ヤミラミ の変更点


#author("2024-07-21T22:09:34+09:00","","")
#author("2024-08-17T11:01:35+09:00","","")
*ヤミラミ [#sableye]
 No.0302 タイプ:あく/ゴースト
 通常特性:するどいめ(命中率を下げられない・相手の回避率上昇を無視して攻撃できる)
      あとだし(優先度が同じなら必ず後攻になる)
 隠れ特性:いたずらごころ(使用する変化技の優先度が+1されるが、相手があくタイプだと技は必ず失敗する)
 体重  :11.0kg(けたぐり・くさむすびの威力40)
 
#table_edit2(edit=off){{
|BGCOLOR(#8B73D5):COLOR(#393952)|BGCOLOR(#5A4A94):COLOR(#C5DEFF):|BGCOLOR(#8B73D5):COLOR(#393952):|BGCOLOR(#5A4A94):COLOR(#C5DEFF):|BGCOLOR(#8B73D5):COLOR(#393952):|BGCOLOR(#5A4A94):COLOR(#C5DEFF):|BGCOLOR(#8B73D5):COLOR(#393952):|BGCOLOR(#5A4A94):COLOR(#C5DEFF):|BGCOLOR(#8B73D5):COLOR(#393952):|c
|~いたずらごごろ悪|~HP|~攻撃|~防御|~特攻|~特防|~素早|~合計種族値|~特性|h
|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:||c
|ヤミラミ|50|75|BGCOLOR(pink):75|65|65|50|380|&taglink(するどいめ);/&taglink(あとだし);/&taglink(いたずらごころ);|
|[[ヤミカラス]]|60|85|42|85|42|BGCOLOR(pink):91|405|&taglink(ふみん);/&taglink(きょううん);/&taglink(いたずらごころ);|
|~|~|~|(73)|~|(73)|~|(467)|しんかのきせき・BD無振り|
//|[[レパルダス]]|64|88|50|88|50|BGCOLOR(pink):106|446|&taglink(じゅうなん);/&taglink(かるわざ);/&taglink(いたずらごころ);|
|[[オーロンゲ]]|BGCOLOR(pink):95|BGCOLOR(pink):120|65|BGCOLOR(pink):95|BGCOLOR(pink):75|60|510|&taglink(いたずらごころ);/&taglink(おみとおし);/&taglink(わるいてぐせ);|
}}
----
#table_edit2(edit=off){{
|ばつぐん(4倍)|---|
|ばつぐん(2倍)|[[フェアリー]]|
|いまひとつ(1/2)|[[どく]]|
|いまひとつ(1/4)|---|
|こうかなし|[[ノーマル]]/[[かくとう]]/[[エスパー]]|
}}
----
第三世代出身の[[あく]]×[[ゴースト]]複合。同タイプは今作でも[[ミカルゲ]]のみ。
種族値は全体的に低水準だが、強力な特性&taglink(いたずらごころ);と豊富な変化技により、代替が利かない個性的な性能を誇る。
自身があくタイプのため、相手のいたずらごころからの変化技は無効で、相手もあくでない限りは特性ミラーに強いのも利点。
おにび、かなしばり、スキルスワップ等他のいたずらごころ持ちでは覚えない技も多く、差別化には困らない。

第九世代ではリフレクター、ひかりのかべ、スキルスワップ、ビルドアップ、でんじはを新規習得。変化技の多彩さにさらに磨きがかかった。
スキルスワップはダブルバトルで強力な変化技を持つ味方に渡したり、敢えて相手に渡して自身への変化技をシャットアウトさせることが可能になった。
リフレクター、ひかりのかべは[[クレッフィ]]や[[オーロンゲ]]でも可能だが、かわらわりといった汎用的な壁破壊技を無効化できる点で差別化は容易。
ただし、使用率は高くないが[[Pケンタロス>ケンタロス(パルデアのすがた)]]のレイジングブルには注意。
碧の仮面ではじゅうりょくを再習得し、ダブルのじゅうりょく構成において妨害されづらい始動役としても活躍できるように。
他の習得技で目ぼしい物ははたきおとす、うらみ、ポルターガイスト辺りで、いずれも再習得。
失った技で有用なのはサイドチェンジ程度で、被害はあまり大きくない。

