ラティアス の変更点


#author("2024-01-14T01:30:56+09:00","","")
*ラティアス [#latias]
 No.380 タイプ:ドラゴン/エスパー
 通常特性:ふゆう(地面タイプの技を受けない)
 専用道具:こころのしずく(ドラゴンタイプとエスパータイプの技が1.2倍になる)
 体重  :40.0kg(けたぐり・くさむすびの威力60)
 

#table_edit2(edit=off){{
|BGCOLOR(#e50044):COLOR(#f3f4f7):|BGCOLOR(#f3f4f7):COLOR(#f9be00):|BGCOLOR(#e50044):COLOR(#f3f4f7):|BGCOLOR(#f3f4f7):COLOR(#f9be00):|BGCOLOR(#e50044):COLOR(#f3f4f7):|BGCOLOR(#f3f4f7):COLOR(#f9be00):|BGCOLOR(#e50044):COLOR(#f3f4f7):|BGCOLOR(#f3f4f7):COLOR(#f9be00):|BGCOLOR(#e50044):COLOR(#f3f4f7):|c
|~能力比|~HP|~攻撃|~防御|~特攻|~特防|~素早|~合計種族値|~特性|h
|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:||c
|ラティアス|80|80|BGCOLOR(PINK):90|110|BGCOLOR(PINK):130|110|600|&taglink(ふゆう);|
|[[ラティオス]]|80|BGCOLOR(PINK):90|80|BGCOLOR(PINK):130|110|110|600|&taglink(ふゆう);|
}}
----
#table_edit2(edit=off){{
|ばつぐん(4倍)|---|
|ばつぐん(2倍)|[[こおり]]/[[むし]]/[[ゴースト]]/[[ドラゴン]]/[[あく]]/[[フェアリー]]|
|いまひとつ(1/2)|[[ほのお]]/[[みず]]/[[でんき]]/[[くさ]]/[[かくとう]]/[[エスパー]]|
|いまひとつ(1/4)|---|
|こうかなし|---|
}}
&color(red){※};特性「&taglink(ふゆう);」により、[[じめん]]無効
----
[[ドラゴン]]×[[エスパー]]複合の準伝説。同複合は対になる[[ラティオス]]のみ。
ラティオスに比べ、攻撃・防御、特攻・特防の数値が逆になっており、こちらは耐久寄り。
豊富な補助技や高速再生を活かしたサポーター、耐久を調整してのアタッカーなど、ややトリッキーな運用に向く。
激戦区のひとつに位置する素早さを持っており、すぐ下にいる面々を考慮すると最速が基本となる。

4倍弱点こそ無いものの、互いに耐性を補わないタイプの為に多耐性・多弱点。
耐性に従ってサイクル戦に組み込むと決定力が低い分ラティオスに劣りやすい為、採用は明確な目的を持って行いたい。
半減に抑えるタイプも採用率の高いものがそれなりに多く、上手く繰り出していくことで真価を発揮させていこう。

新要素のテラスタルとの相性はかなり良く、特にでんきにテラスタルすると特性のおかげで弱点が無くなる。
有利な相手には多くの耐性を活かして居座り、苦手な相手が出てきたらテラスタルして強引に居座るという芸当も可能になった。

:ラティオスとの比較|
タイプや技は似通っているが、火力・耐久にそれぞれ差がある。
そのためラティオスとは有利・不利な相手が若干異なってくる。
-メリット
アタッカーとして使う場合、耐久調整することでラティオスと異なる役割を持てる。
H4振りラティオス確1調整の攻撃を耐えて、反撃することも可能。後出しにも向く。
-デメリット
耐久調整することも含めて火力が劣り、交代から受けられやすい。
こだわりメガネラティオスなら突破できる可能性のある鋼は基本的に突破不可能。

