ラフレシア の変更点


#author("2024-02-14T23:09:47+09:00","","")
*ラフレシア [#vileplume]
 No.045 タイプ:くさ/どく
 通常特性:ようりょくそ(晴れのときに素早さが2倍になる)
 隠れ特性:ほうし(接触技を受けた際に30%の確率で相手を毒、麻痺、眠り状態のどれかにする)※ナゾノクサのとき「にげあし」 クサイハナのとき「あくしゅう」
 体重  :18.6kg(けたぐり・くさむすびの威力40)
#table_edit2(edit=off){{
|BGCOLOR(#DE4A5A):|BGCOLOR(#394162):COLOR(#FFF):|BGCOLOR(#DE4A5A):|BGCOLOR(#394162):COLOR(#FFF):|BGCOLOR(#DE4A5A):|BGCOLOR(#394162):COLOR(#FFF):|BGCOLOR(#DE4A5A):|BGCOLOR(#394162):COLOR(#FFF):|BGCOLOR(#DE4A5A):|c
|~草/毒|~HP|~攻撃|~防御|~特攻|~特防|~素早|~合計|~特性|
|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:||c
|ラフレシア|75|80|BGCOLOR(pink):85|BGCOLOR(pink):110|90|50|490|&taglink(ようりょくそ);/&taglink(ほうし);|
|クサイハナ|60|65|70|BGCOLOR(SKYBLUE):85|75|BGCOLOR(SKYBLUE):40|395|&taglink(ようりょくそ);/&taglink(あくしゅう);|
|~|~|~|BGCOLOR(GOLD):131|~|BGCOLOR(GOLD):137|~|BorD特化時|&color(red){※};しんかのきせき換算(あくまで目安)|
|[[フシギバナ]]|80|82|83|100|100|80|525|&taglink(しんりょく);/&taglink(ようりょくそ);|
|[[モロバレル]]|BGCOLOR(pink):114|BGCOLOR(pink):85|70|85|80|30|464|&taglink(ほうし);/&taglink(さいせいりょく);|
}}
----
#table_edit2(edit=off){{
|ばつぐん(4倍)|---|
|ばつぐん(2倍)|[[ほのお]]/[[こおり]]/[[ひこう]]/[[エスパー]]|
|いまひとつ(1/2)|[[みず]]/[[でんき]]/[[かくとう]]/[[フェアリー]]|
|いまひとつ(1/4)|[[くさ]]|
|こうかなし|---|
}}
----
初代から存在する[[くさ]]×[[どく]]複合タイプ。分岐進化の[[キレイハナ]]とはタイプが異なり、攻撃寄りの数値。

リーフストームを新規習得したことで、[[フシギバナ]]に火力面での完全な差別化に成功。
[[フェアリー]]技の習得者も同複合では唯一となったことで、独自性については高まったと言える。
----
#contents
----
*覚える技 [#learnset]
**レベルアップ [#levelup]
#table_edit2(edit=off){{
|>|>|~8th|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h
|~SIZE(8){ナゾノクサ}|~SIZE(8){クサイハナ}|~SIZE(8){ラフレシア}|~|~|~|~|~|~|~|h
|>|>|RIGHT:BGCOLOR(#fee):||>|>|>|>|CENTER:||c
|-|-|*|はなふぶき|90|100|くさ|物理|15|*進化時|
|-|-|1|はなふぶき|90|100|くさ|物理|15||
|-|-|1|アロマセラピー|-|-|くさ|変化|5||
|1|1|1|すいとる|20|100|くさ|特殊|25||
|1|1|1|せいちょう|-|-|ノーマル|変化|20||
|4|1|1|ようかいえき|40|100|どく|特殊|30||
|8|1|1|あまいかおり|-|100|ノーマル|変化|20||
|12|12|1|メガドレイン|40|100|くさ|特殊|15||
|14|14|1|どくのこな|-|75|どく|変化|35||
|16|16|1|しびれごな|-|75|くさ|変化|30||
|18|18|1|ねむりごな|-|75|くさ|変化|15||
|20|20|1|ギガドレイン|75|100|くさ|特殊|10||
|24|26|1|どくどく|-|90|どく|変化|10||
|28|32|1|ムーンフォース|95|100|フェアリー|特殊|15||
|32|38|1|グラスフィールド|-|-|くさ|変化|10||
|36|44|1|つきのひかり|-|-|フェアリー|変化|5||
|40|50|1|はなびらのまい|120|100|くさ|特殊|10||
}}

#region2(ピカブイ){{{
#table_edit2(edit=off){{
|>|>|~LPLE|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h
|~SIZE(8){ナゾノクサ}|~SIZE(8){クサイハナ}|~SIZE(8){ラフレシア}|~|~|~|~|~|~|~|h
|>|>|RIGHT:BGCOLOR(#fee):||>|>|>|>|CENTER:||c
| -| -| 1|ソーラービーム|120|100|くさ|特殊|10||
| 1| 1| 1|すいとる|20|100|くさ|特殊|25||
| -| 1| 1|せいちょう|-|-|ノーマル|変化|20||
| -| 1| 1|ようかいえき|40|100|どく|特殊|30||
| -| 1| 1|どくのこな|-|75|どく|変化|35||
| 4| 4| -|せいちょう|-|-|ノーマル|変化|20||
| 8| 8| -|ようかいえき|40|100|どく|特殊|30||
|12|12| -|どくのこな|-|75|どく|変化|35||
|13|13| -|しびれごな|-|75|くさ|変化|30||
|14|14| -|ねむりごな|-|75|くさ|変化|15||
|18|18| -|はっぱカッター|55|95|くさ|物理|25||
|22|27| -|メガドレイン|40|100|くさ|特殊|15||
|26|36| -|どくどく|-|90|どく|変化|10||
|30|45| -|ムーンフォース|95|100|フェアリー|特殊|15||
| -| -|54|はなびらのまい|120|100|くさ|特殊|10||
}}
}}}

#region2(ナゾノクサ・クサイハナ・第3~7世代){{{
#table_edit2(edit=off){{
|>|~3rd|>|~4th&br;~XY|>|~OA&br;7th|~技|~備考|h
|~SIZE(8){ナゾノクサ}|~SIZE(8){クサイハナ}|~SIZE(8){ナゾノクサ}|~SIZE(8){クサイハナ}|~SIZE(8){ナゾノクサ}|~SIZE(8){クサイハナ}|~|~|
|>|RIGHT:BGCOLOR(#eef):|>|RIGHT:BGCOLOR(#fee):|>|RIGHT:BGCOLOR(#eef):|||c
|1|1|1|1|1|1|すいとる||
|-|-|-|-|1*|1*|せいちょう|*SM以降|
|-|1|-|1|-|1|あまいかおり||
|-|1|-|-|-|-|どくのこな||
|-|-|-|1|-|1|ようかいえき||
|7|7|5|5|5|5|あまいかおり||
|23|24|9|9|9|9|ようかいえき||
|14|14|13|13|13|13|どくのこな||
|16|16|15|15|14|14|しびれごな||
|18|18|17|17|15|15|ねむりごな||
|-|-|21|23|19|19|メガドレイン||
|-|-|25|29|23|24|おまじない||
|32|35|33|41|27|29|つきのひかり||
|-|-|37|47|31|34|ギガドレイン||
|-|-|-|-|35|39|どくどく||
|-|-|29|35|39|44|しぜんのめぐみ||
|-|-|-|-|43|-|ムーンフォース||
|-|-|-|50*|-|49|はなふぶき|*XY以降|
|-|-|45*|56*|47|54|グラスフィールド|*XY以降|
|39|44|41|53|51|59|はなびらのまい||
}}
}}}

#region2(ラフレシア・第3~7世代){{{
#table_edit2(edit=off){{
|~3rd|~4th&br;~XY|~OA|~7th|~技|~備考|h
|RIGHT:BGCOLOR(#fee):|RIGHT:BGCOLOR(#eef):|RIGHT:BGCOLOR(#fee):|RIGHT:BGCOLOR(#eef):|||c
|1|-|-|-|すいとる||
|1|1|1|1|メガドレイン||
|1|1|1|1|アロマセラピー||
|-|1|1|1|どくのこな||
|1|1|1|1|しびれごな||
|-|50*|49|49|はなふぶき|*XY以降|
|44|53|59|59|はなびらのまい||
|-|65|64|69|ソーラービーム||
}}
}}}