ダイマックスの廃止でかなしばり+アンコールを無効化する手段が減少したのも追い風となる。
反面、テラスタルの登場により、相手にあくタイプに変化されると変化技が通らなくなるので注意。
元の耐性と本人の性質の相性が良く、自分でテラスタルを切ることはほぼ無いだろう。強いて言えば毒を無効にできる[[どく]]、[[はがね]]か。

ほかの&taglink(いたずらごころ);との習得技比較は[[イルミーゼのノート>イルミーゼ/ノート]]にあります。
----
#contents
----
*特性考察 [#ability]
:するどいめ|
相手の回避率上昇と自身の命中率低下を無効化する。
ちいさくなる耐久型への回答にはなるが極めてピンポイント。
アタッカー性能の低いヤミラミで対策するものでもないため、候補外。

:あとだし|
専用特性。全ての行動が必ず後攻になるデメリット特性。ただし優先度については無視しない。
優先度0のメタルバーストを多少使いやすくなるが、元々鈍足なので恩恵は薄い。
スキルスワップで相手に押し付けることも可能だが、いたずらごころ+こうこうのしっぽトリック/さきおくりの方が先制で使える分扱いやすい。

:いたずらごころ|
隠れ特性。変化技を先制で出せるようになる。ヤミラミの豊富な変化技を最大限活用できるため、基本的にこれで確定。
ただし相手のあくタイプに対する変化技が無効化される。サイコフィールドや先制技無効化特性にも注意。
&taglink(トレース);されても自分があくタイプのため変化技をある程度縛れるためついでに対策もできる。
なお、自分や味方を対象にする技の場合、相手や味方があくタイプであっても無効化されない。

