ポケモン対戦考察まとめWiki
バトルの考察よりも育成論の記述が多くなり実態に合っていないという理由により、
サイト名をポケモン対戦考察まとめWikiからポケモン育成考察Wikiに変更しました。
今後はポケモン育成考察Wikiをご利用ください。
バウッツェル
No.0927 タイプ:フェアリー 通常特性:こんがりボディ(ほのおタイプの技を受けたとき、その技を無効にし防御を2段階上げる)※パピモッチのとき「マイペース」 隠れ特性:アロマベール(味方へのメンタル攻撃を防ぐ)※パピモッチのとき「ぶきよう」 体重 :14.9kg(けたぐり・くさむすびの威力40)
| アロマベール | HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | 合計種族値 | 特性 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| バウッツェル | 57 | 80 | 115 | 50 | 80 | 95 | 477 | こんがりボディ/アロマベール |
| パフュートン♀ | 115 | 90 | 70 | 59 | 90 | 65 | 489 | アロマベール/くいしんぼう/あついしぼう |
第九世代で初登場した単フェアリー。防御が高いがHPは低く、平均よりも多少硬い程度。
全体的には物理寄りのバランス型といった趣だが、専用特性のこんがりボディ?が強力。
ほのお技を無効にした上で防御を2段階上昇させ、元の数値と合わせ物理受けを担当させることができる。
高威力の物理技が多いほのおの他、耐性でドラゴン、かくとうにも強く、種族値の割に役割を持たせやすいポケモン。
シングルでも独自の需要を持たせられるが、ダブルで味方のふんえんに巻き込めば能動的な活用も可能。
短所としては火力の低さ、そしてそれに伴う選択肢の乏しさ。
技範囲は広いのだが種族値は並程度、威力も100を超すのはノーマルのみで、一致技の通らない相手は苦手。
変化技は豊富だが負担をかける手段に乏しく、高速再生手段が癖の強いものばかりで受け出し続けるのも難しい。
単なる受けとして使うとこれらの短所が露骨に出るので、受け出しからの対面操作を主軸としたクッションを担当させるのが無難だろう。
覚える技
レベルアップ
| 9th | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| パピモッチ | バウッツェル | |||||||
| 1 | 1 | たいあたり | 40 | 100 | ノーマル | 物理 | 35 | |
| 1 | 1 | なきごえ | - | 100 | ノーマル | 変化 | 40 | |
| 3 | 3 | したでなめる | 30 | 100 | ゴースト | 物理 | 30 | |
| 6 | 6 | しっぽをふる | - | 100 | ノーマル | 変化 | 30 | |
| 8 | 8 | ほしがる | 60 | 100 | ノーマル | 物理 | 25 | |
| 11 | 11 | かみつく | 60 | 100 | あく | 物理 | 25 | |
| 15 | 15 | つぶらなひとみ | - | 100 | フェアリー | 変化 | 30 | |
| 18 | 18 | じゃれつく | 90 | 90 | フェアリー | 物理 | 10 | |
| 22 | 22 | ふるいたてる | - | - | ノーマル | 変化 | 30 | |
| 26 | 29 | バトンタッチ | - | - | ノーマル | 変化 | 40 | |
| 30 | 33 | ほえる | - | - | ノーマル | 変化 | 20 | |
| 33 | 38 | すてみタックル | 120 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | |
| 36 | 42 | あまえる | - | 100 | フェアリー | 変化 | 20 | |
| 40 | 47 | かみくだく | 80 | 100 | あく | 物理 | 15 | |
| 45 | 53 | とっておき | 140 | 100 | ノーマル | 物理 | 5 | |
技マシン
| No. | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 技001 | とっしん | 90 | 85 | ノーマル | 物理 | 20 | |
| 技002 | あまえる | - | 100 | フェアリー | 変化 | 20 | |
| 技004 | こうそくいどう | - | - | エスパー | 変化 | 30 | |
| 技005 | どろかけ | 20 | 100 | じめん | 特殊 | 10 | |
| 技006 | こわいかお | - | 100 | ノーマル | 変化 | 10 | |
| 技007 | まもる | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
| 技008 | ほのおのキバ | 65 | 95 | ほのお | 物理 | 15 | |
| 技009 | かみなりのキバ | 65 | 95 | でんき | 物理 | 15 | |
| 技010 | こおりのキバ | 65 | 95 | こおり | 物理 | 15 | |
| 技020 | くさわけ | 50 | 100 | くさ | 物理 | 20 | |
| 技025 | からげんき | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
| 技030 | バークアウト | 55 | 95 | あく | 特殊 | 10 | |
| 技035 | マッドショット | 55 | 95 | じめん | 特殊 | 15 | |
| 技037 | ドレインキッス | 50 | 100 | フェアリー | 特殊 | 10 | |
| 技047 | こらえる | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
| 技049 | にほんばれ | - | - | ほのお | 変化 | 5 | |
| 技050 | あまごい | - | - | みず | 変化 | 5 | |
| 技055 | あなをほる | 80 | 100 | じめん | 物理 | 10 | |
| 技063 | サイコファング | 85 | 100 | エスパー | 物理 | 10 | |
| 技066 | のしかかり | 85 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | |
| 技070 | ねごと | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
| 技079 | マジカルシャイン | 80 | 100 | フェアリー | 特殊 | 10 | |
| 技084 | じだんだ | 75 | 100 | じめん | 物理 | 10 | |
| 技085 | ねむる | - | - | エスパー | 変化 | 5 | |
| 技089 | ボディプレス | 80 | 100 | かくとう | 物理 | 10 | |
| 技103 | みがわり | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
| 技108 | かみくだく | 80 | 100 | あく | 物理 | 15 | |
| 技127 | じゃれつく | 90 | 90 | フェアリー | 物理 | 10 | |
| 技130 | てだすけ | - | - | ノーマル | 変化 | 20 | |
| 技132 | バトンタッチ | - | - | ノーマル | 変化 | 40 | |
| 技139 | ミストフィールド | - | - | フェアリー | 変化 | 10 | |
| 技152 | ギガインパクト | 150 | 90 | ノーマル | 物理 | 5 | |
| 技163 | はかいこうせん | 150 | 90 | ノーマル | 特殊 | 5 | |
| 技171 | テラバースト | 80 | 100 | ノーマル | 特殊 | 10 |
タマゴ技
| 9th | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ○ | あまいかおり | - | 100 | ノーマル | 変化 | 20 | |
| ○ | ねがいごと | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
| ○ | あくび | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
| ○ | とおぼえ | - | - | ノーマル | 変化 | 40 | |
| ○ | まねっこ | - | - | ノーマル | 変化 | 20 |
遺伝
遺伝経路
| 技 | 習得方法 | 覚える系統 |
| あくび | レベル | ヌオー系統/ナマケロ/ケッキング/バクーダ/カバルドン系統/デカグース系統/ ネッコアラ/ホゲータ/アチゲータ/パフュートン系統/ドオー系統/ノココッチ系統 |
|---|---|---|
| あまいかおり | レベル | ガチグマ系統 |
| とおぼえ | レベル | ウインディ系統/Hウインディ系統/ヘルガー系統/マフォクシー系統/ルガルガン系統 |
| ねがいごと | ハーブ | サーナイト/ラブカス/ママンボウ/フラージェス系統/サケブシッポ/ハバタクカミ |
| まねっこ | レベル | イーブイ系統/ウソッキー/ルカリオ |
外部リンク
タグ: