マリルリ - ポケモン対戦考察まとめWiki|前世代(ソード・シールド)

ポケモン対戦考察まとめWiki


バトルの考察よりも育成論の記述が多くなり実態に合っていないという理由により、
サイト名をポケモン対戦考察まとめWikiからポケモン育成考察Wikiに変更しました。
今後はポケモン育成考察Wikiをご利用ください。


マリルリ

No.0184 タイプ:みず/フェアリー
通常特性:あついしぼう(ほのおタイプとこおりタイプの攻撃技のダメージを半減する) 
     ちからもち(こうげきが2倍になる)
隠れ特性:そうしょく(くさタイプの技を受けた時、その技を無効化し攻撃を1段階上げる)
体重  :28.5kg(けたぐり・くさむすびの威力60)
高火力物理水HP攻撃防御特攻特防素早合計種族値特性
マリルリ1005080608050420あついしぼう/ちからもち/そうしょく
ちからもち121(491)
ちからもち極振り152(522)
オニシズクモ6870925013242454すいほう?/ちょすい
160120614すいほう?AC無振り
192152678すいほう?AC全振り
イルカマン(マイティ)1001609710687100650マイティチェンジ?

ちからもち?」換算はおおよその目安。


ばつぐん(4倍)---
ばつぐん(2倍)でんき/くさ/どく
いまひとつ(1/2)ほのお/みず/こおり/かくとう/あく/むし
いまひとつ(1/4)---
こうかなしドラゴン

特性「あついしぼう?」の場合、ほのおこおり1/4倍
特性「そうしょく」の場合、くさ無効


第二世代出身のみず×フェアリー複合ポケモン。同複合は今作ではアシレーヌのみでカプ・レヒレは不在。
物理型のマリルリ、特殊型のアシレーヌで住み分けできているので差別化は意識しなくてよい。
攻撃種族値は僅か50だが、ちからもち?の場合は攻撃無振りでも121相当、極振りなら152相当というハイレベルな攻撃力を持つ。
さらに先制技アクアジェット、攻撃ランクを最大まで上げるはらだいこも習得し、はまった時の殲滅力は非常に高い。
はらだいこを習得するフェアリーは現状マリルリのみ。
弱点3・耐性7の優秀な複合、平均以上の耐久力に加えて一致技だけで広い等倍範囲を持つため、殴り合いに強く対面性能が高い。
更にこの複合の耐性はサブウェポンに選ばれることも多く、マリルリだけで持ち技の全てを半減以下に抑えられることも珍しくない。
以上のような理由から、多少の浮き沈みはあれど、第6世代でフェアリータイプが追加されて以降、常に環境に一定数存在し続けている。

一方で特性に強く依存するポケモンなので、特性を無効化したり上書きする技や特性に弱い。
また攻撃力は上記の通り高いものの、技威力の都合で火力指数はそこまで飛び抜けた数値ではなく、弱点を突かないと耐えられる相手もそれなりに多い。
参考までに、特化マリルリのアクアテール/じゃれつくはようきガブリアスのげきりんの威力を下回る。

耐久もあくまで平均以上なだけで耐性への依存度が大きく、本来有利な相手であってもテラバーストで弱点を突かれると想像以上にもろい。
みずタイプの弱点はそのまま残っているため、ヘイラッシャ対策のテラバーストで倒されることもしばしば。

第九世代では対フェアリー用のアイアンテール、アイアンローラー、そうしょく型のねっとう、うずしおを失った。
新規習得技はアイススピナー、くさわけ。前者は物理氷の火力をわずかに更新。後者は素早さ上昇が便利。
更にDLCできあいパンチとはたきおとすを再習得。前者は読み必須だが一致技の火力を上回り、後者は純粋に使いやすい攻撃技として有用。

お香の廃止に伴い、孵化では必ずルリリが産まれるようになった。
ルリリはノーマル×フェアリー複合の為、孵化で水テラスタイプの個体は入手できない。
テラピースみずを節約したい場合、野生産または過去世代産のマリル・マリルリを起用することをオススメする。