----
*技考察 [#moves]
#table_edit2(edit=on){{
|BGCOLOR(#5A4A94):COLOR(#C5DEFF):|BGCOLOR(#8B73D5):COLOR(#393952):|BGCOLOR(#5A4A94):COLOR(#C5DEFF):|BGCOLOR(#8B73D5):COLOR(#393952):|BGCOLOR(#5A4A94):COLOR(#C5DEFF):|BGCOLOR(#8B73D5):COLOR(#393952):|c
|~特殊技|~タイプ|~威力|~命中|~効果|~解説|
||>|>|>|CENTER:||c
|バークアウト|悪|55(82)|95|特攻↓100%|タイプ一致技。追加効果が優秀。みがわり貫通。|
|あくのはどう|悪|80(120)|100|怯み20%|タイプ一致技。無効タイプは無いが半減されやすい。|
|シャドーボール|霊|80(120)|100|特防↓20%|タイプ一致技。ノーマルに無効だが等倍範囲が広い。|
|ナイトヘッド|霊|-|100|-|特攻無振りでも使える攻撃技。|
|サイコキネシス|超|90|100|特防↓10%|格闘相手に。|
|パワージェム|岩|80|100|-|[[リザードン]]や[[モスノウ]]等4倍相手に。|
//|やきつくす|炎|60|100|きのみ排除|&color(red){第6世代技マシン限定。アローラマーク限定戦使用不可。};[[ハッサム]]や[[ナットレイ]]に。|
|テラバースト|無|80<120>|100|タイプ変動|テラスタル中はテラスタイプの技になり、実数値が攻撃>特攻なら物理技になる。|
|BGCOLOR(#5A4A94):COLOR(#C5DEFF):|BGCOLOR(#8B73D5):COLOR(#393952):|BGCOLOR(#5A4A94):COLOR(#C5DEFF):|BGCOLOR(#8B73D5):COLOR(#393952):|BGCOLOR(#5A4A94):COLOR(#C5DEFF):|BGCOLOR(#8B73D5):COLOR(#393952):|c
|~物理技|~タイプ|~威力|~命中|~効果|~解説|
||>|>|>|CENTER:||c
|イカサマ|悪|95(142)|100|-|タイプ一致技。攻撃無振りでも使える攻撃技。|
|はたきおとす|悪|65/97&br;(97/145)|100|道具排除|タイプ一致技。追加効果が優秀。|
|じごくづき|悪|80(120)|100|音技封じ|タイプ一致技。ほえるやみわくのボイスの対策になる。|
|ふいうち|悪|70(105)|100|優先度+1|タイプ一致技。読みが要るが高威力の先制技。ちょうはつと好相性。|
|かげうち|霊|40(60)|100|優先度+1|タイプ一致技。いつでも使える便利な先制技。|
|ポルターガイスト|霊|110(165)|90|-|タイプ一致技。高威力で相手の道具の確認もできる。|
|ねこだまし|無|40|100|優先度+3&br;怯み100%|タスキ潰しや、ダブルでのコンボ崩しに。|
|フェイント|無|30|100|優先度+2|ダブルでのサポートに。&br;シングルでも優先度の高さといつでも使える点は優秀。|
|メタルバースト|鋼|-|100|-|反射技。タスキとあわせて。優先度0なので、あとだしと相性が良い。|
|BGCOLOR(#5A4A94):COLOR(#C5DEFF):|>|BGCOLOR(#8B73D5):COLOR(#393952):|BGCOLOR(#5A4A94):COLOR(#C5DEFF):|>|BGCOLOR(#8B73D5):COLOR(#393952):|c
|~変化技|>|~タイプ|~命中|>|~解説|
||>|>|>|CENTER:||c
|おにび|>|炎|85|>|物理アタッカー対策。炎や&taglink(こんじょう);に注意。|
|ゆびをふる|>|無|-|>|運次第だが、いたずらごころだと攻撃技を先制技として扱える。&br;あくタイプにどんな技が出ても失敗するので注意。|
|ちょうはつ|>|悪|100|>|補助技対策。撃たれる前に撃てれば強力。|
|トリック|>|超|100|>|こだわりアイテム、後攻のしっぽ等とあわせて。|
|あやしいひかり|>|霊|100|>|妨害技。いばるは現状習得できない。|
|みがわり|>|無|-|>|補助技対策や様子見。|
|めいそう|>|超|-|>|特攻・特防を補強。特殊方面を補える。|
|じこさいせい|>|無|-|>|回復技。おにびやめいそうとあわせて。|
|ふういん|>|超|-|>|ダブル向け。主にまもるを封じる。|
|まもる|>|無|-|>|おにびなどのターン稼ぎに。|
|みきり|>|闘|-|>|ふういん対策に。みきり+ふういんが可能なのはヤミラミのみ。|
|さきおくり|>|悪|100|>|ダブル専用。&taglink(いたずらごころ);で優先度0の技を強制的に後回しにできる。|
//|サイドチェンジ|>|超|-|>|ダブル専用。耐性を活かして。耐久そのものは低めなので注意。|
|アンコール|>|無|100|>|起点作り。先制で発動できるため使いやすい。ダイマックスが消えたのも追い風。|
|かなしばり|>|無|100|>|同上。アンコールと組み合わせると強力。|
//|どくどく|>|毒|90|>|耐久型対策。毒や鋼には無効。(過去作限定技)|
//|いばる|>|無|85|>|妨害技。ハイリスクハイリターン。イカサマと相性が良い。過去作限定|
|いたみわけ|>|無|-|>|回復兼削り。低HPと好相性。|
|でんじは|>|電|90|>|妨害技。電気や地面、&taglink(ひらいしん);などには無効。|
|リフレクター|>|超|-|>|先手で物理耐久を強化。|
|ひかりのかべ|>|超|-|>|先手で特殊耐久を強化。|
|スキルスワップ|>|超|-|>|強力な変化技を持つ味方にいたずらごころを渡す。|
|じこあんじ|>|無|-|>|対象の能力変化をコピーする。シングル・ダブルともに先制で使えるのは大きい。|
}}