**技マシン [#TMHM]
#table_edit2(edit=off){{
|~No.|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h
|CENTER:||>|>|>|>|CENTER:||c
|技08|はかいこうせん|150|90|ノーマル|特殊|5||
|技09|ギガインパクト|150|90|ノーマル|物理|5||
|技11|ソーラービーム|120|100|くさ|特殊|10||
|技19|しんぴのまもり|-|-|ノーマル|変化|25||
|技21|ねむる|-|-|エスパー|変化|10||
|技24|いびき|50|100|ノーマル|特殊|15||
|技25|まもる|-|-|ノーマル|変化|10||
|技28|ギガドレイン|75|100|くさ|特殊|10||
|技29|あまえる|-|100|フェアリー|変化|20||
|技31|メロメロ|-|100|ノーマル|変化|15||
|技34|にほんばれ|-|-|ほのお|変化|5||
|技39|からげんき|70|100|ノーマル|物理|20||
|技50|タネマシンガン|25|100|くさ|物理|30||
|技59|なげつける|-|100|あく|物理|10||
|技63|ドレインパンチ|75|100|かくとう|物理|10||
|技74|ベノムショック|65|100|どく|特殊|10||
|技76|りんしょう|60|100|ノーマル|特殊|15||
|技88|グラスフィールド|-|-|くさ|変化|10||
}}

***過去作技マシン [#oldTMHM]
#table_edit2(edit=off){{
|~No.|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h
|CENTER:||>|>|>|>|CENTER:||c
|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#feb):第7世代|
|技06|どくどく|-|90|どく|変化|10|Lv/LPLE:技27|
|技10|めざめるパワー|60|100|ノーマル|特殊|15|&color(red){×};|
|技21|やつあたり|-|100|ノーマル|物理|20|&color(red){×};|
|技27|おんがえし|-|100|ノーマル|物理|20|&color(red){×};|
|技32|かげぶんしん|-|-|ノーマル|変化|15||
|技83|まとわりつく|20|100|むし|特殊|20||
|技87|いばる|-|85|ノーマル|変化|15||
|技96|しぜんのちから|-|-|ノーマル|変化|20|タマゴ|
|技100|ないしょばなし|-|-|ノーマル|変化|20||
|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#feb):第6世代|
|技70|フラッシュ|-|100|ノーマル|変化|20||
|技94|ひみつのちから|70|100|ノーマル|物理|20||
|秘01|いあいぎり|50|95|ノーマル|物理|30||
|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#feb):第3世代~第4世代|
|技78|ゆうわく|-|100|ノーマル|変化|20|&color(red){×};|
|技83|しぜんのめぐみ|-|100|ノーマル|物理|15|&color(red){×};/7th:進化前Lv|
|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#feb):VC第1世代|
//|技08|のしかかり|85|100|ノーマル|物理|15|3rd:教え技|
|技09|とっしん|90|85|ノーマル|物理|20||
|技10|すてみタックル|120|100|ノーマル|物理|15|3rd:教え技|
|技20|いかり|20|100|ノーマル|物理|20|&color(red){×};|
|技21|メガドレイン|40|100|くさ|特殊|15|Lv/LPLE:技53|
|技31|ものまね|-|-|ノーマル|変化|10|3rd:教え技|
|技33|リフレクター|-|-|エスパー|変化|20|8th:技マ18では覚えない/LPLE:技09|
|技34|がまん|-|-|ノーマル|物理|10|&color(red){×};|
|秘01|いあいぎり|50|95|ノーマル|物理|30|6th:秘01|
|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#feb):VC第2世代|
|技03|のろい|-|-|ゴースト|変化|10||
|技12|あまいかおり|-|100|ノーマル|変化|20|Lv|
//|技13|いびき|50|100|ノーマル|特殊|15|USUM:教え技|
//|技19|ギガドレイン|75|100|くさ|特殊|10|USUM:教え/4th:技19|
//|技20|こらえる|-|-|ノーマル|変化|10|4th:技58|
//|技34|いばる|-|85|ノーマル|変化|15|7th:技87|
//|技35|ねごと|-|-|ノーマル|変化|10|7th:技88|
|秘01|いあいぎり|50|95|ノーマル|物理|30|6th:秘01|
|秘05|フラッシュ|-|100|ノーマル|変化|20|6th:技70|
|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#feb):ピカブイ|
|技01|ずつき|70|100|ノーマル|物理|15||
|技09|リフレクター|-|-|エスパー|変化|20|8th:技マ18では覚えない/VC1st:技33|
|技27|どくどく|-|90|どく|変化|10|7th:技06|
|技53|メガドレイン|40|100|くさ|特殊|15|Lv/VC1st:技21|
}}

