- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
- レシラム へ行く。
#author("2024-01-16T22:47:47+09:00","","")
*レシラム [#Reshiram]
No.643 タイプ:ドラゴン/ほのお
特性:ターボブレイズ(特性に関係なく相手に技を出せる)
体重:330kg(けたぐり・くさむすびの威力120)
#table_edit2(edit=off){{
|BGCOLOR(#BDBDD5):|BGCOLOR(#FFFFFF):COLOR(#39B4F6):|BGCOLOR(#BDBDD5):|BGCOLOR(#FFFFFF):COLOR(#39B4F6):|BGCOLOR(#BDBDD5):|BGCOLOR(#FFFFFF):COLOR(#39B4F6):|BGCOLOR(#BDBDD5):|BGCOLOR(#FFFFFF):COLOR(#39B4F6):|BGCOLOR(#BDBDD5):|c
|~禁伝特殊竜|~HP|~攻撃|~防御|~特攻|~特防|~素早|~合計種族値|~特性|h
|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:||c
|レシラム|100|120|100|150|120|90|680|&taglink(ターボブレイズ);|
|[[ホワイトキュレム>キュレム]]|125|120|90|170|100|95|700|&taglink(ターボブレイズ);|
|[[ムゲンダイナ]]|140|85|95|145|95|130|690|&taglink(プレッシャー);|
|[[ディアルガ]]|100|120|120|150|100|90|680|&taglink(プレッシャー);/&taglink(テレパシー);|
|[[パルキア]]|90|120|100|150|120|100|680|&taglink(プレッシャー);/&taglink(テレパシー);|
}}
#table_edit2(edit=off){{
|BGCOLOR(#BDBDD5):|BGCOLOR(#FFFFFF):COLOR(#39B4F6):|BGCOLOR(#BDBDD5):|BGCOLOR(#FFFFFF):COLOR(#39B4F6):|BGCOLOR(#BDBDD5):|BGCOLOR(#FFFFFF):COLOR(#39B4F6):|BGCOLOR(#BDBDD5):|BGCOLOR(#FFFFFF):COLOR(#39B4F6):|BGCOLOR(#BDBDD5):|BGCOLOR(#FFFFFF):COLOR(#39B4F6):|c
|~炎/ドラゴン|~HP|~攻撃|~防御|~特攻|~特防|~素早|~合計種族値|~特性|~備考|h
|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:|||c
|レシラム|BGCOLOR(PINK):100|BGCOLOR(PINK):120|100|BGCOLOR(PINK):150|BGCOLOR(PINK):120|BGCOLOR(PINK):90|680|&taglink(ターボブレイズ);|相手の特性を無視|
//|[[メガリザードンX>リザードン]]|78|BGCOLOR(PINK):130|111|130|85|BGCOLOR(PINK):100|634|&taglink(かたいツメ);|※メガストーンに持ち物固定|
|[[バクガメス]]|60|78|BGCOLOR(PINK):135|91|85|36|485|&taglink(シェルアーマー);|鈍足、高物理耐久・大爆発|
}}
-----
#table_edit2(edit=off){{
|ばつぐん(4倍)|---|
|ばつぐん(2倍)|[[じめん]]/[[いわ]]/[[ドラゴン]]|
|いまひとつ(1/2)|[[でんき]]/[[むし]]/[[はがね]]|
|いまひとつ(1/4)|[[ほのお]]/[[くさ]]|
|こうかなし|---|
}}
-----
第五世代の禁止級伝説で、[[ドラゴン]]×[[ほのお]]複合。メガシンカの廃止に伴い、同複合は[[バクガメス]]のみ。
ドラゴンのサブウェポンとして採用されやすいことからも分かるとおり、補完が良好で一致技だけでも攻撃範囲は広い。
禁止級が解禁される環境ではドラゴン、[[はがね]]が多く、[[ザシアン]]、[[ザマゼンタ]]が登場したのもあって需要は高い。
耐性面も[[みず]]等倍のほのお、[[フェアリー]]等倍のドラゴンという点が魅力となる。