**テラスタル考察 [#terastal_phenomenon]
#table_edit2(edit=on){{
|BGCOLOR(#xxx):|BGCOLOR(#ooo):|BGCOLOR(#xxx):|c
|~タイプ|~主な技|~解説|
|CENTER:|||c
|BGCOLOR(#a8a878):COLOR(#f8f8f8):無||解説|
|BGCOLOR(#f08030):COLOR(#f8f8f8):炎||解説|
|BGCOLOR(#6890f0):COLOR(#f8f8f8):水||解説|
|BGCOLOR(#f8d030):COLOR(#f8f8f8):電||解説|
|BGCOLOR(#78c850):COLOR(#f8f8f8):草||解説|
|BGCOLOR(#98d8d8):COLOR(#f8f8f8):氷||解説|
|BGCOLOR(#c03028):COLOR(#f8f8f8):闘||解説|
|BGCOLOR(#a040a0):COLOR(#f8f8f8):毒||解説|
|BGCOLOR(#e0c068):COLOR(#f8f8f8):地||解説|
|BGCOLOR(#8694ea):COLOR(#f8f8f8):飛||解説|
|BGCOLOR(#f85888):COLOR(#f8f8f8):超||解説|
|BGCOLOR(#a8b820):COLOR(#f8f8f8):虫||解説|
|BGCOLOR(#b8a038):COLOR(#f8f8f8):岩||解説|
|BGCOLOR(#705898):COLOR(#f8f8f8):霊||解説|
|BGCOLOR(#7038f8):COLOR(#f8f8f8):竜||解説|
|BGCOLOR(#705848):COLOR(#e8e8e8):悪||解説|
|BGCOLOR(#8c888c):COLOR(#efeeef):鋼||解説|
|BGCOLOR(#e99aab):COLOR(#f8f8f8):妖||解説|
}}
----
*型考察 [#roles]
**物理受け型 [#b9ef2a16]
特性:いたずらごころ
性格:わんぱくorずぶといorのんき
努力値:HB252
持ち物:ゴツゴツメット/たべのこし/オボンのみ/ラムのみ
確定技:おにび/じこさいせい
選択攻撃技:あくのはどう/バークアウト/イカサマ/はたきおとす/シャドーボール/ナイトヘッド
選択変化技:ちょうはつ/めいそう/みがわり/ふういん/リフレクター/ひかりのかべ/ビルドアップ

主にノーマル・格闘タイプのポケモンを相手に、おにびを撒いてじこさいせいで粘る。
隙あらば一致イカサマで攻撃。いたずらごころは適用されないが、火傷状態の相手にも威力が低下しない。
おにびの効かない炎や&taglink(こんじょう);持ちに対してはパーティ単位で対策が必要。

//アッキのみ・タラプのみは受けた攻撃に応じてそれぞれ防御・特防を上げる効果を持つ。
//先制でじこさいせいを使えるヤミラミにとっては非常に心強いアイテムで、
//一撃でも耐えられれば回復が追いつかない火力を持った相手でも受けられるようになる。
//タラプの発動に合わせてバークアウトを撃てれば特殊も受けられる。
//↑アッキ・タラプが現状入手不可のためCO

また、ふういんを[[クレッフィ]]共々先行して放てるのも見逃せない。
//他に出来るのは[[ニャオニクス]]♂と[[クレッフィ]]だけ。

//素早さ個体値18以下+下降補正で実数値57となり、最遅[[ギルガルド]]に後攻をとれる。
//H振りだけでもギルガルドのアイアンヘッドやシャドーボールは耐え、後攻イカサマで倒せる(あくのはどうだと確2)。
//ただし、だからと言って、必ずしもギルガルド抜かれ調整にする必要はない。
//
//#region2(ギルガルド抜かれ調整について){{{
//-↑ギルガルドにわざわざ後攻とる意味がわからんのだが…
//普通に考えて後攻じゃ先行より不利になる要素しかない。
//例えば、先行ならじこさいせいしなければ耐えられない状態からじこさいせい→ブレードフォルムをイカサマ先制で倒せるが、
//後攻だとじこさいせい→ギルガルドの攻撃→ギルガルドの攻撃(イカサマ選択)で実質シャドーボールなり攻撃を2発受けて落ちる事になる。
//また、無傷対面時はギルガルドが攻撃してくるとも限らず、イカサマでじゃくてんほけんが発動したり、つるぎのまいからの攻撃で落とされる危険がある。
//先手がとれないのでちょうはつ→補助技選択だったなら次のターンで落とせるが、特に特殊で攻撃してきた場合じこさいせいも追いつかずで負け。
//一方先手がとれる場合はちょうはつ→イカサマで確実に落とす事ができる。
//ギルガルドに後攻をとってもメリットが無いのは歴然。無駄に危険な読み合いをする必要はないかと。
//--↑それ相手がキングシールドをしてこないこと前提じゃないか?
//相手がキングシールドをしてくる場合、先制してしまうと常にシールドフォルムのギルガルドを叩くことになる。
//後攻ならば相手の攻撃を1発耐えたあと確実にブレードフォルムに攻撃できる。
//相手が積んでくる場合は先制、素直に攻撃してくるなら後攻が有利。
//--↑↑積んでくるなら次のターンおにびすればいいんじゃないか?
//なぜイカサマ当てることしか考えてないのか。
//
//過去に何度も同じ議論が起こっていたので消さないようにお願いします。
//}}}