**タマゴ技 [#eggmove]
#table_edit2(edit=off){{
|~2nd|~3rd|~4th|~5th|~6th|~7th|~8th|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h
|>|>|>|>|>|>|CENTER:||>|>|>|>|CENTER:||c
|○|○|○|○|○|○|○|こうごうせい|-|-|くさ|変化|5|7th:教え|
|○|○|○|○|○|○|○|じたばた|-|100|ノーマル|物理|15||
|○|○|○|○|○|○|○|はっぱカッター|55|95|くさ|物理|25||
|  |○|○|○|○|○|○|ねをはる|-|-|くさ|変化|20||
|  |  |○|○|○|○|○|くすぐる|-|100|ノーマル|変化|20||
|  |  |HS|○|○|○|○|フラフラダンス|-|100|ノーマル|変化|20||
|  |  |  |○|○|○|○|おさきにどうぞ|-|-|ノーマル|変化|15|7th:教え|
|  |  |  |○|○|○|○|しぜんのちから|-|-|ノーマル|変化|20|7th:技96|
|  |  |  |  |  | U|○|ちからをすいとる|-|100|くさ|変化|10||
|  |  |  |  |  |  |○|やどりぎのタネ|-|90|くさ|変化|10||
|○|○|○|||||つるぎのまい|-|-|ノーマル|変化|20|技レ00|
||○|○|○|○|○||あまえる|-|100|フェアリー|変化|20|技マ29|
||||○|○|○||ひみつのちから|70|100|ノーマル|物理|20|ORAS:技94|
}}

**教え技 [#tutoring]
#table_edit2(edit=off){{
|~8th|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h
|CENTER:||>|>|>|>|CENTER:||c
|○|グラススライダー|70|100|くさ|物理|20||
}}

#region2(過去世代){{{
#table_edit2(edit=off){{
|~3rd|~4th|~5th|~6th|~7th|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h
|>|>|>|>|CENTER:||>|>|>|>|CENTER:||c
|Em  |○|○|○|○|いびき|50|100|ノーマル|特殊|15|技マ24|
|    |○|○|○|○|いえき|-|100|どく|変化|10||
|    |○|○|○|○|こうごうせい|-|-|くさ|変化|5|タマゴ|
|    |○|○|○|○|タネばくだん|80|100|くさ|物理|15|技レ59|
|    |HS|○|○|○|なやみのタネ|-|100|くさ|変化|10||
|    |  |○|○|○|ギガドレイン|75|100|くさ|特殊|10|Lv/技マ28|
|    |  |○|○|○|ドレインパンチ|75|100|かくとう|物理|10|技マ63|
|    |  |○|○|○|おさきにどうぞ|-|-|ノーマル|変化|15|タマゴ|
|FL/E|  |  |  | |つるぎのまい|-|-|ノーマル|変化|20|技レ00|
|○  |  |  |  | |のしかかり|85|100|ノーマル|物理|15|技レ01|
|○  |  |  |  | |すてみタックル|120|100|ノーマル|物理|15||
|○  |  |  |  | |ものまね|-|-|ノーマル|変化|10||
|○  |  |  |  | |みがわり|-|-|ノーマル|変化|10|技レ20|
|Em  |  |  |  | |こらえる|-|-|ノーマル|変化|10|技レ26|
|E/XD|  |  |  | |いばる|-|85|ノーマル|変化|15|7th:技87|
|Em  |  |○|  | |ねごと|-|-|ノーマル|変化|10|技レ27|
}}
}}}
**技レコード[#TR]
#table_edit2(edit=off){{
|~No.|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h
|CENTER:||>|>|>|>|CENTER:||c
|技00|つるぎのまい|-|-|ノーマル|変化|20||
|技01|のしかかり|85|100|ノーマル|物理|15||
|技20|みがわり|-|-|ノーマル|変化|10||
|技22|ヘドロばくだん|90|100|どく|特殊|10||
|技26|こらえる|-|-|ノーマル|変化|10||
|技27|ねごと|-|-|ノーマル|変化|10||
|技59|タネばくだん|80|100|くさ|物理|15||
|技65|エナジーボール|90|100|くさ|特殊|10||
|技77|くさむすび|-|100|くさ|特殊|20||
|技78|ヘドロウェーブ|95|100|どく|特殊|10||
|技92|マジカルシャイン|80|100|フェアリー|特殊|10||
|技96|かふんだんご|90|100|むし|特殊|15||
}}

**その他 [#other]
#table_edit2(edit=off){{
第3世代
|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~詳細|h
||>|>|>|>|CENTER:||c
|やどりぎのタネ|-|90|くさ|変化|10|配布(ポケセン)|
}}

*遺伝 [#breeding]
#table_edit2(edit=off){{
|~タマゴグループ|[[植物>しょくぶつグループ]]|
|~孵化歩数|5120歩(※特性「ほのおのからだ」「マグマのよろい」で2560歩)|
|~性別|♂:♀=1:1|
|~進化条件|ナゾノクサ(Lv.21)→クサイハナ(リーフのいし)→ラフレシア|
|~分岐進化|クサイハナ(たいようのいし)→[[キレイハナ]]|
|~経験値|Lv.50 = 117,360&br;Lv.100 = 1,059,860|
}}