難点は禁止級環境でメジャーな[[カイオーガ]]に不利をとりやすい点。
一応無補正252振りりゅうせいぐんでカイオーガが52.8~63%の確定2発だが連発はできない。
みず等倍とはいえ雨補正がかかると真正面から突破されてしまいやすく、強みの突破力を押しつけづらい。
ダイマックスでソーラービームをダイソウゲンにすれば抜群は取れるが基本は突っ張るべきではない。
第八世代でりゅうのまい、フレアドライブを習得したことで多少改善されたが、ダイマックスがないと物理型は使いにくい。
一方で前述したザシアン、ザマゼンタや、続投している[[ソルガレオ]]、[[日食ネクロズマ>ネクロズマ]]に対しては有利に立ち回れる。
[[グラードン]]、[[レックウザ]]からゲンシカイキ、メガシンカが剥奪され、一応突破可能になったのもプラス要素。
サブウェポンとしてウェザーボールとねっさのだいち、補助寄りの技にマジカルフレイムを新規習得している。
技・仕様の双方で強化方向にはあるが、おいかぜ、はねやすめといった補助技が剥奪されている点は忘れずに。
禁止級伝説が解禁されるルールにおいても、ランクで使用するにはバトルレギュレーションマークをつける必要がある。
過去作限定技は忘れることになる為、カジュアルマッチでも使う予定があるのであれば使用する個体には注意。
特にBW配布のしろいきりを習得した個体は実践向けではないが非常に貴重。可能な限り他のものを採用しておくといいだろう。
----
#contents
----
*覚える技 [#j34ea222]
**レベルアップ [#ie6629f8]
#table_edit2(edit=off){{
|~8th|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h
|BGCOLOR(#FEE):RIGHT:||>|>|>|>|CENTER:||c
|1|りゅうのいぶき|60|100|ドラゴン|特殊|20||
|1|おたけび|-|100|ノーマル|変化|30||
|1|げんしのちから|60|100|いわ|特殊|5||
|1|ほのおのキバ|65|95|ほのお|物理|15||
|8|きりさく|70|100|ノーマル|物理|20||
|16|かみくだく|80|100|あく|物理|15||
|24|じんつうりき|80|100|エスパー|特殊|20||
|32|りゅうのはどう|85|100|ドラゴン|特殊|10||
|40|かえんほうしゃ|90|100|ほのお|特殊|15||
|48|クロスフレイム|100|100|ほのお|特殊|5||
|56|ハイパーボイス|90|100|ノーマル|特殊|10||
|64|だいもんじ|110|85|ほのお|特殊|5||
|72|ふういん|-|-|エスパー|変化|10||
|80|げきりん|120|100|ドラゴン|物理|15||
|88|あおいほのお|130|85|ほのお|特殊|5||
}}
#region2(過去世代){{{
#table_edit2(edit=off){{
|~5th&br;~SM|~USM|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h
|BGCOLOR(#FEE):RIGHT:|BGCOLOR(#EEF):RIGHT:||>|>|>|>|CENTER:||c
|1|1|ほのおのキバ|65|95|ほのお|物理|15||
|1|1|りゅうのいかり|40|100|ドラゴン|特殊|10||
|8|8|ふういん|-|-|エスパー|変化|10||
|15|15|げんしのちから|60|100|いわ|特殊|5||
|22|22|かえんほうしゃ|90|100|ほのお|特殊|15||
|29|29|りゅうのいぶき|60|100|ドラゴン|特殊|20||
|36|36|きりさく|70|100|ノーマル|物理|20||
|43|43|じんつうりき|80|100|エスパー|特殊|20||
|50|50|クロスフレイム|100|100|ほのお|特殊|5||
|54|54|りゅうのはどう|85|100|ドラゴン|特殊|10||
| -|64|おたけび|-|100|ノーマル|変化|30||
|71|71|かみくだく|80|100|あく|物理|15||
|78|78|だいもんじ|110|85|ほのお|特殊|5||
|85|85|げきりん|120|100|ドラゴン|物理|15||
|92|92|ハイパーボイス|90|100|ノーマル|特殊|10||
|100|100|あおいほのお|130|85|ほのお|特殊|5||
|64| -|ふういん|-|-|エスパー|変化|10||