#region2(専用アイテム''こころのしずく''について){{
第七世代以降、効果がドラゴン・エスパー技の威力1.2倍に変更され、ランクで使用可能に。
一致タイプ双方が強化できるとはいえ、効果量はプレート系と同等の補正であり、インフレ気味の環境で持たせるかどうかは熟考が必要。
他の専用アイテム同様、持ち物の競合を行わずに火力を増強できる点は優秀。ラティアス、ラティオスにしか発動しないのでトリック対策にも。
第八世代ではラティアス・ラティオス(どちらかだけでも可能)を捕獲した状態でララテルタウンのほりだしもの市に行くと貰える。
ほりだしものでは無いため、販売されるのを待つ必要は無い。
}}

2022年8月11日~8月18日、映画版ポケモンを上映している劇場でラティアスが貰えるシリアルコードが配布された。
プレシャスボール入りで、特別な技「てんしのキッス」を覚えている。
----
#contents
----
*特性考察 [#ability]
:ふゆう|
隠れ特性はなくこれのみ。じめん技を無効化できるが、サイコフィールドの恩恵が受けられないのは大きなデメリット。
一方で第九世代ではテラスタルとの併用で弱点を減らす一手にもなり得るため、テラスタイプとの組み合わせによっては更に優秀な耐性を得られる。
&taglink(かたやぶり);で貫通されるのは忘れずに。
----
*覚える技 [#learnset]
**レベルアップ [#levelup]
#table_edit2(edit=off){{
|~8th|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|h
|RIGHT:BGCOLOR(#eef):||>|>|>|>|CENTER:|c
|1|あまえる|-|100|フェアリー|変化|20|
|1|アシストパワー |20|100|エスパー|特殊|10|
|5|てだすけ|-|-|ノーマル|変化|20|
|10|じこさいせい|-|-|ノーマル|変化|10|
|15|ねんりき|50|100|エスパー|特殊|25|
|20|おいかぜ|-|-|ひこう|変化|15|
|25|りゅうのいぶき|60|100|ドラゴン|特殊|20|
|30|ねがいごと|-|-|ノーマル|変化|10|
|35|ミストボール|70|100|エスパー|特殊|5|
|40|しねんのずつき|80|90|エスパー|物理|15|
|45|りゅうのはどう|85|100|ドラゴン|特殊|10|
|50|いやしのはどう|-|-|エスパー|変化|10|
|55|ミラータイプ|-|-|ノーマル|変化|15|
|60|サイコキネシス|90|100|エスパー|特殊|10|
|65|ガードシェア|-|-|エスパー|変化|10|
|70|いやしのねがい|-|-|エスパー|変化|10|
|75|サイコシフト|-|100|エスパー|変化|10|
}}


#region2(過去世代){{{
#table_edit2(edit=off){{
|~3rd|~4th|~5th|~XY|~OA&br;7th|~技|~備考|h
|BGCOLOR(#eef):RIGHT:|BGCOLOR(#fee):RIGHT:|BGCOLOR(#eef):RIGHT:|BGCOLOR(#fee):RIGHT:|BGCOLOR(#eef):RIGHT:|||c
|-|-|-|1|-|りゅうのはどう||
|-|-|-|1|-|ガードシェア||
|-|-|-|1|-|ミラータイプ||
|-|-|-|1|-|いやしのはどう||
|-|-|-|1|-|あまえる||
|-|-|-|1|1|いやしのねがい||
|10|10|10|10|1|てだすけ||
|5|5|5|5|1|ねがいごと||
|1|1|1|1|1|サイコウェーブ||
|15|15|15|15|1|しんぴのまもり||
|25|25|25|25|4|みずあそび||
|50|55|55|55|7|あまえる||
|-|-|-|-|10|アシストパワー||
|30|30|30|30|13|リフレッシュ||
|-|-|65|65|16|いやしのはどう||
|20|20|20|20|20|りゅうのいぶき||
|35|35|35|35|24|ミストボール||
|-|50|50|50|28|サイコシフト||
|45|45|45|45|32|じこさいせい||
|-|-|70|70|36|ミラータイプ||
|-|40|40|40|41|しねんのずつき||
|-|-|75|75|46|ガードシェア||
|40|65|60|60|51|サイコキネシス||
|-|70|80|80|56|りゅうのはどう||
|-|60|85|85|61|いやしのねがい||
}}
}}}

