115|りゅうのはどう|85|100|ドラゴン|特殊|10||
|技121|ヘビーボンバー|-|100|はがね|物理|10||
|技126|10まんボルト|90|100|でんき|特殊|15||
|技129|めいそう|-|-|エスパー|変化|20||
|技130|てだすけ|-|-|ノーマル|変化|20||
|技136|エレキフィールド|-|-|でんき|変化|10||
|技147|ワイルドボルト|90|100|でんき|物理|15||
|技152|ギガインパクト|150|90|ノーマル|物理|5||
|技156|げきりん|120|100|ドラゴン|物理|10||
|技157|オーバーヒート|130|90|ほのお|特殊|5||
|技163|はかいこうせん|150|90|ノーマル|特殊|5||
|技166|かみなり|110|70|でんき|特殊|10||
|技168|ソーラービーム|120|100|くさ|特殊|10||
|技169|りゅうせいぐん|130|90|ドラゴン|特殊|5||
|技171|テラバースト|80|100|ノーマル|特殊|10||
}}

//**教え技 [#tutoring]

//**思い出し限定 [#remind]
//#table_edit2(edit=off){{
//|~9th|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h
//|CENTER:||>|>|>|>|CENTER:||c
//|○|技名|0|0|ノーマル|物理|0||
//}}

//**その他 [#other]
//#table_edit2(edit=off){{
//|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~詳細|~備考|h
//||>|>|>|>|CENTER:|||c
//|ここに技名|0|0|ノーマル|物理|0|||
//}}

*遺伝 [#breeding]
#table_edit2(edit=off){{
|~タマゴグループ|[[未発見>タマゴみはっけんグループ]]|
|~性別|性別不明|
|~進化条件|進化しない|
}}
----
*外部リンク [#link]
//-[[ミライドン - ポケモン対戦考察まとめWiki|前世代>https://previous.pokewiki.net/%E3%83%9F%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%89%E3%83%B3]]
-[[ミライドン - ポケモン対戦考察まとめWiki|最新世代>https://latest.pokewiki.net/%E3%83%9F%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%89%E3%83%B3]]

&tag(ポケモン,第九世代,でんきタイプ,ドラゴンタイプ,タマゴみはっけんグループ,ハドロンエンジン);