}}
}}}
**技マシン [#v3f6ca6f]
#table_edit2(edit=off){{
|~No.|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h
|CENTER:||>|>|>|>|CENTER:||c
|技06|そらをとぶ|90|95|ひこう|物理|15||
|技08|はかいこうせん|150|90|ノーマル|特殊|5||
|技09|ギガインパクト|150|90|ノーマル|物理|5||
|技11|ソーラービーム|120|100|くさ|特殊|10||
|技17|ひかりのかべ|-|-|エスパー|変化|30||
|技18|リフレクター|-|-|エスパー|変化|20||
|技19|しんぴのまもり|-|-|ノーマル|変化|25||
|技21|ねむる|-|-|エスパー|変化|10||
|技22|いわなだれ|75|90|いわ|物理|10||
|技24|いびき|50|100|ノーマル|特殊|15||
|技25|まもる|-|-|ノーマル|変化|10||
|技30|はがねのつばさ|70|90|はがね|物理|25||
|技33|あまごい|-|-|みず|変化|5||
|技34|にほんばれ|-|-|ほのお|変化|5||
|技38|おにび|-|85|ほのお|変化|15||
|技39|からげんき|70|100|ノーマル|物理|20||
|技40|スピードスター|60|-|ノーマル|特殊|20||
|技41|てだすけ|-|-|ノーマル|変化|20||
|技44|ふういん|-|-|エスパー|変化|10||
|技46|ウェザーボール|50|100|ノーマル|特殊|10||
|技48|がんせきふうじ|60|95|いわ|物理|15||
|技57|しっぺがえし|50|100|あく|物理|10||
|技59|なげつける|-|100|あく|物理|10||
|技65|シャドークロー|70|100|ゴースト|物理|15||
|技68|ほのおのキバ|65|95|ほのお|物理|15||
|技76|りんしょう|60|100|ノーマル|特殊|15||
|技92|マジカルフレイム|75|100|ほのお|特殊|10||
|技97|ぶんまわす|60|100|あく|物理|20||
|技99|ワイドブレイカー|60|100|ドラゴン|物理|15||
}}
***過去作技マシン [#e244518e]
#table_edit2(edit=off){{
|~No.|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h
|CENTER:||>|>|>|>|CENTER:||c
|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#feb):第7世代|
|技06|どくどく|-|90|どく|変化|15||
|技10|めざめるパワー|60|-|100|特殊|15||
|技19|はねやすめ|-|-|ひこう|変化|10||
|技21|やつあたり|-|100|ノーマル|物理|20||
|技27|おんがえし|-|100|ノーマル|物理|20||
|技32|かげぶんしん|-|-|ノーマル|変化|15||
|技43|ニトロチャージ|50|100|ほのお|物理|20||
|技49|エコーボイス|40|100|ノーマル|特殊|15||
|技82|ドラゴンテール|60|90|ドラゴン|物理|10||
|技87|いばる|-|85|ノーマル|変化|15||
|技100|ないしょばなし|-|-|ノーマル|変化|20||
|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#feb):第6世代|
|技01|つめとぎ|-|-|あく|変化|15||
|技59|やきつくす|60|100|ほのお|特殊|15||
|技94|ひみつのちから|70|100|ノーマル|物理|20||
|秘01|いあいぎり|50|95|ノーマル|物理|30||
|秘04|かいりき|80|100|ノーマル|物理|15||
|秘06|いわくだき|40|100|かくとう|物理|15||
}}
**教え技 [#n6cfb546]
#table_edit2(edit=off){{
|~8th|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h
|CENTER:||>|>|>|>|CENTER:||c
|○|りゅうせいぐん|130|90|ドラゴン|特殊|5||
|○|ねっさのだいち|70|100|じめん|特殊|10||