特性考察

あついしぼう
ほのおこおりを半減。元々半減で受けられるので1/4になる。
特性自体は優秀なのだが、マリルリは素の数値が控えめなのでちからもちが無いと火力が出ない。
今作では半減では受けられない超火力のイーユイコライドン、フリーズドライが強力なテツノツツミが存在するため、環境によっては候補。
ちからもち
攻撃の数値が倍になる。物理技全てをデメリット無しで大幅に強化する。混乱の自傷ダメージには影響しない。
他の同特性は、ホルードが不在のため効果が同じヨガパワー?を持つチャーレムのみ。
マリルリの個性であり強みの根幹なので基本はこれ。
トレースには注意。サーナイトはそれほど問題にならないが、ポリゴン2にトレースされるとHA特化はらだいこ状態へのイカサマダメージが76.8%〜90.8%となり、オボンのみの回復量込みでも確定落ちするため留意しておくこと。
タギングルも専用技で相方ともども特性をコピーしてくるので注意。
ランク補正ではないのでテラバーストの物理特殊判定には影響を与えない。
6V個体でいかくを受けると、いじっぱり以外は特殊判定になる。
そうしょく
隠れ特性。くさタイプの技を無効、攻撃のランクを1段階上昇。
本来弱点のくさを無効化し、逆に起点にできるので恩恵は大きいが、1段階上昇した程度では火力は高くない。
よって主にサポート型で採用される。どくどくを失ったので耐久型は少々厳しい。
ちからもちのイメージが強いので対面でもくさ技を誘いやすく、1ターンの恩恵を受けやすくなる。

技考察

物理技タイプ威力命中効果解説
アクアジェット40(60)100優先度+1タイプ一致技。鈍足をカバーし扱いやすくする。ちからもちなら必須。
アクアブレイク85(127)100防御↓20%タイプ一致技。たきのぼりより威力が少し高くアクアテールより少し低い。
同じく命中安定のたきのぼりと比較して先手を取る場面を想定せず、
威力を取るならこちらで確定。
たきのぼり80(120)100怯み20%タイプ一致技。S振りやトリル構築なら怯みが期待できる。
アクアテール90(135)90-タイプ一致技。威力の高い水技。やや命中不安。仮想敵への確定数確保で採用。
じゃれつく90(135)90攻撃↓10%タイプ一致技。フェアリーメイン技。水技と合わせて範囲が広い。
ただし仮想敵のドラゴンがテラスタルで
フェアリー弱点を消してくるので優先度は下がり気味。
アイススピナー80100フィールド破壊対草。アクアジェットを阻害するサイコフィールドを破壊できる。
ミライドンオリーヴァなどにも有用。
A特化ハチマキならASカイリューにもマルチスケイルの上からほぼ確1をとれる。
れいとうパンチ75100凍り10%対草。自分でフィールドを活用したい場合はこちら。
唯一のあついしぼう持ちであるタルップルにはじゃれつくの方が入る。
ばかぢから120100攻撃防御↓対鋼。高威力のかくとう技だが能力ダウンが痛い。撃ち逃げ推奨。
きあいパンチ150100優先度-3同上。超威力だが読みが必要。交代読みで。DLCで再習得。
はたきおとす65→97100道具排除呼ぶ受けのカゴのみやたべのこし、進化の輝石などを落とせる。DLCで再習得。
じならし60100素早さ↓100%相性補完に優れるが威力が低い。追加効果が優秀。
A特化ハチマキにすればドヒドイデを回復込みで確定3発。
特殊技タイプ威力命中効果解説
ひやみず50(75)100攻撃↓100%タイプ一致技。そうしょく耐久型などの主力技。
うずしお35(52)85拘束タイプ一致技。そうしょく型のダメージソースに。DLCで復刻。
ほろびのうたと合わせるのも面白い。
ドレインキッス50(75)100与ダメ3/4吸収タイプ一致技。そうしょく型の回復技として。
れいとうビーム90100凍り10%そうしょく型で。カミツオロチガブリアスなど氷4倍竜を迅速に処理できる。
変化技タイプ命中解説
はらだいこ-アクアジェットと対になるマリルリの肝。
ほろびのうた-居座るポケモンに対する圧力となる。
アンコール100主にそうしょく型での採用になる。
てだすけ-ダブル用。ちからもち以外のサポート型で。
アクアリング-最大HPの1/16を毎ターン回復。ちいさくなるバトン先なら。
みがわりを半永続的に使えるようになる。