:型サンプル|
持ち物:こうかくレンズ
技構成:イカサマ/おにび/めいそう/じこさいせい&br;
おにび命中率が93%になるため、ほとんど外れることがない。
そのため物理はおにびによるAダウン前提調整で済み、余った努力値を特防に振れて、特殊の面倒も見ることができる。
おにびが効かない炎やフェアリー、再生回復技持ちの耐久相手は無理だが、
それをカバーできる相方を用意してやれば先発を安定して任せられる。

**みがしばアンコ型 [#ue109c9f]
特性:いたずらごころ
性格:ずぶとい
努力値:HB252
持ち物:たべのこし
確定技:みがわり/アンコール/かなしばり
選択技:おにび/じこさいせい/ナイトヘッド/イカサマ/ちょうはつ

いたずらごころにより、確実に先手を取ってみがわり+アンコール+かなしばりのコンボを使用できる。
同じコンボを使える[[エンニュート]]とはいたずらごころの有無、タイプの差等あらゆる要素が異なるので差別化不要。
交換連打によりPP切れを待たれると辛いので、あらかじめステルスロック等を撒いておくとより有効。

**タスキメタルバースト型 [#z5075447]
反撃技のメタルバースト+先制技で相手を倒す型。
最大234(((ヤミラミの最大HP157-タスキにより残る1)×メタルバーストによる1.5倍))+ふいうち圏内までのHPの相手を倒すことができる。
1:1交換を制した後はいたずらごころによる変化技か先制技で後続に繋ぐ。
ただし、ステルスロックや砂嵐、連続技に非常に弱い。
またメタルバーストは優先度0のため、相手より速いと反撃できないことは要注意。(特性あとだしならば関係無い)
なおメタルバーストは物理技のためちょうはつは効かないが、相手に技を見せてしまうためPPの兼ね合いでちょうはつ連打で対処されてしまう。
以下いたずらごころ軸とあとだし軸を記載。

***いたずらごころ軸 [#i0adb543]
特性 :いたずらごころ
個体値:AHさいこう・BDSだめかも(推奨)
性格 :さみしがり(A↑B↓)orゆうかん(A↑S↓)
努力値:HA252
持ち物:きあいのタスキ
確定技:メタルバースト/ふいうち(推奨)
先制技:ふいうち/かげうち/ねこだまし/フェイント
変化技:おにび/ちょうはつ/こらえる/トリック/あやしいひかり/にらみつける など
天候技:あまごい/にほんばれ

特性がいたずらごころのメタルバースト型。変化技を先制で使えるため行えることが非常に多い。
個体値はメタルバーストの反撃量を増やすため、また相手より遅く行動するためBDSダメかもが望ましい。
1:1交換後は
安定のおにびちょうはつ、相手のアイテムを奪うトリック、相手の動きを阻害するあやしいひかり、
あいての防御を1段階下げるにらみつける、先制攻撃技各種等。
天候変化技はあまごい・にほんばれを使用でき、&taglink(すいすい);・&taglink(サンパワー);持ち等に繋げることができる。
先制技の考察はあとだし軸参照。