**技マシン [#TMHM]
#table_edit2(edit=off){{
|~No.|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h
|CENTER:||>|>|>|>|CENTER:||c
|技06|そらをとぶ|90|95|ひこう|物理|15||
|技08|はかいこうせん|150|90|ノーマル|特殊|5||
|技09|ギガインパクト|150|90|ノーマル|物理|5||
|技11|ソーラービーム|120|100|くさ|特殊|10||
|技14|でんじは|-|90|でんき|変化|20||
|技15|あなをほる|80|100|じめん|物理|10||
|技16|いやなおと|-|85|ノーマル|変化|40||
|技17|ひかりのかべ|-|-|エスパー|変化|30||
|技18|リフレクター|-|-|エスパー|変化|20||
|技19|しんぴのまもり|-|-|ノーマル|変化|25||
|技21|ねむる|-|-|エスパー|変化|10||
|技24|いびき|50|100|ノーマル|特殊|15||
|技25|まもる|-|-|ノーマル|変化|10||
|技27|こごえるかぜ|55|95|こおり|特殊|15||
|技29|あまえる|-|100|フェアリー|変化|20||
|技30|はがねのつばさ|70|90|はがね|物理|25||
|技31|メロメロ|-|100|ノーマル|変化|15||
|技32|すなあらし|-|-|いわ|変化|10||
|技33|あまごい|-|-|みず|変化|5||
|技34|にほんばれ|-|-|ほのお|変化|5||
|技36|うずしお|35|85|みず|特殊|15||
|技39|からげんき|70|100|ノーマル|物理|20||
|技40|スピードスター|60|-|ノーマル|特殊|20||
|技41|てだすけ|-|-|ノーマル|変化|20||
|技45|ダイビング|80|100|みず|物理|10||
|技65|シャドークロー|70|100|ゴースト|物理|15||
|技69|サイコカッター|70|100|エスパー|物理|20||
|技72|マジックルーム|-|-|エスパー|変化|10||
|技76|りんしょう|60|100|ノーマル|特殊|15||
|技79|かたきうち|70|100|ノーマル|物理|5||
|技81|じならし|60|100|じめん|物理|20||
|技92|マジカルフレイム|75|100|ほのお|特殊|10||
|技95|エアスラッシュ|75|95|ひこう|特殊|15||
|技99|ワイドブレイカー|60|100|ドラゴン|物理|15||
}}

***過去作技マシン [#oldTMHM]
#table_edit2(edit=off){{
|~No.|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h
|CENTER:||>|>|>|>|CENTER:||c
|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#feb):第7世代|
|技05|ほえる|-|-|ノーマル|変化|20||
|技06|どくどく|-|90|どく|変化|10||
|技10|めざめるパワー|60|100|ノーマル|特殊|15|剣盾使用不可|
|技19|はねやすめ|-|-|ひこう|変化|10||
|技21|やつあたり|-|100|ノーマル|物理|20|剣盾使用不可|
|技27|おんがえし|-|100|ノーマル|物理|20|剣盾使用不可|
|技32|かげぶんしん|-|-|ノーマル|変化|15||
|技40|つばめがえし|60|-|ひこう|物理|20||
|技57|チャージビーム|50|90|でんき|特殊|10||
|技77|じこあんじ|-|-|ノーマル|変化|10||
|技85|ゆめくい|100|100|エスパー|特殊|15||
|技87|いばる|-|85|ノーマル|変化|15||
|技100|ないしょばなし|-|-|ノーマル|変化|20||
|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#feb):第6世代|
|技01|つめとぎ|-|-|あく|変化|15||
|技67|かたきうち|70|100|ノーマル|物理|5||
|技70|フラッシュ|-|100|ノーマル|変化|20||
|技94|ひみつのちから|70|100|ノーマル|物理|20|ORAS|
|秘01|いあいぎり|50|95|ノーマル|物理|30||
|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#feb):第5世代|
|技19|テレキネシス|-|-|エスパー|変化|15|7th:教え|
|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#feb):第4世代まで|
|技03|みずのはどう|60|100|みず|特殊|20|7th:教え|
|技34|でんげきは|60|-|でんき|特殊|20|7th:教え|
|技78|ゆうわく|-|100|ノーマル|変化|20||
|技83|しぜんのめぐみ|-|100|ノーマル|物理|15||
|秘05|きりばらい|-|-|ひこう|変化|15|DPt/7th:教え|
}}