テラスタル考察

タイプ主な技解説
アクアブレイク
たきのぼり
アクアジェット
アクアテール
一致補正2倍。炎・氷相手を重視するなら。
じゃれつく一致補正2倍。ドラゴン耐性を維持するなら。
テラバースト対草。炎耐性を残しやけど無効。
草テラスウルガモス意識の他に鋼テラスタルサザンドラへの対抗策にも。
じならし
テラバースト
対電気・毒。じならし採用で特に電気タイプとの戦いに有利に。
そうしょくなら弱点がひとつ減る。
テラバーストミラーや水タイプとの戦いが有利に。ギャラドスアーマーガアとも渡り合える。
また、パオジアンの電気テラスに切り返したい場合に地面テラスと選択。こちらは氷等倍。
くさわけ
テラバースト
対水を意識するなら。粉技無効も嬉しい。個体数は少ないが、そうしょくなら当然候補外。
テラバースト対妖。毒無効。耐性面のシナジーは優秀なので、この辺を意識するなら候補。
ばかぢから
かわらわり
きあいパンチ
弱点を等倍に変える。鋼テラスタルサザンドラに一貫。
ステラテラバースト元からの優秀な耐性を残しつつ一致火力の強化が大きい。
テラバースト対妖。草と毒が半減に。耐性とのスイッチが優秀。
テラバースト毒半減。しんそくで強引な突破を図るカイリューのストッパーに。
テラバースト電気、草半減。攻撃タイプとしてはイマイチだが、元の弱点はすべて等倍以下になる。
すてみタックル
からげんき
のしかかり
耐性のスイッチができるが、どちらかというと鋼の方が優秀。
+  使用率・採用率の低いテラスタル

型考察

物理アタッカー型

特性:ちからもち
テラスタイプ:みず/フェアリー/かくとう/じめん/でんき/ほのお/くさ/ステラ

みずフェアリーの攻撃範囲とちからもち?による高火力を活かしたアタッカー型。
持ち物で動かし方が変わってくるので、個別に考察する。

こだわりハチマキ

性格:いじっぱりorようきorわんぱく
努力値:HAベース BDS調整
持ち物:こだわりハチマキ
確定技:アクアジェット/じゃれつく
選択攻撃技:アクアブレイクorたきのぼりorアクアテール/ばかぢから/アイススピナー/はたきおとす

メリット
○隙のない高火力アクアジェットによる、高い縛り性能。
○高火力撃ち逃げができるため、苦手な相手にも高負担を狙える。
デメリット
●はらだいこによる高い全抜き性能は持てない。
●撃ち分けができないため、水・フェアリーの広い技範囲を若干活かしにくい。

高火力でサイクル負荷を与えつつ、相手が消耗した終盤にアクアジェットで全抜きを狙う。
基本はいじっぱりHAベース。
これで水テラスタルした場合、例としてHB特化カバルドンにはアクアテールで確定1発。
ちなみにしんぴのしずくでは中乱数1発にまで落ちることからこの差は地味ながら大きい。

オボンのみ

性格:いじっぱりorようき
努力値:HAベース BDS調整 or AS252(ようき)
持ち物:オボンのみ
確定技:アクアジェット/じゃれつく
優先技:はらだいこ
選択技:アクアブレイクorたきのぼりorアクアテール/アイススピナー/ばかぢからorきあいパンチ/じならし/はたきおとす

メリット
○はらだいこ+オボンで回復による高い全抜き性能。
○回復込みで安定した耐久による高いタイマン性能。
○変化技を含めた柔軟な立ち回りの変化。
デメリット
●大火力や、高い繰り出し性能など、サイクル適性では他の道具に劣る。

素の高いタイマン性能に加え、はらだいこ→アクアジェットというオプションを兼ね備える重火力物理アタッカー。
状況に応じて、はらだいこせずに攻撃する運用と、攻撃6段階アップのアクアジェットでの全抜きを使い分ける。
はらだいこを採用しなくても十分火力があるため、柔軟な運用ができる点が極めて優秀。

オボンのみを持たせることで、50~75%のダメージを受けてもオボンのみで回復してはらだいこを成功させられる。
HPはHP最大の状態ではらだいこを使用した際に必ずオボンのみが発動するように2n(偶数)調整する。
HP252振りだと実値が207なので不可。

4n調整にするとオボンのみの回復効率に無駄がない。
マリルリの場合、HP実数値206より204の方が、HP,防御,特防のバランスが2:1:1に近づくため合理的。

+  調整例

とつげきチョッキ

性格:いじっぱりorわんぱく
努力値:HAベース BDS調整
持ち物:とつげきチョッキ
優先技:アクアジェット/アクアブレイク
選択技:じゃれつく/アイススピナー/じならし/テラバースト(地面・炎・電気)/ばかぢから/はたきおとす

メリット
○繰り出し性能に優れる。
○特殊アタッカー全般に対して役割を持ちやすくなる。
デメリット
●対物理アタッカー性能は変わらない。

主にサイクル戦構築に導入されるマリルリ。
とつげきチョッキにより繰り出し性能を高め、序盤は一貫性の高い技を撃ち、終盤はアクアジェットで抜いていく。

HP252振りでHBDが207-100-100となり、最も硬くなる2:1:1の比率と比べHPが高くなる。
定数ダメージや207が16n-1という切りよい値であることを差しおいて最も硬くなるように振るならば、少しHPを削ってBDに回す。