***あとだし軸 [#oa32d327]
特性 :あとだし
個体値:AHさいこう・BDだめかも(推奨)
性格 :さみしがり(A↑B↓)
努力値:HA252
持ち物:きあいのタスキ
確定技:メタルバースト+先制技から選択
先制技:ふいうち・かげうち・ねこだまし・フェイント

特性があとだしのメタルバースト型。先制技以外は基本的に必ず後攻になる。
変化技が先制で使えないが必ず後攻を取れるため、相手がどれだけ遅くとも、またトリックルーム中でも必ず反撃できる。
//ただし、特性あとだし、もしくはこうこうのしっぽ持ち相手にはすばやさが速い方が先に行動する。
先制攻撃技は先制で使えるためこちらの選択が重要になる。また、反撃を諦めれば変化技を1回は使えるので1つは持っておくのもあり。
・先制技考察
|ふいうち |威力70・タイプ一致技なので非常に高威力。メタルバーストと併せて多くのポケモンを倒せる。基本的に必須技。|
|かげうち |威力40のタイプ一致技。相手の行動によらず安定して攻撃できる。ゴースト技なので相性が安定している。|
|ねこだまし|威力40で相手を怯ませるが出た瞬間しか使えない。ダメージを水増しできる程度。|
|フェイント|威力30で相手のまもるを貫通する。重要な点として優先度+2と大抵の先制技より高く、先制技同士ですばやさ負けしていても先に動ける。|

**【ダブル】サポート型 [#x041de7d]
特性:いたずらごころ
性格:ずぶとい/おだやか/わんぱく/しんちょう
努力値:HB252 or HD252
持ち物:たべのこし/オボンのみ/ロゼルのみ/メンタルハーブ/こうかくレンズ/こうこうのしっぽ
確定技:イカサマ
優先技:さきおくり/おにび
選択技:ねこだまし/ちょうはつ/トリック/リフレクター/ひかりのかべ/スキルスワップ/でんじは

豊富なサポート技といたずらごころによりサポートする型。
一致故に高火力を出しやすいイカサマは確定技。
さきおくりはいたずらごころにより高確率で対象の行動を後回しにできる。
物理アタッカーを機能不全にするおにびも候補。

性格は物理受け、特殊受けかで分かれる。
また、相手のイカサマを嫌う場合攻撃↓を、ねこだましで少しでも打点を上げたい場合特攻↓を選ぶことになる。

もちものは場持ちを良くするたべのこしやオボン、ちょうはつやアンコール対策のメンタルハーブ、おにびの命中率を上げるこうかくレンズが候補。

やることがオーロンゲと被りがち。
タイプや習得技の違いはあるもののステータス面では劣っているため、採用意義は明確にしておきたい。

----
*対ヤミラミ [#counter]
:注意すべき点|
いたずらごころによる先制おにび・じこさいせいと一致イカサマによる物理型への圧力。
特殊型もめいそうを積まれると厳しくなる。弱点がフェアリーのみなので大ダメージを狙いにくい。
またダブルサポートとしてねこだまし、いたずらごころ無効のため初手の先制変化技阻止が非常に難しい。
//[[ヌケニン]]と組み合わせて運用される事がままあるため、そちらへの対策も欲しい。

:対策方法|
いたずらごころ+変化技がほぼ全て。火力源もイカサマだけなので、あくタイプなら完封可能。
ただし両壁やトリック、スキルスワップはタイプ特性では防げない。
両壁については攻撃技種別の異なるアタッカーで狙ったり、後続に壁を破壊できる技を叩き込むなり、時間稼ぎで効果切れを狙うなり。
後者2つは持ち物や特性に依存しないポケモンで対処できる。
変化技を食らわない&taglink(マジックミラー);、[[サーフゴー]]でもよいが、イカサマは抜群で通りやすい点は一応注意。
----
*外部リンク [#link]
-[[ヤミラミ - ポケモン百科事典>https://pokemonpedia.net/%E3%83%A4%E3%83%9F%E3%83%A9%E3%83%9F]]

&tag(ポケモン,第三世代,ゴーストタイプ,あくタイプ,ひとがたグループ,するどいめ,あとだし,いたずらごころ);