**タマゴ技 [#eggmove]
タマゴ技無し

**教え技 [#tutoring]
#table_edit2(edit=off){{
|~8th|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h
|CENTER:||>|>|>|>|CENTER:||c
|○|りゅうせいぐん|130|90|ドラゴン|特殊|5||
|○|スケイルショット|25|90|ドラゴン|物理|20||
|○|ダブルウイング|40|90|ひこう|物理|10||
}}

#region2(過去世代){{{
#table_edit2(edit=off){{
|~3rd|~4th|~5th|~6th|~7th|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h
|>|>|>|>|CENTER:||>|>|>|>|CENTER:||c
||○|○|○|○|りゅうせいぐん|130|90|ドラゴン|特殊|5||
|Em|○|○|○|○|いびき|50|100|ノーマル|特殊|15|技マ24|
|E/XD|○|○|○|○|こごえるかぜ|55|95|こおり|特殊|15|技マ27|
|  |○|○|○|○|げきりん|120|100|ドラゴン|物理|15|技レ24|
|  |○|○|○|○|しねんのずつき|80|90|エスパー|物理|15|Lv/技レ69|
|  |○|○|○|○|てだすけ|-|-|ノーマル|変化|20|Lv/技マ41|
|  |○|○|○|○|とっておき|140|100|ノーマル|物理|5||
|  |○|○|○|○|トリック|-|100|エスパー|変化|10|技レ38|
|  |HS|○|○|○|おいかぜ|-|-|ひこう|変化|30|Lv|
|  |HS|○|○|○|マジックコート|-|-|エスパー|変化|15||
|  |HS|○|○|○|なりきり|-|-|エスパー|変化|10||
|  |  |○|○|○|ほしがる|60|100|ノーマル|物理|25||
|  |  |○|○|○|マジックルーム|-|-|エスパー|変化|10|技マ72|
|  |  |○|○|○|りゅうのはどう|85|100|ドラゴン|特殊|10|Lv/技レ62|
|  |  |  |○|○|でんげきは|60|-|でんき|特殊|20||
|  |  |  |○|○|みずのはどう|60|100|みず|特殊|20||
|  |  |  |  |○|きりばらい|-|-|ひこう|変化|15|DPt:秘05|
|  |  |  |  |○|サイドチェンジ|-|-|エスパー|変化|15|技レ83|
|  |  |  |  |○|テレキネシス|-|-|エスパー|変化|15|5th:技19|
|  |  |  |  |○|とぎすます|-|-|ノーマル|変化|30||
|○|||||のしかかり|85|100|ノーマル|物理|15|技レ01|
|○|||||すてみタックル|120|100|ノーマル|物理|15||
|○|||||ものまね|-|-|ノーマル|変化|10||
|○|||||ゆめくい|100|100|エスパー|特殊|15|7th:技85|
|○|||||でんじは|-|90|でんき|変化|20|技マ14|
|○|||||みがわり|-|-|ノーマル|変化|10|技レ20|
|Em|||||じこあんじ|-|-|ノーマル|変化|10|7th:技77|
|Em|||||こらえる|-|-|ノーマル|変化|10|技レ26|
|Em|○||||どろかけ|20|100|じめん|特殊|10||
|Em|○||||スピードスター|60|-|ノーマル|特殊|20|技マ40|
|Em|○||||れんぞくぎり|40|95|むし|物理|20||
|Em||○|||ねごと|-|-|ノーマル|変化|10|技レ27|
|E/XD|||||いばる|-|85|ノーマル|変化|15|7th:技87|
||○||||ダイビング|80|100|みず|物理|10|技マ45|
||○||||ふいうち|70|100|あく|物理|5||
||○||||たつまき|40|100|ドラゴン|特殊|20||
|||○|||はねやすめ|-|-|ひこう|変化|10|7th:技19|
}}
}}}