**遺伝経路 [#chainbreeding]
#table_edit2(edit=off){{
|>|CENTER:|LEFT:|c
|''技''|''習得方法''|CENTER:''覚える系統''|h
|~おさきにどうぞ|レベル|[[マラカッチ]]|
|~|BGCOLOR(gainsboro):旧自力|6th~7th:教え技(8BP)|
|~くすぐる|レベル|[[モジャンボ]]系統|
|~こうごうせい|レベル|[[フシギバナ]]系統/[[ナッシー]]系統/[[Aナッシー>ナッシー(アローラのすがた)]]/[[ダーテング]]系統/[[ロゼリア/ロズレイド>ロズレイド]]/[[マラカッチ]]/[[モロバレル]]系統/[[ラランテス]]系統/[[キュワワー]]/[[ワタシラガ]]系統|
|~|BGCOLOR(gainsboro):旧自力|6th~7th:教え技(8BP)|
|~しぜんのちから|レベル|[[ルンパッパ]]系統/[[ダーテング]]系統|
|~|BGCOLOR(gainsboro):旧自力|7th:技96|
|~じたばた|レベル|[[ルンパッパ]]系統|
|~ちからをすいとる|レベル|[[マシェード]]系統|
|~ねをはる|レベル|[[ロゼリア/ロズレイド>ロズレイド]]/[[ユキノオー]]系統/[[モジャンボ]]系統/[[マラカッチ]]/[[モロバレル]]系統/[[ナットレイ]]系統/[[オーロット]]系統/[[ラランテス]]系統/[[マシェード]]系統|
|~はっぱカッター|レベル|[[フシギバナ]]系統/[[コノハナ/ダーテング>ダーテング]]/[[ユキノオー]]系統/[[エルフーン]]系統/[[ラランテス]]系統/[[ゴリランダー]]系統/[[ワタシラガ]]系統|
|~フラフラダンス|レベル|[[ハスブレロ/ルンパッパ>ルンパッパ]]|
|~やどりぎのタネ|レベル|[[フシギバナ]]系統/[[ナッシー]]系統/[[Aナッシー>ナッシー(アローラのすがた)]]/[[ロゼリア/ロズレイド>ロズレイド]]/[[チェリム]]系統/[[エルフーン]]系統/[[マラカッチ]]/[[オーロット]]系統/[[キュワワー]]/[[アップリュー]]/[[タルップル]]|
}}

#region2(VC第2世代){{{
#table_edit2(edit=off){{
|>|CENTER:|LEFT:|c
|''技''|''習得方法''|CENTER:''覚える系統''|h
|~こうごうせい|レベル|[[フシギバナ]]系統/[[メガニウム]]系統/[[ワタッコ]]系統/[[ヒマナッツ>キマワリ]]|
|~|BGCOLOR(lightgreen):タマゴ|[[マダツボミ>ウツボット]]/[[タマタマ>ナッシー]]|
|~じたばた|BGCOLOR(lightblue):リレー|[[コイキング>ギャラドス]](水中2/ドラゴン)→[[タッツー>キングドラ]](水中1/ドラゴン)→[[ゼニガメ>カメックス]](怪獣/水中1)→[[チコリータ>メガニウム]](怪獣/植物)|
|~つるぎのまい|BGCOLOR(gainsboro):旧マシン|[[フシギバナ]]系統/[[パラセクト]]系統/[[ウツボット]]系統/[[モンジャラ>モジャンボ]](VC1st:技03)|
|~|BGCOLOR(gainsboro):旧自力|VC1st:技03|
|~はっぱカッター|レベル|[[フシギバナ]]系統/[[ウツボット]]系統/[[メガニウム]]系統/[[キマワリ]]|
}}
}}}
----
*外部リンク [#link]
-[[ラフレシア - ポケモン対戦考察まとめWiki|前世代>https://previous.pokewiki.net/%E3%83%A9%E3%83%95%E3%83%AC%E3%82%B7%E3%82%A2]]
-[[ラフレシア - ポケモン対戦考察まとめWiki|最新世代>https://latest.pokewiki.net/%E3%83%A9%E3%83%95%E3%83%AC%E3%82%B7%E3%82%A2]]

&tag(ポケモン,第一世代,藍の円盤,くさタイプ,どくタイプ,しょくぶつグループ,ようりょくそ,ほうし);