|○|ダブルウイング|40|90|ひこう|物理|10||
|○|スケイルショット|25|90|ドラゴン|物理|20||
}}
#region2(過去世代){{{
#table_edit2(edit=off){{
|~5th|~6th|~7th|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h
|>|>|CENTER:||>|>|>|>|CENTER:||c
|○|○|○|りゅうせいぐん|130|90|ドラゴン|特殊|5||
|○|○|○|いびき|50|100|ノーマル|特殊|15||
|○|○|○|おいかぜ|-|-|ひこう|変化|30||
|○|○|○|げきりん|120|100|ドラゴン|物理|15|Lv|
|○|○|○|しねんのずつき|80|90|エスパー|物理|15||
|○|○|○|だいちのちから|90|100|じめん|特殊|10||
|○|○|○|ねっぷう|95|90|ほのお|特殊|10||
|○|○|○|ハイパーボイス|90|100|ノーマル|特殊|10|Lv|
|○|○|○|りゅうのはどう|85|100|ドラゴン|特殊|10|Lv|
| | |○|きりばらい|-|-|ひこう|変化|15||
| | |○|とぎすます|-|-|ノーマル|変化|30||
|○| | |はねやすめ|-|-|ひこう|変化|10|技19|
|○| | |ねごと|-|-|ノーマル|変化|10|技88|
}}
}}}
**技レコード[#TR]
#table_edit2(edit=off){{
|~No.|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h
|CENTER:||>|>|>|>|CENTER:||c
|技02|かえんほうしゃ|90|100|ほのお|特殊|15||
|技11|サイコキネシス|90|100|エスパー|特殊|10||
|技15|だいもんじ|110|85|ほのお|特殊|5||
|技20|みがわり|-|-|ノーマル|変化|10||
|技24|げきりん|120|100|ドラゴン|物理|10||
|技26|こらえる|-|-|ノーマル|変化|10||
|技27|ねごと|-|-|ノーマル|変化|10||
|技32|かみくだく|80|100|あく|物理|15||
|技33|シャドーボール|80|100|ゴースト|特殊|15||
|技36|ねっぷう|95|90|ほのお|特殊|10||
|技42|ハイパーボイス|90|100|ノーマル|特殊|10||
|技43|オーバーヒート|130|90|ほのお|特殊|5||
|技47|ドラゴンクロー|80|100|ドラゴン|物理|15||
|技51|りゅうのまい|-|-|ドラゴン|変化|20||
|技55|フレアドライブ|120|100|ほのお|物理|15||
|技62|りゅうのはどう|85|100|ドラゴン|特殊|10||
|技64|きあいだま|120|70|かくとう|特殊|5||
|技67|だいちのちから|90|100|じめん|特殊|10||
|技69|しねんのずつき|80|90|エスパー|物理|15||
|技75|ストーンエッジ|100|80|いわ|物理|5||
|技88|ヒートスタンプ|-|100|ほのお|物理|10||
|技99|ボディプレス|80|100|かくとう|物理|10||
}}
**その他 [#v1b46677]
#table_edit2(edit=off){{
|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~詳細|h
||>|>|>|>|CENTER:||c
|しろいきり|-|-|こおり|変化|30|配布※ホワイトのみ|
}}
*遺伝 [#q6bf6152]
#table_edit2(edit=off){{
|BGCOLOR(SILVER):タマゴグループ|[[タマゴ未発見>タマゴみはっけんグループ]]|
|BGCOLOR(SILVER):性別|性別不明|
}}
----
*外部リンク [#link]
-[[レシラム - ポケモン対戦考察まとめWiki|前世代>https://previous.pokewiki.net/%E3%83%AC%E3%82%B7%E3%83%A9%E3%83%A0]]
-[[レシラム - ポケモン対戦考察まとめWiki|最新世代>https://latest.pokewiki.net/%E3%83%AC%E3%82%B7%E3%83%A9%E3%83%A0]]
&tag(ポケモン,第五世代,藍の円盤,ドラゴンタイプ,ほのおタイプ,タマゴみはっけんグループ,ターボブレイズ);