**技レコード[#TR]
#table_edit2(edit=off){{
|~No.|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h
|CENTER:||>|>|>|>|CENTER:||c
|技01|のしかかり|85|100|ノーマル|物理|15||
|技04|なみのり|90|100|みず|特殊|15||
|技05|れいとうビーム|90|100|こおり|特殊|10||
|技08|10まんボルト|90|100|でんき|特殊|15||
|技09|かみなり|110|70|でんき|特殊|10||
|技10|じしん|100|100|じめん|物理|10||
|技11|サイコキネシス|90|100|エスパー|特殊|10||
|技12|こうそくいどう|-|-|エスパー|変化|30||
|技16|たきのぼり|80|100|みず|物理|15||
|技19|トライアタック|80|100|ノーマル|特殊|10||
|技20|みがわり|-|-|ノーマル|変化|10||
|技24|げきりん|120|100|ドラゴン|物理|10||
|技25|サイコショック|80|100|エスパー|特殊|10||
|技26|こらえる|-|-|ノーマル|変化|10||
|技27|ねごと|-|-|ノーマル|変化|10||
|技29|バトンタッチ|-|-|ノーマル|変化|40||
|技33|シャドーボール|80|100|ゴースト|特殊|15||
|技34|みらいよち|120|100|エスパー|特殊|10||
|技38|トリック|-|100|エスパー|変化|10||
|技47|ドラゴンクロー|80|100|ドラゴン|物理|15||
|技49|めいそう|-|-|エスパー|変化|20||
|技51|りゅうのまい|-|-|ドラゴン|変化|20||
|技56|はどうだん|80|-|かくとう|特殊|20||
|技62|りゅうのはどう|85|100|ドラゴン|特殊|10||
|技65|エナジーボール|90|100|くさ|特殊|10||
|技69|しねんのずつき|80|90|エスパー|物理|15||
|技77|くさむすび|-|100|くさ|特殊|20||
|技82|アシストパワー|20|100|エスパー|特殊|10||
|技83|サイドチェンジ|-|-|エスパー|変化|15||
}}

**その他 [#other]
#table_edit2(edit=off){{
|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~詳細|h
||>|>|>|>|CENTER:||c
|てんしのキッス|-|75|フェアリー|変化|10|配布(映画「水の都の護神 ラティアスとラティオス」※2022年)|
}}

*遺伝 [#breeding]
#table_edit2(edit=off){{
|BGCOLOR(SILVER):タマゴグループ|[[タマゴ未発見>タマゴみはっけんグループ]]|
|BGCOLOR(SILVER):性別|♀のみ|
}}
----
*外部リンク [#link]
-[[ラティアス - ポケモン対戦考察まとめWiki|前世代>https://previous.pokewiki.net/%E3%83%A9%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%A2%E3%82%B9]]
-[[ラティアス - ポケモン対戦考察まとめWiki|最新世代>https://latest.pokewiki.net/%E3%83%A9%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%A2%E3%82%B9]]

&tag(ポケモン,第三世代,藍の円盤,ドラゴンタイプ,エスパータイプ,タマゴみはっけんグループ,ふゆう);