ラムのみ

性格:いじっぱりorようきorわんぱく
努力値:HAベース BDS調整
持ち物:ラムのみ
確定技:アクアジェット/じゃれつく
優先技:アクアブレイクorたきのぼり
選択攻撃技:ばかぢから/じならし/はたきおとす
選択補助技:はらだいこ

非常に誘いやすいおにびに対する、ミストフィールドに頼らない場合のほぼ唯一の対抗手段。相手がほのおのからだでも安定する。
アタッカーとしては耐久が高いため、どくどく耐性を得ることもかなり嬉しい。

そうしょく型

特性:そうしょく
性格:ずぶとい/おだやか
努力値:H252 BD調整
持ち物:たべのこし/カゴのみ
確定技:うずしお
優先技:ほろびのうたorアンコール/まもる
選択技:れいとうビーム/ねむる/ドレインキッス/みがわり

ちからもち型の存在により、見せ合いで役割対象となる草の選出を誘うことが最大の長所。
相手に草の選出を強いた上で戦闘の場で腐らせることができる。
草技以外の有効打を持たない相手へのサイクル戦や、ほろびのうたやアンコールによる流し・起点作りが主な役割。

うずしおは定数ダメージが便利な上、ほろびのうたと組み合わせれば火力の乏しい耐久型を逃さず狩れる。
まもるは様子見やたべのこしと合わせた確定数ずらし、ほろびのうたのターン稼ぎに。

当然ながらちからもち型とは役割対象が全く異なる。
多くの草を相手にできるが、毒複合のモロバレルや電気複合のカットロトムは無理。
これらはくさテラスタルで対処できるため、マリルリにテラスタルを使わず他のポケモンで対処することとなる。

【ダブル】アタッカー基本型

特性:ちからもち
性格:いじっぱり/ゆうかん
努力値:HAベースで調整
持ち物:とつげきチョッキ/いのちのたま/オボンのみ
優先技:アクアブレイク/じゃれつく/アイススピナー
選択技:アクアジェット/ばかぢからorかわらわり/れいとうパンチorアイススピナー/はたきおとす
補助技:はらだいこ/まもる

高火力と範囲に優れた一致技を武器に戦う。
シングルと違いサイコメイカーイエッサンが流行しているので、アクアジェットの優先順位は低め。
主にチョッキを持たせた高火力高耐久のアタッカーか、味方のサポートを絡めてはらだいこを積む型が考えられる。
はらだいこを使うなら遅いので、おいかぜやトリックルーム等のフォローが欲しい。

【ダブル】滅び構築導入型

特性:ちからもちorそうしょく
性格:アタッカーベース:いじっぱりorようき
   サポーターベース:耐久または素早さの上がる性格、技に応じてAまたはCに下降補正
努力値:アタッカーならHAS調整 サポーターならHBDS調整
持ち物:オボンのみ/たべのこし/ラムのみ/メンタルハーブ など
確定技:ほろびのうた
優先技:まもる
選択物理攻撃技:アクアブレイクorたきのぼり/アクアジェット/じゃれつく/かわらわりorばかぢから
選択補助技:みがわり など

ほろびのうた構築の起動要員となる。通常のアタッカーと判別が難しく、ちょうはつを呼びにくいのが評価点。耐久も高めである。
また、かげふみ要員であるゴチルゼルが厳しい悪タイプやラウドボーン等に強いのも評価点。
アタッカーベースなら上記のポケモンを強く縛れる。サポートベースの場合は耐久にがっつり振って長く居座らせたい。


対マリルリ

注意すべき点
ちからもちのおかげで攻撃力がかなり高い。また耐久も高く、弱点のサブウェポンでは落としにくい。
具体的には無補正C252サンダースの10まんボルトをH252振りで確定で耐えるほどの耐久。
水+フェアリーの複合タイプにより広い攻撃範囲を持ち、加えてアクアジェットがあるので非常に高いタイマン性能を持つ。
はらだいことアクアジェットの両立により全抜きされる可能性もある。今作からはアイススピナー習得のためサイコフィールドでも防げる保証はない。
アタッカー型の裏をかいたそうしょく型も存在するため、型の見極めが重要。
草弱点が一貫するパーティで採用されている場合はそうしょく型の可能性がある。
対策方法
一番の対策はタイプ一致技で先制して弱点を突き、何もさせずに倒すこと。
具体的にはフシギバナドククラゲウォッシュロトムなど。
また、マリルリの攻撃技はほぼ接触技であるため、ゴツゴツメットなどを持たせた物理受けでスリップダメージを稼ぐのも有効。
アマージョも特性で先制技を無効にしつつ上から弱点を突けるがそうしょくに注意。

外部リンク